
このプロジェクトでは無期限で寄付を募集しています。「毎月」のコースで支援した場合、すでに完了した決済をキャンセルすることはできませんが、将来の決済を解約することができます。
マンスリーサポーター総計
134人
応援コメント
このプロジェクトでは無期限で寄付を募集しています。「毎月」のコースで支援した場合、すでに完了した決済をキャンセルすることはできませんが、将来の決済を解約することができます。
https://readyfor.jp/projects/161471?sns_share_token=&utm_source=pj_share_url&utm_medium=social
2025年09月01日 16:02
2025年8月22日 茨城県動物指導センターから10頭の子猫を引き出しました。
日本には犬猫の殺処分というとても悲しい残酷な制度が存在します。
むかしはそんな制度が本当にあったの?
近い将来、そんな世の中にするためにねこかつはがんばっています。
8月22日は、茨城県動物指導センターから乳飲み子や負傷子猫10頭を引き出しました。

乳飲み子6兄弟

頭に穴が開き、全身麻痺の子猫

この咬み傷から細菌が入ったのが原因ではないかと推測されます。
この離乳期の三姉妹は、ねこかつの譲渡会に参加してもらっているボニズハウスに託しました。
必要な医療措置を終え、もう少し大きくなったら、譲渡会に参加して、ずっとのお家に行くことになると思います。
コース
1,000円 / 月
毎月

1,000円コース
毎月、継続寄付会員様限定で、猫たちの幸せ報告などの「ねこかつ通信」をお送りします。新しいお家での様子など、ここでしか読めない内容のメールマガジンです。
3,000円 / 月
毎月

3,000円コース
毎月、継続寄付会員様限定で、猫たちの幸せ報告などの「ねこかつ通信」をお送りします。新しいお家での様子など、ここでしか読めない内容のメールマガジンです。
5,000円 / 月
毎月

5,000円コース
毎月、継続寄付会員様限定で、猫たちの幸せ報告などの「ねこかつ通信」をお送りします。新しいお家での様子など、ここでしか読めない内容のメールマガジンです。
10,000円 / 月
毎月

10,000円コース
毎月、継続寄付会員様限定で、猫たちの幸せ報告などの「ねこかつ通信」をお送りします。新しいお家での様子など、ここでしか読めない内容のメールマガジンです。
★11月末時点で本コースをお申込みいただいている方には、来年のねこかつカレンダーを郵送します。
このページを見た人はこんなプロジェクトもチェックしています
にゃんこのしっぽ(栗原 真弓)
福田 佐富美(社)練馬の猫を考える会・理事
保護猫ふみふみ
一般社団法人 Reef Knot代表理事 飛田 俊
石丸雅代(たんぽぽの里)
幸 アニマルサポート 代表・浜田 幸
ノエルママ

にゃんこのしっぽサポーター募集★石垣島の捨てられた猫たちに治療を!
継続寄付
- 総計
- 124人

サポーター募集中/保護猫カフェ閉店で残った猫の飼育への援助を!
継続寄付
- 総計
- 89人

保護猫ふみふみサポーター募集!|小さな命を守り抜くために
継続寄付
- 総計
- 28人

結んだ絆、ほどけないように。リーフノットサポーター募集中!
継続寄付
- 総計
- 107人

たんぽぽの里サポーター募集中!保護活動に必要な費用にご支援を
継続寄付
- 総計
- 122人

ゆきねこサポーター募集中|保護猫シェルター幸せの家へご支援を
継続寄付
- 総計
- 111人

【尿管閉塞】愛猫ノエルくんに治療費のご支援をお願い致します。
33%
- 現在
- 161,000円
- 支援者
- 28人
- 残り
- 10日











