
支援総額
目標金額 5,000,000円
- 支援者
- 0人
- 残り
- 29日
最初の支援者になりませんか?
プロジェクト本文
▼自己紹介
長野県千曲市在住の小林智恵美と申します。
十数年に渡り葬祭ディレクターを経験し、昔と今のご遺族様の考えの変化を現場で感じてきました。不透明なところで費用が嵩み、びっくりする位高い金額の請求書がやってきてトラブルになったと言う話はたくさん聞いてきました。
コロナウィルス感染症が蔓延してからの葬儀の形は変わってきました。しかしながら、不透明さはひどくなる一方。祭檀に生花、オプション、いかにも高そうなお棺、旅支度セットまでランクが付けられ、そういったものに費用が挟んでいく…そんな状態です。
結婚していないから誰にも頼れない。
自分が死んだときには誰が見送ってくれるのか…
ご葬儀はしなくても良い、お知らせもしなくていい、本当に火葬だけしてくれ…そんな声を幾度となく聞いてきました。
葬儀屋にも通夜ご葬儀のお営みはしないで、火葬のみ99,000円からというプランは存在します。
しかし実際に99,000円では火葬はできず必ずそこに+ αがあるんです。
しかも会員でなければお受けできないよ…そういった企業様もありました。
誰しもが安心して家族の役割をお任せいただける、そして、飾り気のないシンプルな火葬式をお手伝いさせていただきたいと思っています。
▼プロジェクトの展望・ビジョン
一般社団法人終活協議会様との業務提携を結んでおり、今後シンプルな火葬式は増えていくのではないかと思っています。
また、千曲市で身元不明人としてご逝去された方のお見送りは、千曲市が民間業者に入札と言う形で委託をして施行されています。この入札対象業者になるための登録も併せてやっていきたいと思っております。
- プロジェクト実行責任者:
- 小林智恵美
- プロジェクト実施完了日:
- 2026年5月30日
プロジェクト概要と集めた資金の使途
私小林が経営する「あかり相談所」の立ち上げのためのプロジェクトとなりまして、集まりました資金は、搬送車300万円、事務所借上150万円、ご安置用保冷庫50万円に使わせて頂く予定です。
あなたのシェアでプロジェクトをさらに応援しよう!
プロフィール
あなたのシェアでプロジェクトをさらに応援しよう!
リターン
30,000円+システム利用料

感謝のお手紙
⚫︎感謝のお手紙を送らせていただきます。
ご支援いただいてから1ヵ月以内に、ご支援者様のご住所へお手紙を送らせていただきます。
- 申込数
- 0
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2026年1月
50,000円+システム利用料
弊社ホームページへお名前の掲載
弊社HPにお名前を掲載させていただきます。ローマ字20文字までで、イニシャルも可能です。
※掲載する弊社HPのURL:https://www.xxxx.jp/
※注意事項:このリターンに関する条件の詳細については、リンク先
(https://legal.readyfor.jp/guidelines/terms_of_service_index/terms_of_service/#betten)の「●命名権、メッセージの掲載その他これに類するリターン」をご確認ください。
- 申込数
- 0
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2026年1月
100,000円+システム利用料
お電話での葬儀相談
⚫︎ご葬儀に関するご相談をメールまたはお電話にて承ります。最大30分
有効期限はご支援をいただいた日から1年間となります。
発送完了予定月までに、ご相談日の調整方法などの詳細についてメールまたはお電話にてご連絡いたします。
- 申込数
- 0
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2026年1月
プロフィール

未来のパイロットを応援!AIRDO Lakseløp 2025
#観光
- 現在
- 1,061,000円
- 支援者
- 54人
- 残り
- 11日

保護猫活動を続けるために継続的な寄付をお願いします
#起業・スタートアップ
- 総計
- 6人

瀬戸内発! 持続可能な豊かな町づくりを目指して
#子ども・教育
- 総計
- 0人

ロボットプログラミング世界大会へ!小学生二人組が挑戦!
#子ども・教育
- 現在
- 85,000円
- 支援者
- 7人
- 残り
- 41日

大好きな松山に期間限定クリスマスカフェをOPEN
#観光
- 現在
- 68,500円
- 支援者
- 12人
- 残り
- 11日

~自然あふれる道志村に三世代で遊べる一組限定の貸別荘を~
#観光
- 現在
- 30,000円
- 支援者
- 1人
- 残り
- 34日

課題を抱えた方のサポートを行う支援団体の継続サポーターを募集します
#子ども・教育
- 総計
- 2人










