【命の期限迫る】僧帽弁閉鎖不全症の愛犬アポロの命を守りたい!

【命の期限迫る】僧帽弁閉鎖不全症の愛犬アポロの命を守りたい!

支援総額

1,006,000

目標金額 1,000,000円

支援者
98人
募集終了日
2025年11月15日

    https://readyfor.jp/projects/162036?sns_share_token=&utm_source=pj_share_url&utm_medium=social
    専用URLを使うと、あなたのシェアによってこのプロジェクトに何人訪れているかを確認できます
  • Facebook
  • X
  • LINE
  • note

プロジェクト本文

【ご挨拶】

はじめまして。

 

数あるプロジェクトの中で、ご覧いただきありがとうございます。

 

アポロの飼主の平松と申します。

 

アポロは現在「僧帽弁閉鎖不全症」という心臓病を抱えており、内科治療だけでは限界があります。

 

命をつなぐには心臓外科手術が必要ですので、かけがえのない命を救うため、どうか温かいご支援をお願いいたします。

 

長文になりますが、最後までお読みいただけますと幸いです。

 

▼自己紹介

名前:アポロ

 

犬種:ロングコートチワワ

 

誕生日:2016年7月24日(9才)

 

性別:男の子

 

性格:臆病だけど心を許した人にはすごく甘える、かまってちゃん

 

好きな食べ物:チュール、無添加のトリササミ

 

好きなこと:

帰って来た人の足を舐める。

大好きなお散歩から帰ってくると布団に身体をこすりつける。

 

アポロは、1歳8ヶ月の頃に里親としてわが家にやってきました。

 

最初はとても警戒心が強く、なかなか心を開いてくれず、家から脱走してしまうこともありました。

 

それでも一緒に過ごす時間を重ねるうちに少しずつ信頼してくれるようになり、今では「家族大好き」「お家大好き」な甘えんぼの子に育ってくれました。

 

(アポロがわが家にやって来た頃の写真)

 

家族として、この子にはできる限り多くの場所を見せてあげたいという思いから、一緒に旅行にも出かけ、沢山の思い出を積み重ねてきました。

 

▼プロジェクトを立ち上げたきっかけ

私たち家族にとって大切な存在である愛犬アポロが、僧帽弁閉鎖不全症という病気のステージDと診断されました。

 

(僧帽弁閉鎖不全症の診断書)

 

手術をすれば助かる可能性があると知り、希望を持ちましたが、そのためには非常に高額な治療費が必要で、家族だけの力ではどうしても乗り越えられそうにありません。

 

悩んだ末、アポロの命をつなぐために、皆さまのお力をお借りしたく、今回このプロジェクトを立ち上げることにしました。

 

本来であれば、飼い主であり家族である私が責任を持って全てを用意すべきことだと十分に承知しております。

 

ですが、アポロは昨年6月に気管が潰れて呼吸ができなくなる気管虚脱(ステージ4)と診断され、命をつなぐため気管内ステント留置手術を昨年7月にしております。

 

手術費用と入院費用に、100万円ほどの費用がかかっており、現在は経済的にも大変厳しい状況です。

 

クラウドファンディングという手段を選ぶことには正直迷いもありましたが、アポロの命を救うためにはどうしても皆さまのお力が必要です。

 

十分な資金を用意できない自分に対して、情けなさや悔しさを感じる毎日ですが、今のアポロの状況を思うと、どうしても見過ごすことができません。

 

大変申し訳ありませんが、今後のアポロの状況を活動報告に随時あげさせていただきますので、少しでもご支援いただけましたら本当にありがたく思います。

 

どうぞよろしくお願いいたします。

 

▼プロジェクトの内容

僧帽弁閉鎖不全症と闘う愛犬アポロに、手術を受けさせてあげるためのご支援をお願いするプロジェクトです。  

 

アポロの病状は急激に悪化しており、さらにお薬の影響で腎臓の機能も低下し続けています。

 

残された時間が限られている中で、どうかアポロの命をつなぐために、皆さまの温かいご支援を賜れましたら幸いです。

 

 

【料金詳細】

目標金額・・・100万円

READYFOR様への手数料14%・・・-140,000円

税金・・・-14,000円

受取金額・・・846,000円

 

 

(手術費及び入院費、検査費用のお見積書)

 

 

 

今回の目標金額は、実際の手術費用の御見積額よりも低く設定させていただいております。

 

その理由は、手術費用のすべてをお願いするのではなく、入院費用や検査費用など、可能な限り自分自身で負担したいという思いがあったからです。

 

また、目標金額を高く設定してしまうと、もし達成できなかった場合に気持ちが折れてしまいそうで、支援してくださる方々にも申し訳ない気持ちになってしまうかもしれないと考えました。

 

皆さまからの温かいご支援が無駄になることのないように、そして現実的に達成可能なラインで、今回の目標金額を設定しております。

 

正直なところ、高額な治療費が必要なため、本当に成立できるか不安でいっぱいです。

 

アポロを家族として迎えたときから、最期まで責任を持って幸せに過ごさせたいと心に決めていました。

 

ですが、自分の力不足で思うように助けてあげられない現実に、情けなさや悔しさを感じます。

 

それでも、今も懸命に生きようとしているアポロのために、諦めずに頑張ります。

 

現在アポロの症状は非常に厳しく、一刻を争う状況です。 ご支援いただいた皆さまへの感謝の気持ちは一生忘れません。

 

どうか温かいご支援と応援を、よろしくお願いいたします。

 

▼リターンについて

   今回いただいたご支援は、すべてアポロの治療費及び手術費に充てさせていただきます。

 

できるだけ早く治療に進みたかったため、リターン(お礼の品など)のご用意が難しく、本当に心苦しい気持ちでいっぱいです。

 

それでも、ご支援いただいた皆さまへの感謝の気持ちは忘れず、 今後はアポロの様子や治療の経過などを、できる限りSNSを通じてご報告していきたいと考えておりますので、見守っていただけましたら幸いです。

 

何卒ご理解のほど、よろしくお願いいたします。

 

 

▼プロジェクトの展望・ビジョン

どうしてもこのプロジェクトを成功させたいと心から願っています。

 

アポロは昨年、気管虚脱ステージ4と診断され、すでに手術・入院に100万円近くを費やしてきました。

 

しかし、今回新たに心臓病が急激に進行し、薬の影響で腎機能も低下してきている状況です。

 

そのため、今すぐにでも手術を受けなければ命に関わる事態となっています。

 

本来であれば、すべて飼い主である私が責任を持って対応すべきことです。

 

しかし、これまでの医療費の負担もあり、経済的にはすでに限界を迎えており、自力でこの高額な心臓手術を受けさせてあげることは大変厳しい状況です。

 

それでも、「どんなときもこの小さな命に真剣に向き合い、最期まで寄り添う」と誓った日から、アポロの命をあきらめることはできません。

 

このプロジェクトでいただいたご支援は、すべてアポロの手術費・治療費に使わせていただきます。

 

リターンのご用意ができず大変心苦しいのですが、その分、感謝の気持ちはアポロの経過報告や日々の様子を通じて、責任を持ってお伝えしてまいります。

 

そして、アポロが無事に手術を乗り越え、また笑顔で過ごせるようになった姿を皆さまにお見せすることが、このプロジェクトのゴールであり、私の何よりの願いです。

 

どうかアポロの命をつなぐために、皆さまのお力をお貸しいただけないでしょうか。

 

温かいご支援、心よりお願い申し上げます。 

 

アポロ用に開設したInstagramにて、 日々のご報告をさせて頂きます。 

 

  Instagram:https://www.instagram.com/hiramatsu0603/?hl=ja#

 

 

<プロジェクトについて>
(1)資金の使途

アポロの僧帽弁閉鎖不全症の今までと今後の治療費及び手術費にあてます。

 

(2)目標金額と資金の内訳
目標金額:100万円

(資金の内訳)

今までの治療費合計:19万1533円(税抜)(D病院)

今後の治療費:156万6120円(税抜)(D病院)

合計:175万7653円(税抜)

 

(3)集める資金を使用しての治療期間

2025年8月21日〜2025年12月31日
(手術日は2025年9月19日、手術後の3ヶ月検診までの期間)

※治療内容や治療費、治療期間は動物病院の確認が取れています。

 

 

(D病院さまの今までの治療費の領収書)

 

 

<ご支援にあたっての注意事項>
▶︎ 1. ペット保険について
1)ペット保険による補償の有無:ペット保険に加入しているが心疾患を患ってから保険に加入しているため、補償はありません。

 

▶︎ 2. 万が一の場合の代替の資金使途について
万が一、アポロが亡くなってしまった場合、いただいた支援金については、返金はせずこれまでの治療費・手術費に当てさせていただきます。
 

▶︎ 3. 問い合わせ先について
本クラウドファンディングに関するお問合せは以下までご連絡ください。
連絡先:hiramatsu.apolo0724@gmail.com

 

▶︎ 4. 掲載している資料について
ページ上に掲載している診断書や診療明細書などの資料は全て動物病院から掲載の許諾を得ております。

 

▶︎ 5. 治療方針などが変更になった場合について
プロジェクト実施完了までの間に、治療方針や治療の要否に変更が生じた場合、支援者の皆様、READYFOR事務局に速やかにお伝えします。

 

▶︎ 6. READYFOR事務局からのご連絡
ペットの治療費用を集めるクラウドファンディングに関しては、以下のガイドラインもご確認ください。
【ペットの治療費用を集めるクラウドファンディングに関する当社の考え】https://legal.readyfor.jp/guidelines/launching_project/pet_care/

プロジェクト実行責任者:
平松 春風
プロジェクト実施完了日:
2025年12月31日

プロジェクト概要と集めた資金の使途

本プロジェクトでは、愛犬アポロの僧帽弁閉鎖不全症の治療をします。いただいた支援金は、治療費及び手術費に使用します。 また、飼主である私がSNSでの発信やクラウドファンディングとSNSの連携など図ってまいります。

リスク&チャレンジ

プロジェクトに必要な金額と目標金額の差額について
必要金額と目標金額の差額は可能な限り自己資金にて補填いたしますが、出来れば目標達成後も支援金を募りたいと思っております。

あなたのシェアでプロジェクトをさらに応援しよう!

    https://readyfor.jp/projects/162036?sns_share_token=&utm_source=pj_share_url&utm_medium=social
    専用URLを使うと、あなたのシェアによってこのプロジェクトに何人訪れているかを確認できます
  • Facebook
  • X
  • LINE
  • note

プロフィール

あなたのシェアでプロジェクトをさらに応援しよう!

    https://readyfor.jp/projects/162036?sns_share_token=&utm_source=pj_share_url&utm_medium=social
    専用URLを使うと、あなたのシェアによってこのプロジェクトに何人訪れているかを確認できます
  • Facebook
  • X
  • LINE
  • note

リターン

1,000+システム利用料


感謝のメールと活動報告 ¥1000

感謝のメールと活動報告 ¥1000

ご支援ありがとうございます。
心から感謝致します。

大変心苦しいのですが、リターンにかけられる資金がなく、感謝のメールと活動報告をさせて頂きたいと思っております。

報告方法は、READYFOR様の活動報告欄およびInstagramにて発信してまいりますので、ぜひご覧いただけましたら幸いです。

ささやかな形ではありますが、真心を込めてご報告いたします。どうかご理解いただけますと幸いです。

申込数
19
在庫数
制限なし
発送完了予定月
2025年12月

2,000+システム利用料


感謝のメールと活動報告 ¥2000

感謝のメールと活動報告 ¥2000

ご支援ありがとうございます。
心から感謝致します。

大変心苦しいのですが、リターンにかけられる資金がなく、感謝のメールと活動報告をさせて頂きたいと思っております。

報告方法は、READYFOR様の活動報告欄およびInstagramにて発信してまいりますので、ぜひご覧いただけましたら幸いです。

ささやかな形ではありますが、真心を込めてご報告いたします。どうかご理解いただけますと幸いです。

申込数
6
在庫数
制限なし
発送完了予定月
2025年12月

1,000+システム利用料


感謝のメールと活動報告 ¥1000

感謝のメールと活動報告 ¥1000

ご支援ありがとうございます。
心から感謝致します。

大変心苦しいのですが、リターンにかけられる資金がなく、感謝のメールと活動報告をさせて頂きたいと思っております。

報告方法は、READYFOR様の活動報告欄およびInstagramにて発信してまいりますので、ぜひご覧いただけましたら幸いです。

ささやかな形ではありますが、真心を込めてご報告いたします。どうかご理解いただけますと幸いです。

申込数
19
在庫数
制限なし
発送完了予定月
2025年12月

2,000+システム利用料


感謝のメールと活動報告 ¥2000

感謝のメールと活動報告 ¥2000

ご支援ありがとうございます。
心から感謝致します。

大変心苦しいのですが、リターンにかけられる資金がなく、感謝のメールと活動報告をさせて頂きたいと思っております。

報告方法は、READYFOR様の活動報告欄およびInstagramにて発信してまいりますので、ぜひご覧いただけましたら幸いです。

ささやかな形ではありますが、真心を込めてご報告いたします。どうかご理解いただけますと幸いです。

申込数
6
在庫数
制限なし
発送完了予定月
2025年12月
1 ~ 1/ 9

プロフィール

最近見たプロジェクト

もっと見る

あなたにおすすめのプロジェクト

注目のプロジェクト

もっと見る

新着のプロジェクト

もっと見る