このクラウドファンディングは達成しませんでした。支援予約はすべてキャンセルとなります。銀行振込みにより支援を行った方には、当社より返金が行われます。

畑のど真ん中キッチンカー居酒屋かあたん

畑のど真ん中キッチンカー居酒屋かあたん
このクラウドファンディングは達成しませんでした。支援予約はすべてキャンセルとなります。銀行振込みにより支援を行った方には、当社より返金が行われます。

支援総額

240,000

目標金額 3,000,000円

支援者
11人
募集終了日
2025年10月25日

    https://readyfor.jp/projects/160677?sns_share_token=&utm_source=pj_share_url&utm_medium=social
    専用URLを使うと、あなたのシェアによってこのプロジェクトに何人訪れているかを確認できます
  • Facebook
  • X
  • LINE
  • note

プロジェクト本文

▼自己紹介:

来月に67歳になる年金受給者です。13歳年下の妻を3年半前に乳がんで亡くしました。1歳で小児麻痺を発症して身体障害者2級です。日常生活は普通に出来ますが、下半身が不自由なので歩行がなかなか難しいです。子供は3人います、長男25歳は大学院2年生、長女22歳は今年から小学校の教員、次男19歳は大学1年生です。只今、私は1人暮らしです。65歳定年退職後、現在のキッチンカー販売をしております。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

▼プロジェクトを立ち上げたきっかけ

(1)自己資金と金融機関からの借入で、キッチンカーの購入し日中にクレープ等のスイーツ販売が出来るようになりました。

(2)ところが、スイーツ関連のみでは主な客層が子供さんやスイーツ好きの方になる為、思ったような売上が得られないことが分りました。

(3)そこで、昼間に地域の住民の方と夜に会社帰りのサラリーマンにお酒と料理を提供する事で売上が増加するのではと考え、1台キッチンカーを追加購入して、キッチンカー居酒屋を開店する為の準備中です。

(4)それには、居酒屋運転資金、宣伝広告費が不足しているので、クラウドファンディングにて、資金を集めたいのです。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

▼プロジェクトの内容

(1)会社を65歳で定年退職して、第二の人生を模索していた時に、私は、料理が好きで3人の子供の評判が良かっ  たことから飲食店を開業を検討しました。

(2)営業形態は店舗購入あるいは店舗借用を検討しましたが、共に費用が大きい為、小さな費用で開業可能なキッチンカーとしました。

(3)提供する料理は、亡くなった妻がスイーツ作りが趣味で、私も手伝っていた事と、子供たちからも評判も良かったことから手始めにクレープ主体としたスイーツとしました。

(4)キッチンカー居酒屋で提供する、メニューはもつ煮込みとおでんをメイン料理とし、生ビール・樽レモンサワー・ハイボール・ウイスキー・焼酎・日本酒・ワイン・ソフトドリンクを準備しています。また、★とりあえずメニュー(枝豆・キムチ・チーズ等)★美味しい缶詰(赤貝・味さば・水煮さば・焼き鳥等)★レンジ温め物(唐揚げ・チキンナゲット・ちくわの磯部・コロッケ等)★ごはん系(焼おにぎり・ビビンバ・チャーハン・ギョウザ・かけうどん等)

(5)キッチンカー居酒屋の開店・運営に必要な追加費用として、私が下半身に障害があり接客可能な搬送装置38万円

(6)宣伝広告費(ホームページ制作費29万円、Instagram製作費15万円、line公式製作費16万円、X製作費17万円、指導費用費15万円、印刷・ポスティング費用費36万円、印刷・新聞広告折込チラシ製作配布費22万円)=150万円

(7)運転資金(食材費90万円、諸経費60万円)=150万円

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

▼プロジェクトの展望・ビジョン

(1)売上計画「5カ年計画」

1年目・・・150,000円/月×12ヶ月=1,800,000円、

2年目・・・165,000円/月×12ヶ月=1,980,000円、

3年目・・・181,500円/月×12ヶ月=2,178,000円、

4年目・・・199,650円/月×12ヶ月=2,395,000円、

5年目・・・219,615円/月×12ヶ月=2,635,380円、年間10%の売上増加を目標

(2)展望・ビジョン

★夏季は屋外ビアガーデンを開催します。

★夏季は町会・学校の子供たちに夏祭りを開催します、スイーツ・かき氷のイベントを開催します。

★春、秋は花見・紅葉関連の食事と飲み物を提供するイベントを開催します。★冬季はキッキンカー広場に暖炉を置き自然の中でゆったりと暖炉を囲み温かいもつ煮とおでんを食べながら楽しいひと時を過ごして頂きます。

★安価で楽しく地域密着型の開放的な空間でのんびりと飲食する場所の提供を目指します。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

プロジェクト実行責任者:
新浪正幸(藤浪興業)
プロジェクト実施完了日:
2026年8月14日

プロジェクト概要と集めた資金の使途

宣伝広告費、運転資金、人件費

リスク&チャレンジ

プロジェクトに必要な金額と目標金額の差額について
必要金額5,000,000円です。目標金額3,000,000円です。不足分は、年金と現在のキッチンカー収入でフォローします。

あなたのシェアでプロジェクトをさらに応援しよう!

    https://readyfor.jp/projects/160677?sns_share_token=&utm_source=pj_share_url&utm_medium=social
    専用URLを使うと、あなたのシェアによってこのプロジェクトに何人訪れているかを確認できます
  • Facebook
  • X
  • LINE
  • note

プロフィール

あなたのシェアでプロジェクトをさらに応援しよう!

    https://readyfor.jp/projects/160677?sns_share_token=&utm_source=pj_share_url&utm_medium=social
    専用URLを使うと、あなたのシェアによってこのプロジェクトに何人訪れているかを確認できます
  • Facebook
  • X
  • LINE
  • note

リターン

10,000+システム利用料


人生を楽しみ、地域の皆様と一緒に楽しみましょう。

人生を楽しみ、地域の皆様と一緒に楽しみましょう。

20%オフのチケットをお送り致します。遠方の方には記念品をお送りいたします。クレープ・カフェ・かき氷・居酒屋関連飲食代の全食品対象です。有効期限:発行から6ヶ月間 *クレープ・カフェ・かき氷の販売場所:ホームジョイ本田石下店(茨城県常総市古間木1850)営業時間:土日、祝日9時から17時 *キッチンカー居酒屋販売場所:茨城県常総市三坂町1847-3 営業時間:夏季平日ー15時から20時 冬春季平日ー12時から20時  *店舗にご来店いただいた際にチケットをご持参下さい。 

申込数
24
在庫数
271
発送完了予定月
2025年11月

10,000+システム利用料


人生を楽しみ、地域の皆様と一緒に楽しみましょう。

人生を楽しみ、地域の皆様と一緒に楽しみましょう。

20%オフのチケットをお送り致します。遠方の方には記念品をお送りいたします。クレープ・カフェ・かき氷・居酒屋関連飲食代の全食品対象です。有効期限:発行から6ヶ月間 *クレープ・カフェ・かき氷の販売場所:ホームジョイ本田石下店(茨城県常総市古間木1850)営業時間:土日、祝日9時から17時 *キッチンカー居酒屋販売場所:茨城県常総市三坂町1847-3 営業時間:夏季平日ー15時から20時 冬春季平日ー12時から20時  *店舗にご来店いただいた際にチケットをご持参下さい。 

申込数
24
在庫数
271
発送完了予定月
2025年11月
1 ~ 1/ 1

プロフィール

あなたにおすすめのプロジェクト

注目のプロジェクト

もっと見る

新着のプロジェクト

もっと見る