
支援総額
713,000円
目標金額 650,000円
- 支援者
- 32人
- 募集終了日
- 2018年6月29日
https://readyfor.jp/projects/16170?sns_share_token=&utm_source=pj_share_url&utm_medium=social
2018年05月21日 09:52
支援の輪が広がり・・・
こんにちは、所長の奥山です!
クラウドファンディングがスタートして1週間が経ちました。
徐々に支援の輪が広がり、現在39%まで支援が集まってきております。
ご支援をいただいた皆様、本当にありがとうございます。
今後も更にプロジェクト達成へ向けて頑張りますので、どうぞ、宜しくお願いいたします。
さて、今日は今月開催したオープンキャンパスの様子を紹介したいと思います。
今月は母の日がありましたので、参加者とお母さんで写真を撮り、他にも参加者同士で一緒に写真をとるなどして、フォトアルバムを作りました。
これまでにもオープンキャンパスで会ったことのある方もいましたが、初対面同士が多かったので、自己紹介からスタートしました。
お互い恥ずかしさもありつつ「一緒に写真撮ってくれる?」「写真撮ってください」など頑張って声を掛け合いました。

スタッフとの1枚📷
出来上がったアルバムをお母さんへ・・・
はい、どうぞ♡
オープンキャンパスは初対面同士なので、初めはどうしても緊張した雰囲気になりがちなのですが、帰るころには随分と和やかになり、笑顔が溢れています!
来月は初めての外出企画、、、今からドキドキワクワクですヽ(^o^)丿
リターン
3,000円

【お気持ちコース】サンクスレターをお届けします
・サンクスレター
- 申込数
- 11
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2018年7月
10,000円

北海道の特産品と日々の活動の様子がわかる「みっけ通信」
・サンクスレター
・事業所の活動が分かる「みっけ通信」
・北海道日高町の特産品(乳製品)
- 申込数
- 2
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2018年7月
3,000円

【お気持ちコース】サンクスレターをお届けします
・サンクスレター
- 申込数
- 11
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2018年7月
10,000円

北海道の特産品と日々の活動の様子がわかる「みっけ通信」
・サンクスレター
・事業所の活動が分かる「みっけ通信」
・北海道日高町の特産品(乳製品)
- 申込数
- 2
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2018年7月
1 ~ 1/ 7
このページを見た人はこんなプロジェクトもチェックしています
ルダシングワ真美(ムリンディ/ジャパン・ワ...
風テラス
国立循環器病研究センター 成人先天性心疾患...
社会福祉法人久美愛園
NPO法人障がい者みらい創造センター
医療法人舘出張佐藤会
上原加奈

ワンラブ助っ人募集中!|ルワンダでずっと義足を作り続けるために!
継続寄付
- 総計
- 87人

夜の世界で孤立・困窮している女性たちに、必要な支援を届けたい
継続寄付
- 総計
- 162人

ひとつの心室で生きていく。フォンタン手術の患者をみんなで支援したい
86%
- 現在
- 3,478,000円
- 寄付者
- 179人
- 残り
- 28日

障害のある子どもたちの笑顔のために。久美学園修繕プロジェクト
87%
- 現在
- 2,627,000円
- 寄付者
- 98人
- 残り
- 7日

障がい者がより豊かに生きられる社会を!みらせんサポーター募集!
継続寄付
- 総計
- 37人

母子特化型訪問看護で高崎から “安心”と“心地よさ”を届けたい!
100%
- 現在
- 2,000,000円
- 支援者
- 108人
- 残り
- 3日

重度障害児でも――お風呂に入りたい。願いを叶える虹色プロジェクト
105%
- 現在
- 1,892,000円
- 支援者
- 95人
- 残り
- 9日

折り目のとおり丁寧に折りましょう













