
支援総額
676,000円
目標金額 600,000円
- 支援者
- 77人
- 募集終了日
- 2018年7月31日
https://readyfor.jp/projects/17189?sns_share_token=&utm_source=pj_share_url&utm_medium=social
2018年08月11日 17:51
プロジェクト終了報告
2018年08月07日
去る、6月29日よりプロジェクトを始めて7月31日までの32日間という短い期間での募集にも拘わらず、皆様からの温かいご支援によりプロジェクトが成立致しました。これも偏にご支援頂きました皆様方、並びに陰で応援して支えて頂きました皆様方のご協力の賜物だと感謝申し上げます。
さて、プロジェクトは今回募集終了4日前の7月27日の夜半に100%を達成しまして、最終的には600,000円の目標金額より76,000円を上回り676,000円の112%で成立致しました。
【結果報告】
平成30年8月4日(土)福井市南部の5地区より山車を集結させ、梯子乗り演舞に続き木遣り唄の掛け声により、5地区統合の大巡行となって福井市中心部を練り歩きました。晴天に恵まれて、事業は予定通り全て成功裏に終える事が出来ました。
おかげ様で、プロジェクトでお約束させて頂いた新規山車とオリジナル法被は無事お披露目する事が出来ました。
また、ネーム入りの提灯をご購入のお客様のお名前を入れた提灯は3台の鳴物山車に取付けて、お囃子と共に福井市の各所にてご披露させて頂きました。また、優待席のお客様と饅頭まきのお客様には時間通りお越しいただき、祭りの賑わいに花を咲かせて頂きました。木札と御守3点セットは現在発送準備中です。

ネーム入り提灯
新規山車「馬脅し」
新規山車「朱雀」
饅頭まき風景
優待コースのお客様と実行者の記念撮影
リターン
3,000円

祇園まつり応援コース
■お礼のメールをお送りします。
■木札御守
- 申込数
- 27
- 在庫数
- 73
- 発送完了予定月
- 2018年9月
5,000円

御守3点コース
■厄祓い御守セット(木札御守、福銭、豆絞り)をお送りします。
- 申込数
- 21
- 在庫数
- 79
- 発送完了予定月
- 2018年9月
3,000円

祇園まつり応援コース
■お礼のメールをお送りします。
■木札御守
- 申込数
- 27
- 在庫数
- 73
- 発送完了予定月
- 2018年9月
5,000円

御守3点コース
■厄祓い御守セット(木札御守、福銭、豆絞り)をお送りします。
- 申込数
- 21
- 在庫数
- 79
- 発送完了予定月
- 2018年9月
1 ~ 1/ 10
このページを見た人はこんなプロジェクトもチェックしています
岸田 清
丸岡有馬財団
田沼家ゆかりの名刀お国帰りプロジェクト
滋賀県彦根市観光文化戦略部文化財課
一般社団法人全日本囲碁連合
海龍王寺 住職 石川重元 (イケ住)
野外民族博物館 リトルワールド

一乗谷朝倉氏遺跡を世界遺産登録へ! 朝倉狂楽(あさくらきょうがく)
52%
- 現在
- 780,000円
- 寄付者
- 21人
- 残り
- 24日

丸岡城下に新たな歴史を 日向御前・国姫の顕彰モニュメントを未来へ
90%
- 現在
- 6,320,000円
- 支援者
- 78人
- 残り
- 18日

お国帰りプロジェクト|田沼家ゆかりの名刀を皆で守り、後世へ
16%
- 現在
- 845,000円
- 支援者
- 14人
- 残り
- 70日

国宝 彦根城、日本の遺産を未来へつなぐ|高橋架け替えで蘇る大名庭園
80%
- 現在
- 8,045,000円
- 寄付者
- 197人
- 残り
- 35日

【第三弾】日本の囲碁・ペア碁を未来へ繋ぐ!棋士強化と派遣にご支援を
132%
- 現在
- 7,330,000円
- 支援者
- 65人
- 残り
- 10日

小さなお寺の大切なたからものを一緒に守り、伝えていただけませんか
継続寄付
- 総計
- 145人

【リトルワールド第二弾】「アイヌの家」を救い、伝統技術を未来へ
108%
- 現在
- 5,425,000円
- 支援者
- 293人
- 残り
- 17日











