
支援総額
目標金額 500,000円
- 支援者
- 3人
- 募集終了日
- 2014年7月14日
豊中市立野畑小学校の活動
豊中市の西丘小学校は、
私たちの食育活動でごっつお世話になってます。
そこの校長先生がこの春転任されました。
転任先が野畑小学校。
ご縁を繋いでくださいました。
今日はハーブ苗の植え込みです。
…のはずでしたが、
「今日は面白い授業やってんねんけど聞く?」
この先生が面白いっちゅうからには面白いに決まってる。
「行く行く~」
めっちゃオモロい。
5年生に「農とお米の話」


子供の心、わしづかみ。
ついでに私も…。
話がうまい。
教材もうまい。
子供たちへの質問やのに、
私も一緒になって手ぇ挙げてもた。
ほんでしっかり当てられた、笑。
これはオモロいと、
途中からメモを取り、
A5ノートの1ページにびっしり。
勉強になりました。

小学校の苗代。

壊れて機能していない池を田んぼにする計画があるそうな。
今年は間に合わないかな?
さらにそこにハーブ園もできるかも…。
ワクワクするお話に、
今日発展しました。
早っ!
今日もご縁に感謝です。
今日の予定のハーブ苗の植え込みは、
子供たちではなく地域のお年寄りと一緒にする予定でした。
これも今までにない例で、
ご提案くださった校長先生に拍手~!
だったんですが、
結局なんやかんやと時間切れ。
私が勉強させてもらったという、
おいしい結果となりました。
ええんかしら?
リターン
3,000円
・サンクスレターをお送りします。
- 申込数
- 2
- 在庫数
- 制限なし
10,000円
・サンクスレター
・野菜の愛情(野菜だけでつくったやさしいスープ)
・I miss you(レシピ付き書籍)をお送りします
- 申込数
- 1
- 在庫数
- 制限なし
3,000円
・サンクスレターをお送りします。
- 申込数
- 2
- 在庫数
- 制限なし
10,000円
・サンクスレター
・野菜の愛情(野菜だけでつくったやさしいスープ)
・I miss you(レシピ付き書籍)をお送りします
- 申込数
- 1
- 在庫数
- 制限なし

#アントラーズの未来をみんなで 2025
- 現在
- 41,497,000円
- 寄付者
- 825人
- 残り
- 24日

市場流通0.1%以下の「国産ごま」を信州から全国へ世界へ発信
- 現在
- 600,000円
- 支援者
- 27人
- 残り
- 8日

牛乳や牧場を一緒に学んで盛り上げる!クラフトミルクラボメンバー募集
- 総計
- 14人

藤岡発!やよいひめの魅力を全国へ!第4回いちごフェスプロジェクト
- 現在
- 110,000円
- 支援者
- 8人
- 残り
- 39日

道北の街角に“あかり”をともす移動飲食店バスを未来につなぐ
- 総計
- 5人

日本一周経験者がご当地グルメを具に込めるおにぎりキッチンカーを運営
- 総計
- 0人

滋賀県東近江市を拠点とした農業、人々へのサービス提供
- 現在
- 0円
- 支援者
- 0人
- 残り
- 42日












