北海道から広島へ!苫小牧選抜、全国大会へ挑戦します!

北海道から広島へ!苫小牧選抜、全国大会へ挑戦します!
支援募集終了日までに集まった支援金をプロジェクト実行者は受け取ります(All-or-Nothing方式)。支援募集は12月14日(日)午後11:00までです。

支援総額

695,000

NEXT GOAL 1,000,000円 (第一目標金額 500,000円)

139%
支援者
130人
残り
25日

応援コメント
戸田沢
戸田沢18時間前迅君頑張ってください!迅君頑張ってください!
宍戸
宍戸20時間前萩原君 応援しています! 愉しんで下さい!萩原君 応援しています! 愉しんで下さい!
支援募集終了日までに集まった支援金をプロジェクト実行者は受け取ります(All-or-Nothing方式)。支援募集は12月14日(日)午後11:00までです。

    https://readyfor.jp/projects/165119?sns_share_token=&utm_source=pj_share_url&utm_medium=social
    専用URLを使うと、あなたのシェアによってこのプロジェクトに何人訪れているかを確認できます
  • Facebook
  • X
  • LINE
  • note

プロジェクト本文

第1目標達成のお礼とネクストゴールへの挑戦について⚾

 

苫小牧選抜全国大会へのクラウドファンディングにご支援いただき本当にありがとうございます。

 

たくさんの温かい声に支えられ、開始4日で第1目標の50万円を達成することができました!

こんなにも早く達成できたこと、本当に嬉しく思います。ご支援・シェアしてくださった、たくさんの皆様に、改めて御礼申し上げます。

 

▼ネクストゴール100万円に挑戦します!

【北海道から広島へ!苫小牧選抜、全国大会へ挑戦します!】は、ネクストゴール100万円に挑戦することにしました!

昨今の物価高騰の影響などもあり、貸切バス代、宿泊費など3泊4日の日程における必要経費は400万円を超えるものとなります。

 努力が実り出場権を獲得することができた大会が、子どもたちにとってよい思い出、更には今後の野球人生において貴重な時間になると感じております。

そして、この機会を通じて皆様から温かい支援をいただけていることは、子どもたちの未来において素晴らしい機会になっていると確信しております。

引き続き、たくさんの方との繋がりを持てることを願い、ネクストゴールに挑戦することにしました。

※仮にネクストゴール100万円に届かなかった場合でも、不足分は地域の支援、自己資金にて大会に参加いたしますが、皆様から多くのご支援をいただけると幸いです。

 

-----------------------------------------------

▼自己紹介

 

本ページをご覧いただき、ありがとうございます。

苫小牧、鵡川の少年野球チームの6年生18人で構成された苫小牧選抜2025チームです!

 

7月の結成から現在まで週末を中心に活動しています。チームワークと元気の良さは日本一!で子どものみならず、指導者、親も楽しく活動しております。

 

 

 

〈メンバー紹介〉

#10  須藤 進太(拓勇ファイターズ)

#0  熊原 成凪(沼ノ端スポーツ少年団)

#1  清水 亮聖(拓勇ファイターズ)

#2  神 嘉人(ときわ澄川ライオンズ)

#3  本多 琉生(泉野イーグルス)

#4  嵯城 大貴(泉野イーグルス)

#5  橘 皇佑(拓勇ファイターズ)

#6  長谷川 真聖(北光ファイターズ)

#7  上田 壱太(ときわ澄川ライオンズ)

#8  斎藤 翔(泉野イーグルス)

#9  尾関 新(拓勇ファイターズ)

#11  佐々木 和馬(北光ファイターズ)

#12  萩原 迅(鵡川ジュニアファイターズ)

#13  青木 英心(沼ノ端スポーツ少年団)

#15  榎本 緋色(新生台イーグルス)

#16 上野 遥大(新生台イーグルス)

#17  澤向 晴翔(拓勇ファイターズ)

#18  西村 統吾(大成フェニックス)

 

 

▼プロジェクトを立ち上げたきっかけ

2025年10月25.26日、地元苫小牧行われた2025 北海道学童軟式野球都市対抗戦において、これまでの練習の成果が実を結び、苫小牧選抜は準優勝🥈

12月に広島県で行われる全国大会へ出場することとなりました✨

1回戦 2-1勝利

 ◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇

〈戦績〉     

1回戦       vs富良野選抜 2-1

2回戦       vs恵庭選抜  7-0(5回コールド)

準々決勝 vs十勝・音更選抜  

                     4-3(7回タイブレーク) 

準決勝     vs留萌選抜

 苫小牧 11413=9

 留萌  00000=0

 (5回コールド)

 

決勝   vs札幌選抜

 札幌  003210=6

 苫小牧 001001=2

                       

◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇

広島への切符を手にし、まだこのチームで野球を続けることができるという喜びに溢れ、また今大会であと一つで手に入れることが出来なかった優勝へ、更にチーム力をあげて挑もうと気合いをいれなおしているところです!

 

同時に、費用面に関して北海道から広島までの遠征費の負担は大きくなると予想され、各選手が平等に大会に参加できる環境を整えたく、クラウドファンディングを立ち上げました。

 

苫小牧から全国へ!皆様のお力添えをいただけると大変うれしいです。

 

▼プロジェクトの内容

大会日程

2025年12月13日(土)〜14日(日)

場所

広島県内野球場

 

北海道からの移動のため、3泊4日の旅程を予定しております。

支援いただいた金額は、苫小牧から広島への交通費、宿泊費など経費の1部に充てさせていただきます。

 

※プロジェクトページ内に使用している画像については、保護者より掲載許諾取得済です。

プロジェクト実行責任者:
佐々木恵理(北海道苫小牧選抜2025)
プロジェクト実施完了日:
2025年12月14日

プロジェクト概要と集めた資金の使途

2025年12月13〜14日に広島県で開催される第11回全日本小学野球選手権広島大会に出場する選手、指導者の遠征費に全額充てさせていただきます。 プロジェクト成立後天災などやむを得ず大会に参加できなかった場合は、今後の北海道・苫小牧の少年野球活性化につながる活動への支援金として使用いたします。

リスク&チャレンジ

プロジェクトに必要な金額と目標金額の差額について
必要金額と目標金額の差額は、自己資金、地域における支援金にて補填いたします。

あなたのシェアでプロジェクトをさらに応援しよう!

    https://readyfor.jp/projects/165119?sns_share_token=&utm_source=pj_share_url&utm_medium=social
    専用URLを使うと、あなたのシェアによってこのプロジェクトに何人訪れているかを確認できます
  • Facebook
  • X
  • LINE
  • note

プロフィール

あなたのシェアでプロジェクトをさらに応援しよう!

    https://readyfor.jp/projects/165119?sns_share_token=&utm_source=pj_share_url&utm_medium=social
    専用URLを使うと、あなたのシェアによってこのプロジェクトに何人訪れているかを確認できます
  • Facebook
  • X
  • LINE
  • note

リターン

1,000+システム利用料


alt

【リターン不要な方向け】1000円コース

・大会終了後、御礼メールを送付いたします。

申込数
38
在庫数
制限なし
発送完了予定月
2026年2月

1,000+システム利用料


alt

〈感謝のハガキ〉1000円コース

・大会終了後、感謝のハガキを郵送にて送ります。

申込数
2
在庫数
制限なし
発送完了予定月
2026年2月

3,000+システム利用料


alt

【リターン不要な方向け】3000円コース

・大会終了後、御礼メールを送付いたします。

申込数
31
在庫数
制限なし
発送完了予定月
2026年2月

3,000+システム利用料


alt

〈感謝のハガキ〉3000円コース

・大会終了後、感謝のハガキを郵送にて送ります。

申込数
4
在庫数
制限なし
発送完了予定月
2026年2月

5,000+システム利用料


alt

【リターン不要な方向け】5000円コース

・大会終了後、御礼メールを送付いたします。

申込数
31
在庫数
制限なし
発送完了予定月
2026年2月

5,000+システム利用料


alt

〈感謝のハガキ〉5000円コース

・大会終了後、感謝のハガキを郵送にて送ります。

申込数
5
在庫数
制限なし
発送完了予定月
2026年2月

10,000+システム利用料


alt

【リターン不要な方向け】10000円コース

・大会終了後、御礼メールを送付いたします。

申込数
13
在庫数
制限なし
発送完了予定月
2026年2月

10,000+システム利用料


alt

〈感謝のハガキ+〉10000円コース

・大会終了後、感謝のハガキ並びにチームロゴ入りグッズを郵送にて送ります。

申込数
6
在庫数
制限なし
発送完了予定月
2026年2月

30,000+システム利用料


alt

【リターン不要な方向け】30000円コース

・大会終了後、御礼メールを送付いたします。

申込数
5
在庫数
制限なし
発送完了予定月
2026年2月

30,000+システム利用料


alt

〈感謝のハガキ+〉30000円コース

・大会終了後、感謝のハガキならびにチームロゴ入りグッズを郵送にて送ります。

申込数
1
在庫数
制限なし
発送完了予定月
2026年2月

プロフィール

あなたにおすすめのプロジェクト

注目のプロジェクト

もっと見る

新着のプロジェクト

もっと見る