
支援総額
目標金額 800,000円
- 支援者
- 118人
- 募集終了日
- 2025年10月13日

奨学金の原資が不足しています│未来応援奨学金にいがた2025
#地域文化
- 現在
- 1,729,000円
- 支援者
- 90人
- 残り
- 29日

入院する子どもたちを笑顔に!ファシリティドッグ育成基金2025
#子ども・教育
- 現在
- 6,852,000円
- 支援者
- 548人
- 残り
- 25日

済生会川口乳児院|子どもたちに安心と愛を。46年ぶり施設建て替えへ
#子ども・教育
- 現在
- 13,229,000円
- 寄付者
- 668人
- 残り
- 22日

コウノトリと共に生きる郷づくり~環境保全プロジェクト~
#まちづくり
- 現在
- 29,000円
- 寄付者
- 5人
- 残り
- 35日

緊急支援|被災重なるフィリピン、台風25号被害へのご支援を
#国際協力
- 現在
- 571,000円
- 寄付者
- 65人
- 残り
- 36日

#みんなで届ける介助犬|介助犬と共に笑顔で暮らせる人を増やしたい。
#医療・福祉
- 現在
- 631,000円
- 寄付者
- 73人
- 残り
- 34日

アフガニスタン冬の食糧支援!飢餓が心配される子どもたちに給食を!
#子ども・教育
- 現在
- 371,500円
- 寄付者
- 13人
- 残り
- 41日
プロジェクト本文
NPO法人五条クラブは海外支援としてウガンダのオモロ県で小学校を創設しました。
我々はウガンダ人と共にウガンダで小学校を建設しています。
地元新聞社に取材していただきました
※掲載している画像は中日新聞社より承諾を得て掲載しています。
現在の学校の様子
1年生〜4年生の146人が学んでいます。
新たに建設をする5.6年生教室の様子。
5.6年生の教室の基礎を一緒に進めています。
教室は5年生の部屋のみ作ります。
6年生の教室は来年度の建設予定です。
🇺🇬ウガンダ共和国レセプションパーティー
招待状をいただきました。
KOMOREBI小学校に携わっていただいている方々と参加しました。
大使との話は元教員だったので教育の話が多いです。
ウガンダ共和国にはマウンテンゴリラの生息するナショナルパークがあります。
第10回SAABにウガンダ共和国大使館員の方々と共に参加させて頂きました。
ウガンダの教育に関してのことやKOMOREBI小学校の現状を話す機会を頂きました。
ウガンダ共和国大使館の方々と参加。
国際理解について講演しました。
ウガンダでの学校づくりの経験から感じたことや知って欲しいことを中学校や高校で話をする機会を頂きました。
五条クラブとOMORO県・世界子ども財団様との包括協力協定の調印式
ウガンダオモロ県
通学路を作りました。
調印式の後、世界子ども財団様には通学路に橋を建設して頂きました。
世界子ども財団様が橋の建設を記念して記念碑を寄贈されました。
本クラブもお名前を記載して頂きました。
埼玉県三芳町の株式会社MIYOSHI様にKOMOREBI小学校についてお話しさせていただく機会を頂きました。
株式会社MIYOSHI様にKOMOREBI小学校MIYOSHI寮を建設していただくことになりました。
建設予定の土地購入をしました。
MIYOSHI寮図面(イメージ)
株式会社MIYOSHI様と在日本ウガンダ共和国大使館に訪問しました。
MIYOSHI様が日頃から行なっている社会貢献事業とこれから行っていただくウガンダに対する支援についてプレゼンしていただきました。
ウガンダ共和国大使と佐藤英吉様
学生ボランティア活動
毎年学生ボランティアが活躍してくれています。
2回目のKOMOREBIボランティア
平田翔也さんに渡航してもらいました。
渡邊千央利さんにボランティア活動していただきました。
今年度もKOMOREBI小学校でボランティア活動をしてもらうことになりました。
五十嵐さんには渡航前に大使館職員ラムヌ ルーシーさんと情報共有してもらいました。
毎年学生ボランティアの活動がKOMOREBI小学校の教育を高めています。
本クラブはウガンダ共和国から感謝状をいただきました。
本クラブの学校づくりがウガンダ共和国の教育資質向上に多大な貢献をしたことを認めていただきました。
KOMOREBIプロジェクトは今後学校に電気を通す計画をしています。
学校のある地域には電気が通っていないので電線工事を行います。
主幹道路から電信柱を5本つなぐ工事予定です。
我々は井戸を掘り、学校を作りました。
地元の強い要求で道を作り、橋を建設しました。
電気を通す事は街の発展にもつながる重要な事です。
本クラブの応援をよろしくお願いします。
本クラブは2025年9月認定NPO法人の申請を行います。
多くの条件があります。
1つに寄附者を毎年年間100人以上募る必要があります。
この場合の寄附は3,000円以上の支援金に対して返礼品を渡さないこととされています。
寄附者名簿記載にご協力お願いします。
今回支援金は5.6年生の教室建築にあてます。
1学年の教室を作り机や椅子など用意すると約200万円ほど必要となります。
今回のクラウドファンディングでは80万円の支援から手数料を差し引いた額を支援金として活用させていただきます。
他に必要な費用は企業様などのスポンサー様からの支援金でプロジェクトを進めています。
本クラブはウガンダにNGOを立ち上げKOMOREBI小学校を建設しています。
ぜひご協力お願いします。
池田博貴
こもれび小学校ファウンダー
ウガンダNGO五条エグゼクティブディレクター
Lamunu Lucy Ruth
ラムヌ ルーシー ルース
KOMOREBI実行メンバー
立木茂
HMNY DMCC 代表取締役
アートディレクター / グラフィックデザイナー
池田千紗
・ウガンダで日本人とウガンダ人がつくるKOMOREBI小学校
・ウガンダの子供のために水路と教室を造るKOMOREBIプロジェクト
※SDGSロゴの掲載許可を得ております。
※動画、画像は掲載許可を得ております。
- プロジェクト実行責任者:
- 特定非営利活動法人五条クラブ
- プロジェクト実施完了日:
- 2026年1月15日
プロジェクト概要と集めた資金の使途
五条クラブ理事長がファウンダーであるウガンダのKOMOREBI小学校を完成させるため資金は学校づくりにしようする
リスク&チャレンジ
- プロジェクトに必要な金額と目標金額の差額について
- スポンサーからの寄付金
あなたのシェアでプロジェクトをさらに応援しよう!
プロフィール
NPO法人五条クラブは、地域の子供たちのサッカースクールや、生涯スポーツのためのテニススクール、福島への被災地支援活動、国際支援活動などを行なっています。
あなたのシェアでプロジェクトをさらに応援しよう!
リターン
3,000円+システム利用料

KOMOREBI小学校の仲間 3,000円応援コース
・感謝のメールを送ります
・活動報告をメールで送ります
・本クラブでは領収書の発行と寄附者名簿を作成しています。ご協力お願いいたします。
・寄附受領書の名義・発送先は原則として支援時に入力したお届け先の宛名と住所となります。
・発送は2025年12月を予定しています。
・寄附受領書に記載の日付けはREADYFORより本クラブに入金のある2025年12月10日となります。
- 申込数
- 58
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2025年12月
10,000円+システム利用料

KOMOREBI小学校の仲間 10,000円応援コース。
・感謝のメールを送ります
・活動報告をメールで送ります
・本クラブでは領収書の発行と寄附者名簿を作成しています。ご協力お願いいたします。
・寄附受領書の名義・発送先は原則として支援時に入力したお届け先の宛名と住所となります。
・発送は2025年12月を予定しています。
・寄附受領書に記載の日付けはREADYFORより本クラブに入金のある2025年12月10日となります。
- 申込数
- 30
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2025年12月
3,000円+システム利用料

KOMOREBI小学校の仲間 3,000円応援コース
・感謝のメールを送ります
・活動報告をメールで送ります
・本クラブでは領収書の発行と寄附者名簿を作成しています。ご協力お願いいたします。
・寄附受領書の名義・発送先は原則として支援時に入力したお届け先の宛名と住所となります。
・発送は2025年12月を予定しています。
・寄附受領書に記載の日付けはREADYFORより本クラブに入金のある2025年12月10日となります。
- 申込数
- 58
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2025年12月
10,000円+システム利用料

KOMOREBI小学校の仲間 10,000円応援コース。
・感謝のメールを送ります
・活動報告をメールで送ります
・本クラブでは領収書の発行と寄附者名簿を作成しています。ご協力お願いいたします。
・寄附受領書の名義・発送先は原則として支援時に入力したお届け先の宛名と住所となります。
・発送は2025年12月を予定しています。
・寄附受領書に記載の日付けはREADYFORより本クラブに入金のある2025年12月10日となります。
- 申込数
- 30
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2025年12月
プロフィール
NPO法人五条クラブは、地域の子供たちのサッカースクールや、生涯スポーツのためのテニススクール、福島への被災地支援活動、国際支援活動などを行なっています。











