レスリング世界選手権優勝を目指して姉と同じ夢の舞台へ

レスリング世界選手権優勝を目指して姉と同じ夢の舞台へ

支援総額

763,000

目標金額 600,000円

支援者
4人
募集終了日
2025年9月22日

    https://readyfor.jp/projects/160901?sns_share_token=&utm_source=pj_share_url&utm_medium=social
    専用URLを使うと、あなたのシェアによってこのプロジェクトに何人訪れているかを確認できます
  • Facebook
  • X
  • LINE
  • note

プロジェクト本文

終了報告を読む

 【ネクストゴール90万円への挑戦】

皆さまからの温かいご支援・応援により、目標金額であった60万円を無事達成することができました。本当にありがとうございます! 皆さまの応援一つひとつが、私の挑戦を後押しし、心から感謝の気持ちでいっぱいです。 この度、残りの掲載期間を活用して、ネクストゴール90万円を設定させていただきます。 ■ネクストゴールの目的(資金使途) 新たにいただいたご支援は、 世界選手権の渡航費・滞在費の補填 海外遠征に必要な備品や消耗品(栄養補助・メディカル用品など)の購入 大会前の強化合宿費用 などに活用させていただきます。

■万が一達成しなかった場合について 仮にネクストゴールの金額を達成できなかった場合も、自己資金を元に実施はさせていただく予定ですが、皆様からの多くのご支援をいただけますと幸いです。 皆さまからの想いを力に変え、10月のU23世界選手権で結果を残せるよう、引き続き全力で準備を進めてまいります。 どうか最後まで応援よろしくお願いいたします! 

▼自己紹介

専修大学レスリング部に所属する、向田旭登(むかいだ あきと)と申します。 私がレスリングを始めたきっかけは、姉の影響でした。 姉・向田真優がレスリングに打ち込む姿を見て、自然と「自分もやってみたい」と思うようになりました。 小学6年生のとき、初めて出場した全国大会で優勝し、「レスリングって楽しい!」と感じたあの日が、すべての始まりでした。 それから競技に本気で取り組むようになり、夢はどんどん大きくなっていきました。 高校3年生のとき、姉が東京オリンピックで金メダルを獲得したのを見て、私も決意しました。 「姉弟で、オリンピック金メダルを取る」 その夢を現実にするために、今、U23世界選手権での優勝を目指しています。 

 

競技成績

2022年11月 全日本大学選手権大会 準優勝 2023年8月 全日本学生選手権大会 3位

2023年12月 天皇杯全日本選手権大会 5位 2024年8月 全日本学生選手権 準優勝

2024年12月 天皇杯全日本選手権 3位

2025年2月 ぺトコ・シラコフ国際大会 優勝 学生日本代表

2022年8月 全日本学生選手権大会 3位

2022年11月 全日本大学選手権大会 準優勝 2023年8月 全日本学生選手権大会 3位

2023年11月 全日本大学選手権大会 3位

2023年12月 天皇杯全日本選手権大会 5位 2024年8月 全日本学生選手権 準優勝

2024年11月 全日本大学選手権 準優勝

2024年12月 天皇杯全日本選手権 3位

2025年2月 ぺトコ・シラコフ国際大会 優勝 学生日本代表

2025年3月 U23世界選手権代表選考会 優勝 優秀選手賞

2025年6月 明治杯全日本選抜レスリング選手権 準優勝

2025年10月 U23世界選手権出場予定 日本代表 

 

▼プロジェクトを立ち上げたきっかけ

2025年10月に開催される「U23レスリング世界選手権」に、日本代表として出場することが決まりました。 この大会は、オリンピックを目指す自分にとって、大きな通過点であり、世界の強豪と本気でぶつかれる最高の舞台です。 しかし、世界の舞台で勝つためには、合宿・海外遠征・トレーニング環境・栄養・回復・サポート体制など、莫大な費用がかかります。 その費用の一部を、今回クラウドファンディングを通じて、皆さまにご支援いただけないかと思い、プロジェクトを立ち上げました。 

本プロジェクトの目的は、2025年10月に予定されている U23レスリング世界選手権(開催予定地:セルビア) に向けた準備費用の一部をご支援いただくことです。 ※大会詳細は2025年の9月頃に正式決定予定です。 

 

 

▼プロジェクトの内容

レスリングは、国内ではまだ十分な収益化がされていない競技です。 そのため、強化費用やサポート体制にかかる多くの部分を、選手自身が背負わなければならない現実があります。 私も学生という立場の中で、日々の練習と両立しながら、限られた環境でトレーニングを重ねてきました。 それでも、「世界一になる」という目標のために、努力を惜しまずやってきました。 ただ、それだけでは足りません。 本当に世界と互角に戦うためには、質の高い環境と継続的なサポートが必要です。 「向田旭登を世界の頂点に押し上げたい」 そう思っていただける方がいましたら、どうか力を貸してください。 

 プロジェクト成立後、やむを得ない事情(天災、感染症、怪我、国際情勢の変化など)により大会が中止・延期、または出場不可となった場合には、代替大会への出場費用、競技継続のための遠征・合宿費用、トレーニング費等に使用させていただきます。 

 

 

 

▼プロジェクトの展望・ビジョン

私は、姉弟でオリンピック金メダルを獲得することを最大の目標に掲げ、レスリングに人生をかけています。 その第一歩が、今年出場するU23レスリング世界選手権です。 この大会での優勝は、世界の舞台で戦うための実力を証明するだけでなく、現在のナショナルチーム入りは果たしていますが、シニア世界選手権代表になれていません。オリンピック代表選考に直結する重要なターニングポイントとなります。 今後は、以下のステップを描いています: ◆ 短期目標(~2025年) U23世界選手権での 優勝 国内選考会での安定した成績獲得 全日本選手権での優勝、シニア世界選手権代表入り 国際大会でのメダル獲得による世界ランク上昇 ◆ 中期目標(~2027年) パリ以降の世界大会・アジア大会での表彰台  世界と渡り合える技術と精神力を磨き、2028年ロサンゼルス五輪代表を目指す ◆ 長期目標(~2030年以降) 2028年ロサンゼルス五輪 金メダル獲得 アスリートとして得た経験を、後進の育成や競技普及へ還元 将来的には、レスリングを「ビジネス」として成り立たせる新しい形を模索し、競技を支える側にも回っていきたいです。

姉である向田真優本人から、本プロジェクトを行うことおよび名前の掲載について、事前に許諾を得ております。 

 

プロジェクト実行責任者:
向田旭登
プロジェクト実施完了日:
2025年10月31日

プロジェクト概要と集めた資金の使途

いただいたご支援は、以下の用途に使用させていただきます。 ・世界選手権に向けた国内外の強化合宿参加費用 ・テーピング、練習着、体のメンテナンス(怪我の治療費) ・栄養管理および補食費用(サプリメント、食事管理) ・移動費(大会・合宿地までの交通費、宿泊費) ・その他、競技パフォーマンス向上に必要な支出全般

リスク&チャレンジ

プロジェクトに必要な金額と目標金額の差額について
本プロジェクトに必要な総額は 800,000円 です。そのうちの一部である 600,000円 を、クラウドファンディングを通じてご支援いただけないかと考えています。 必要金額と目標金額の差額は自己資金で補填いたします。

あなたのシェアでプロジェクトをさらに応援しよう!

    https://readyfor.jp/projects/160901?sns_share_token=&utm_source=pj_share_url&utm_medium=social
    専用URLを使うと、あなたのシェアによってこのプロジェクトに何人訪れているかを確認できます
  • Facebook
  • X
  • LINE
  • note

プロフィール

向田 旭登(むかいだ あきと) 専修大学 レスリング部 所属(4年) 三重県出身。3歳からレスリングを始め、高校では寮生活で自分を鍛え上げ、全国大会で数々の実績を積んできました。大学入学後も競技に全力を注ぎ、現在はU23世界選手権(2025年10月開催予定)日本代表として、世界の舞台で優勝を狙っています。

あなたのシェアでプロジェクトをさらに応援しよう!

    https://readyfor.jp/projects/160901?sns_share_token=&utm_source=pj_share_url&utm_medium=social
    専用URLを使うと、あなたのシェアによってこのプロジェクトに何人訪れているかを確認できます
  • Facebook
  • X
  • LINE
  • note

リターン

10,000+システム利用料


alt

ご支援コース

▶ 感謝の動画メッセージ(支援者名入り)
▶ 大会結果のご報告(文書・写真付きPDF)
支援者様のお名前を呼んで感謝を伝える動画をお送りします。
また、遠征や大会後の結果報告・写真などをまとめた報告書も同封いたします。
遠征や大会後の結果報告・写真などをまとめた報告書もメール送付いたします。

申込数
0
在庫数
制限なし
発送完了予定月
2025年11月

3,000+システム利用料


alt

応援コースA感謝のメール

感謝のメッセージ(メール送付)
心を込めて感謝のメッセージをお送りします。
支援金は全て遠征・強化活動費に使用させていただきます。

申込数
1
在庫数
制限なし
発送完了予定月
2025年11月

10,000+システム利用料


alt

ご支援コース

▶ 感謝の動画メッセージ(支援者名入り)
▶ 大会結果のご報告(文書・写真付きPDF)
支援者様のお名前を呼んで感謝を伝える動画をお送りします。
また、遠征や大会後の結果報告・写真などをまとめた報告書も同封いたします。
遠征や大会後の結果報告・写真などをまとめた報告書もメール送付いたします。

申込数
0
在庫数
制限なし
発送完了予定月
2025年11月

3,000+システム利用料


alt

応援コースA感謝のメール

感謝のメッセージ(メール送付)
心を込めて感謝のメッセージをお送りします。
支援金は全て遠征・強化活動費に使用させていただきます。

申込数
1
在庫数
制限なし
発送完了予定月
2025年11月
1 ~ 1/ 11

プロフィール

向田 旭登(むかいだ あきと) 専修大学 レスリング部 所属(4年) 三重県出身。3歳からレスリングを始め、高校では寮生活で自分を鍛え上げ、全国大会で数々の実績を積んできました。大学入学後も競技に全力を注ぎ、現在はU23世界選手権(2025年10月開催予定)日本代表として、世界の舞台で優勝を狙っています。

最近見たプロジェクト

もっと見る

あなたにおすすめのプロジェクト

注目のプロジェクト

もっと見る

新着のプロジェクト

もっと見る