「ふくい祇園まつり」に進化を。新たな山車と法被を作りたい!

支援総額

676,000

目標金額 600,000円

支援者
77人
募集終了日
2018年7月31日

    https://readyfor.jp/projects/17189?sns_share_token=&utm_source=pj_share_url&utm_medium=social
    専用URLを使うと、あなたのシェアによってこのプロジェクトに何人訪れているかを確認できます
  • Facebook
  • X
  • LINE
  • note
2018年07月14日 07:55

「饅頭まき」体験をしませんか?

「饅頭まき」とは福井県の嶺北地方に昔から伝わる風習で、お祝い事(主に嫁入りなど)に高台から饅頭を沢山まいて喜びを分かち合う行事です。

 「饅頭まき」は昭和40年代頃には福井の至る所で行われていましたが、最近ではとんと見かける事が少なくなりさみしい限りです。

 饅頭は万寿とも書かれ「万(よろず)で寿(こと)ぐ」という意味があり、楽しい事やうれしい事は皆で喜ぼうという意味です。

 その「饅頭まき」を「ふくい祇園まつり」のフィナーレで復活させます。御祭神に悪い神様を改心させて頂いた後に、願いと祝を込めて「饅頭まき」をみんなで楽しみたいと思います。

饅頭は拾う方も楽しいですが、まくという経験は中々出来ないと思います。

 今回、リターン品としてオリジナル法被を着ての「饅頭まき」体験を取り入れました。ご興味のある方は貴重な経験なのでせび一度参加してみてください。ご参加頂いた方にはオリジナル法被と饅頭は記念としてお渡し致します。

写真はイメージです。

リターン

3,000


祇園まつり応援コース

祇園まつり応援コース

■お礼のメールをお送りします。
■木札御守

申込数
27
在庫数
73
発送完了予定月
2018年9月

5,000


御守3点コース

御守3点コース

■厄祓い御守セット(木札御守、福銭、豆絞り)をお送りします。

申込数
21
在庫数
79
発送完了予定月
2018年9月

3,000


祇園まつり応援コース

祇園まつり応援コース

■お礼のメールをお送りします。
■木札御守

申込数
27
在庫数
73
発送完了予定月
2018年9月

5,000


御守3点コース

御守3点コース

■厄祓い御守セット(木札御守、福銭、豆絞り)をお送りします。

申込数
21
在庫数
79
発送完了予定月
2018年9月
1 ~ 1/ 10

あなたにおすすめのプロジェクト

注目のプロジェクト

もっと見る

新着のプロジェクト

もっと見る