このクラウドファンディングは達成しませんでした。支援予約はすべてキャンセルとなります。銀行振込みにより支援を行った方には、当社より返金が行われます。
宮城県多賀城市に子供食堂を作る

このクラウドファンディングは達成しませんでした。支援予約はすべてキャンセルとなります。銀行振込みにより支援を行った方には、当社より返金が行われます。
支援総額
2,000円
目標金額 800,000円
- 支援者
- 1人
- 募集終了日
- 2025年5月1日
https://readyfor.jp/projects/155832?sns_share_token=&utm_source=pj_share_url&utm_medium=social
このページを見た人はこんなプロジェクトもチェックしています
首都圏若者サポートネットワーク(若者おうえ...
平安養育院
認定NPO法人 SOS子どもの村JAPAN
一般社団法人全国フードバンク推進協議会
児童養護施設 唐池学園
西成チャイルド・ケア・センター
社会福祉法人久美愛園

貧困・虐待などで親を頼れない若者に伴走支援を|若者おうえん基金
#子ども・教育
78%
- 現在
- 7,062,000円
- 支援者
- 329人
- 残り
- 7日

児童養護施設平安養育院|子どもたちの「もっと遊びたい!」を叶えたい
#子ども・教育
89%
- 現在
- 8,945,000円
- 寄付者
- 139人
- 残り
- 9日

子どもや家族の孤立を防ぐ。多機能・都市型の支援拠点モデルを福岡から
#まちづくり
49%
- 現在
- 9,962,000円
- 寄付者
- 350人
- 残り
- 37日

食料支援を行うフードバンクを支えたい|マンスリーサポーター募集中!
#子ども・教育
継続寄付
- 総計
- 62人

児童養護施設 唐池学園|子ども・青年が安心して帰れる場所でありたい
#子ども・教育
136%
- 現在
- 4,785,000円
- 寄付者
- 125人
- 残り
- 25日

西成チャイルドサポーター募集|「おかえり」でつながる地域の実家を
#子ども・教育
継続寄付
- 総計
- 41人

障害のある子どもたちの笑顔のために。久美学園修繕プロジェクト
#子ども・教育
86%
- 現在
- 2,595,000円
- 寄付者
- 93人
- 残り
- 9日
プロジェクト本文
▼自己紹介
阿部と申します
今回は自分が子供の頃学校終わって家帰ると いつも一人で夜遅くまで親を待ってそれから夕飯でした
そんな寂しい事をなくしたいのではじめます
▼プロジェクトを立ち上げたきっかけ
貧困世帯を救いたい為に今回立ち上げるに事にいたしました
みなさんの小さい協力が必要になります
安心して勉強や食事 親の帰りを待つ場所を作る為です
▼プロジェクトの内容
子供食堂になります
学校終わってから親のお仕事が終わる時間まで
一緒に勉強したり食事したりする場所です
▼プロジェクトの展望・ビジョン
貧困世帯を助けたいのでです
自分の子供の頃のような生活をしてほしくないからです
- プロジェクト実行責任者:
- 阿部洋史
- プロジェクト実施完了日:
- 2025年5月15日
プロジェクト概要と集めた資金の使途
テーブル椅子 冷蔵庫などを購入します 賃貸の敷金に使用いたします
リスク&チャレンジ
- プロジェクトを実施する上で必要になる資格や許認可について
- 飲食店営業許可取得準備中4月中に取得いたします
- プロジェクトを実施する上でのリスクについて
- 近くの空き家を賃貸として契約検討中です
- リターンを実施する上で必要になる資格や許認可について
- 食品衛生責任者を4月に取得準備中です
あなたのシェアでプロジェクトをさらに応援しよう!
https://readyfor.jp/projects/155832?sns_share_token=&utm_source=pj_share_url&utm_medium=social
プロフィール
あなたのシェアでプロジェクトをさらに応援しよう!
https://readyfor.jp/projects/155832?sns_share_token=&utm_source=pj_share_url&utm_medium=social
リターン
2,000円+システム利用料

支援くださりありがとうございます
感謝のメールをおくりますリターンは7月からになります
- 申込数
- 1
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2025年7月
2,000円+システム利用料

支援くださりありがとうございます
感謝のメールをおくりますリターンは7月からになります
- 申込数
- 1
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2025年7月
1 ~ 1/ 1












