
支援総額
NEXT GOAL 3,500,000円 (第一目標金額 3,000,000円)
- 支援者
- 135人
- 残り
- 10日
応援コメント
『なみきのヨリドコ』スタッフ紹介リレーvol.7
みなさんこんにちは!なみきのヨリドコ事務局の横山です🙋
普段は医療ソーシャルワーカー、ボランティアコーディネーターとして働いています。
在宅ケアや入院に関する相談、退院後の暮らしの相談など、お話を聴かせていただく傾聴の姿勢を大切にした面接を心がけています。
そして、当院を支えるボランティアが当院スタッフとチームを組んで、やりがいを持ち、楽しく主体的に活動いただけるよう、ボランティアコーディネートを行っています💐

患者さんやボランティアに学んだ原点
入職して間もない頃、病棟に死を間近にした患者さんがいらっしゃり、加藤恒夫先生よりご家族が来るまで患者さんのそばにいてくれないかと依頼を受けました。
患者さんは目を閉じて休まれているように思いました。
私はただベッドサイドに座っていればよいと思っていると、いつしか患者さんが静かに語りはじめます。
息子さんが会社勤めをして責任ある立場になり立派に仕事をしていること、娘さんはピアノの先生をされて子どもたちに慕われていること。
「私はもう何も心配することはないわ」。
死を間近にした人がこんな語りをするのだろうかと驚きました。

もう一つ考えました。「この語りを聴くのは誰だろう?」。
私は死にゆく人の生きることが大切にされているか、そんな思いからホスピス・緩和ケアに関心を持ち、当院で働かせてもらうようになりました。
そのとき思ったことは、死にゆく人の語りを聴くのは医療・介護従事者にとどまるのはなくて社会全体なのではないか、何となくですがボランティアということが頭に浮かびました。
緩和ケア病棟でのお茶会で、あるボランティアが窓際にひとりで座り外を向いている男性に声をかけました。
「コーヒーはいかがですか?」
そのときのことを男性は次のように書き残しています。
「どこの喫茶店で飲むコーヒーよりもおいしかった。
なぜならこのコーヒーには愛があるからです。笑顔があるからです。
…自分の不運を恨みながら世間を渡ってきたうえにこの病。
この世の中なんかに未練なんてあるものか。
神も仏もない世の中に対して「カラ」に閉じこもっていたことを恥ずかしく思いました。
…あと幾日生きるかわかりませんが、私のでき得ることを致したいと思います」

これらのことは、今の私の原点のようになっています。
「市民との協働なくしてケアは存在しないこと」
「誰もが社会参加でき、生きる意味・価値があること」
ソーシャルワークやボランティアコーディネートに追われる中で、自分の行動の意味を見失いそうになることもあります。そんなとき、患者さんやボランティアに学んだ原点を忘れないようにしたいと思います。
なみきのヨリドコへの思い
これからなみきのヨリドコがスタートします。
大切にしたいことは「何かをしてあげる」というよりも「ともにあること」です。
しかし、「何もしないでただそこにいる」というのも簡単なことではなく、「ともにある」ということはどういうことかと考えさせられます。
自然に人が集まるような居心地の良さ
あなたのことを気にかけていますよという思い
ここにくれば何とかなると希望があることなど
「ともにある」ことを考えていると、心の“よりどころ”は、必要な方がいるのではなくて
私にも、誰にでも必要なものだと気づきます。
ヨリドコがゆったりとした時の流れになればなぁと願います。
来られる方を否定せず、話したくなければ話さなくていい、ただいるだけでいい、ひとりになりたいときはひとりでいればいい、話をしたいときはゆっくりとお話しよう。
どんなこともすぐに結論をださなくていい。ゆっくりと納得のいく答えが出せるまで一緒に考えていこう。
そして、ヨリドコには「ともにある」ことができる、みんなと対等な関係で支えあえるボランティアの存在が不可欠だと思います。ボランティアはきっとゆったりとした時の流れをつくれます🌿
慌ただしい日々のなかで、「ともにある」ことを忘れて一人よがりになる自分がいます。
みなさんとつくるヨリドコでは、「ともにある」姿勢を大切にして、ゆったりとしたひとときをともに過ごしたいと思います。
リターン
3,000円+システム利用料

感謝のEメール1
金額によって内容は変わりませんので、ご了承ください。
- 申込数
- 16
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2025年12月
5,000円+システム利用料

感謝のEメール2
金額によって内容は変わりません。ご了承ください。
- 申込数
- 14
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2025年12月
5,000円+システム利用料

「なみきのヨリドコ」しおり
当院通所サービス(デイサービス)のご利用者さんと一緒につくったしおりをお届けします。写真はイメージです。
郵送先のご住所と、ご支援者様の正しいご氏名の記入をお願いいたします。
ご支援をいただいた順番に制作し、お届けいたしますので到着日にばらつきが生じる可能性がございます。ご了承ください。
- 申込数
- 16
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2025年12月
10,000円+システム利用料

感謝のEメール3
金額によって内容は変わりません。ご了承ください。
- 申込数
- 49
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2025年12月
10,000円+システム利用料

「なみきのヨリドコ」絵手紙
ボランティアの皆さんと一緒につくった絵手紙をお届けします。写真はイメージです。
郵送先のご住所と、ご支援者様の正しいご氏名の記入をお願いいたします。
ご支援をいただいた順番に制作し、お届けいたしますので到着日にばらつきが生じる可能性がございます。ご了承ください。
- 申込数
- 9
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2025年12月
30,000円+システム利用料

感謝のEメール4
金額によって内容は変わりません。ご了承ください。
- 申込数
- 12
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2025年12月
30,000円+システム利用料

絵手紙+「なみきのヨリドコ」ひと部屋3時間レンタル
ボランティアの皆さんと一緒につくった絵手紙をお届けします。
「なみきのヨリドコ」のひと部屋3時間レンタルの内容、日程については、後日、個別に調整させていただきます。レンタルスペースは1階のみ(キッチンとリビング ワンフロアで約16帖程度)です。
※有効期限:クラファン期間終了から1年
※発送完了予定月までに、サービス内容や日程調整の方法などの詳細についてメールにてご連絡いたします。
郵送先のご住所と、ご支援者様の正しいご氏名の記入をお願いいたします。
ご支援をいただいた順番に制作し、お届けいたしますので到着日にばらつきが生じる可能性がございます。ご了承ください。
- 申込数
- 0
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2025年12月
50,000円+システム利用料

感謝のEメール5
金額によって内容は変わりません。ご了承ください。
- 申込数
- 10
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2025年12月
50,000円+システム利用料

絵手紙+「なみきのヨリドコ」ひと部屋5時間レンタル
ボランティアの皆さんと一緒につくった絵手紙をお届けします。
「なみきのヨリドコ」のひと部屋5時間レンタルの内容、日程については、後日、個別に調整させていただきます。レンタルスペースは1階のみ(キッチンとリビング ワンフロアで約16帖程度)です。
※有効期限:クラファン期間終了から1年
※発送完了予定月までに、サービス内容や日程調整の方法などの詳細についてメールにてご連絡いたします。
郵送先のご住所と、ご支援者様の正しいご氏名の記入をお願いいたします。
ご支援をいただいた順番に制作し、お届けいたしますので到着日にばらつきが生じる可能性がございます。ご了承ください。
- 申込数
- 0
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2025年12月
100,000円+システム利用料

「なみきのヨリドコ」に社名や氏名のプレートを掲示
ご支援をいただいた個人様の氏名、企業様の企業名をなみきのヨリドコで掲示いたします。3cm×15cmの大きさでの掲示を想定しています。
- 申込数
- 11
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2025年12月
100,000円+システム利用料

感謝のEメール6
金額によって内容は変わりません。ご了承ください。
- 申込数
- 0
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2025年12月
300,000円+システム利用料

なみきのヨリドコに社名や氏名のプレートを掲示+健康セミナー(90分程度想定)
ご支援をいただいた個人様の氏名、企業様の企業名をなみきのヨリドコで掲示いたします。3cm×15cmの大きさでの掲示を想定しています。
加えて、オンラインもしくは現地で90分程度の健康セミナーを開催させていただきます。プロジェクト実行者の医師が内容を監修します。
対象者:個人様、企業様を問いません。
目的:医師監修の健康セミナーで健康意識を高めることを目的としています。治療の目的はございません。
内容:内容、日程や時間などの詳細については、個別で日程調整をさせていただきます。こちらのリターンにご支援いただいた方へ連絡をさせていただきます。リターンに関する日時等について、調整の都合上、個別のご要望には沿えない場合がございますので予めご了承ください。
※有効期限:クラファン期間終了から1年
※発送完了予定月までに、サービス内容や日程調整の方法などの詳細についてメールにてご連絡いたします。
- 申込数
- 1
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2025年12月
300,000円+システム利用料

感謝のEメール7
金額によって内容は変わりません。ご了承ください。
- 申込数
- 0
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2025年12月
500,000円+システム利用料

なみきのヨリドコに社名や氏名のプレートを掲示+健康セミナー(180分程度想定)
ご支援をいただいた個人様の氏名、企業様の企業名をなみきのヨリドコで掲示いたします。3cm×15cmの大きさでの掲示を想定しています。
加えて、オンラインもしくは現地で180分程度の健康セミナーを開催させていただきます。プロジェクト実行者の医師が内容を監修します。
対象者:個人様、企業様を問いません。
目的:医師監修の健康セミナーで健康意識を高めることを目的としています。治療の目的はございません。
内容:内容、日程や時間などの詳細については、個別で日程調整をさせていただきます。こちらのリターンにご支援いただいた方へ連絡をさせていただきます。リターンに関する日時等について、調整の都合上、個別のご要望には沿えない場合がございますので予めご了承ください。
※有効期限:クラファン期間終了から1年
※発送完了予定月までに、サービス内容や日程調整の方法などの詳細についてメールにてご連絡いたします。
- 申込数
- 0
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2025年12月
500,000円+システム利用料

感謝のEメール8
金額によって内容は変わりません。ご了承ください。
- 申込数
- 0
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2025年12月

工業高校生の力で総合公園に活力を!ソコの環プロジェクト発信!
- 現在
- 383,000円
- 支援者
- 34人
- 残り
- 35日

生まれつきの心臓の病気「先天性心疾患」 遺伝子解析から未来の医療へ
- 現在
- 8,403,000円
- 寄付者
- 242人
- 残り
- 29日

小さな村の挑戦!保育料ゼロの学童保育を支える「みん営」仲間募集!
- 総計
- 61人

久賀島の歴史を後世に語り伝えたい・潜伏キリシタン資料館サポーター
- 総計
- 4人

子どもたちの「安心」と「未来」ある居場所づくりにあなたの想いを共に
- 総計
- 0人

子どもや家族の孤立を防ぐ。多機能・都市型の支援拠点モデルを福岡から
- 現在
- 9,962,000円
- 寄付者
- 350人
- 残り
- 36日

三浦半島から新しい教育文化を創る!
- 現在
- 5,110,000円
- 支援者
- 124人
- 残り
- 41日
コロナで赤字!!神戸大学JETTER、起死回生の引退公演🔥
- 支援総額
- 1,232,000円
- 支援者
- 183人
- 終了日
- 9/30

矢吹町|本格化するコロナワクチン接種。地域唯一の救急告示病院として
- 寄付総額
- 17,224,000円
- 寄付者
- 177人
- 終了日
- 8/31

能登半島地震の惨状から復興の経過を絵画記録で残し、将来へ伝えたい
- 支援総額
- 204,000円
- 支援者
- 11人
- 終了日
- 4/10
海の豊かさを守ろう!愛媛の魚食文化を伝えるおさかな図鑑を作りたい
- 支援総額
- 1,321,000円
- 支援者
- 138人
- 終了日
- 3/22
2022北京五輪へ!名越由佳の海外遠征をサポートしてほしい!
- 支援総額
- 2,215,000円
- 支援者
- 146人
- 終了日
- 12/15

世界一の絶景ウユニ塩湖の環境を守るためバイオトイレを作りたい
- 支援総額
- 1,236,000円
- 支援者
- 124人
- 終了日
- 2/20

防災も知識更新を!鳥取米子市の中学生が大人の防災ゲームを作る!
- 支援総額
- 615,000円
- 支援者
- 110人
- 終了日
- 8/29











