大学院生が目指す、世界学生パワーリフティング選手権プロジェクト

大学院生が目指す、世界学生パワーリフティング選手権プロジェクト

支援総額

307,000

目標金額 300,000円

支援者
14人
募集終了日
2025年7月1日

    https://readyfor.jp/projects/157789?sns_share_token=&utm_source=pj_share_url&utm_medium=social
    専用URLを使うと、あなたのシェアによってこのプロジェクトに何人訪れているかを確認できます
  • Facebook
  • X
  • LINE
  • note

プロジェクト本文

終了報告を読む

▼自己紹介

 みなさま、はじめまして。小森 慎哉(コモリ マサヤ)と申します。現在、環太平洋大学 大学院 修士課程1年生であり、スポーツ科学の研究に加え、パワーリフティング競技の選手として活動を行っています。

一昨年行われた全日本学生パワーリフティング選手権で105kg以下級にて2位。昨年は同階級で5位の成績を収めることができました。今回、世界学生パワーリフティング選手権の日本代表として派遣が決まりました。

 

▼パワーリフティングとは

  パワーリフティングとは何か?みなさまが思われる疑問にお答えしていきます。パワーリフティングとは、ウエイトトレーニングの基盤とも言える「スクワット」,「ベンチプレス」,「デッドリフト」の3種目の合計重量を指定された階級や年齢カテゴリーなどで競うスポーツです。

オリンピックで見るあの力持ちの大会か〜、など思う方もいると思いますが、それとは別の競技であり、パワーリフティングは純粋に筋力を勝負する競技です。世間ではまだまだマイナースポーツではありますが、私はこのパワーリフティング競技を全てのスポーツの中の原点だと考えています。その理由は、幾つもあるスポーツの強化において、トレーニングは必要不可欠であり、その中にはウエイトトレーニングも存在します。様々なアスリートがベンチプレスやスクワットなど、まさにパワーリフティングの種目を取り入れ、その過程を踏まえ、競技成績の向上に繋がるのではないかと思うからです。そして私はパワーリフティングを別名「スポーツ オブ スポーツ」と確信し、誇りを持って日々練習に励んでいます。

 

 

 

 

 

 

 

 

▼プロジェクトを立ち上げたきっかけ

 今回、世界学生パワーリフティング選手権 105kg級の日本代表として選抜されました。競技を始めて今年で3年目でまだまだ経験が浅いですが、私はこれを最後のチャンスとして尽力いたします。このプロジェクトを立ち上げは最もな理由は金銭面です。

社会人でもないただの大学院生では費用の工面は思いの外厳しく、アルバイトをしても生計を立てるのに正直精一杯です。そして、私の唯一の生計維持者の母は数年間にわたり闘病生活を送っており、参加費用の負担を頼れないのが現状です。

 そしてこの世界学生パワーリフティング選手権は私は今年までしか出場できません。出場条件である前年度の全日本インカレでの成績が必須であり、その全日本インカレも大学生のみ出場が認められるため、大学を卒業し、大学院生となった今回こそが正真正銘最後のチャンスとなります。そのため、大変恐縮ではございますが、今回のプロジェクトを通じて、みなさまからのご支援を賜り、競技を始めたときからの夢の舞台である世界大会に挑戦させていただきたいと考えております。そして、みなさまからのご支援を1円たりとも無駄にしません。出場するからには結果を示し、今後のスポーツ発展に貢献できるよう日々精進することを誓います。ご賛同いただける方々のご支援、ご協力を心よりお願いいたします。

 

 

 

 

 

 

▼プロジェクトの内容

 皆様からいただいた支援は、今年7月にトルコで開催される「世界学生パワーリフティング選手権」の費用に充てさせていただきます。

 

① 移動費(日本〜トルコ 往復)

② 大会出場費

③ ドーピング検査費

④ 宿泊費

⑤ 現地での移動や、活動費など

 

▼最後に

 今回の世界学生パワーリフティング選手権への挑戦に向けて、私一人では目標を成し遂げることができません。

 

 改めて、みなさまのご協力をお願い申し上げます。

 

 

※プロジェクト成立後、天災等やむを得ない事情(緊急事態宣言などコロナウイルスによる影響を含む)により大会が開催できなかった場合、支援してくださったみなさまへ返金いたします。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

プロジェクト実行責任者:
小森 慎哉
プロジェクト実施完了日:
2025年7月31日

プロジェクト概要と集めた資金の使途

皆様からいただいた資金は、世界学生パワーリフティング選手権に必要な費用に充てさせていただきます。

あなたのシェアでプロジェクトをさらに応援しよう!

    https://readyfor.jp/projects/157789?sns_share_token=&utm_source=pj_share_url&utm_medium=social
    専用URLを使うと、あなたのシェアによってこのプロジェクトに何人訪れているかを確認できます
  • Facebook
  • X
  • LINE
  • note

プロフィール

あなたのシェアでプロジェクトをさらに応援しよう!

    https://readyfor.jp/projects/157789?sns_share_token=&utm_source=pj_share_url&utm_medium=social
    専用URLを使うと、あなたのシェアによってこのプロジェクトに何人訪れているかを確認できます
  • Facebook
  • X
  • LINE
  • note

リターン

3,000+システム利用料


alt

感謝のメッセージ+現地の写真

感謝のメッセージをお送りします。また、お土産物になるような現地での写真を支援してくださった方へ送らせていただきます。

申込数
4
在庫数
制限なし
発送完了予定月
2025年9月

5,000+システム利用料


alt

感謝のメッセージ+写真

感謝のメッセージをお送りします。また、お土産物になるような現地での写真を支援してくださった方へ送らせていただきます。

申込数
3
在庫数
制限なし
発送完了予定月
2025年9月

3,000+システム利用料


alt

感謝のメッセージ+現地の写真

感謝のメッセージをお送りします。また、お土産物になるような現地での写真を支援してくださった方へ送らせていただきます。

申込数
4
在庫数
制限なし
発送完了予定月
2025年9月

5,000+システム利用料


alt

感謝のメッセージ+写真

感謝のメッセージをお送りします。また、お土産物になるような現地での写真を支援してくださった方へ送らせていただきます。

申込数
3
在庫数
制限なし
発送完了予定月
2025年9月
1 ~ 1/ 6

プロフィール

あなたにおすすめのプロジェクト

注目のプロジェクト

もっと見る

新着のプロジェクト

もっと見る