普通のお寺の仏像のデジタルアーカイブ化に力を貸してください
普通のお寺の仏像のデジタルアーカイブ化に力を貸してください

支援総額

380,000

目標金額 250,000円

支援者
30人
募集終了日
2018年10月25日

    https://readyfor.jp/projects/17375?sns_share_token=&utm_source=pj_share_url&utm_medium=social
    専用URLを使うと、あなたのシェアによってこのプロジェクトに何人訪れているかを確認できます
  • Facebook
  • X
  • LINE
  • note
2018年09月03日 10:10

文殊菩薩さま

文殊菩薩さまは、獅子の上にある蓮台(蓮の花の台)に座っておられます。

当山の獅子は愛嬌のあるお顔をされています。(撮る角度が悪かったのか…。)

文殊菩薩さまは、法華経序品の中で、お釈迦様が瞑想に入られているとき、天より美しい花びらがハラハラと降り注ぎ、大地は6種に鳴動したりと、不思議なことが6種類(此土六瑞)起こりました。

これを見た弥勒菩薩は不思議に思いこの意味を知りたくて、知恵の文殊菩薩に質問すると、

「以前にもこれと同じことを体験したことがある、お釈迦さまはこれから真実の教えである法華経をお説きになるだろう(だいぶ意訳)」と、説明されています。そして、文殊菩薩の言葉のとおり法華経が説かれるのです。

 日蓮宗の「高座説教」という伝統的なお説教では高座という高い台に登り、お説教をしますが、話を始める前に此土六瑞(しどろくずい)を模して散華をまき香を焚きお題目の太鼓を打ち鳴らして表現しています。

10月12日と11月12日の年2回、午後7時より法華寺ではこの高座説教を行います。どなたでも参加できますのでお時間のある方は御寄りください。

リターン

1,000


【感謝の気持ちをこめてご祈願します】

【感謝の気持ちをこめてご祈願します】

●あなたの身体健全を1回ご祈願します。
●「月守り」を1回分送ります。
●お礼状を送ります。

申込数
16
在庫数
制限なし
発送完了予定月
2018年11月

3,000


【感謝の気持ちをこめてご祈願します】

【感謝の気持ちをこめてご祈願します】

●あなたの身体健全を1回ご祈願します。
●「月守り」を3ヶ月送ります。
●お礼状を送ります。

申込数
3
在庫数
制限なし
発送完了予定月
2018年11月

1,000


【感謝の気持ちをこめてご祈願します】

【感謝の気持ちをこめてご祈願します】

●あなたの身体健全を1回ご祈願します。
●「月守り」を1回分送ります。
●お礼状を送ります。

申込数
16
在庫数
制限なし
発送完了予定月
2018年11月

3,000


【感謝の気持ちをこめてご祈願します】

【感謝の気持ちをこめてご祈願します】

●あなたの身体健全を1回ご祈願します。
●「月守り」を3ヶ月送ります。
●お礼状を送ります。

申込数
3
在庫数
制限なし
発送完了予定月
2018年11月
1 ~ 1/ 8

あなたにおすすめのプロジェクト

注目のプロジェクト

もっと見る

新着のプロジェクト

もっと見る