
支援総額
205,000円
目標金額 200,000円
- 支援者
- 7人
- 募集終了日
- 2018年10月21日
https://readyfor.jp/projects/18567?sns_share_token=&utm_source=pj_share_url&utm_medium=social
2018年10月19日 21:20
開催報告③
クラウドファンディングは残り2日となりました。達成することはできましたが、引き続き支援を募集しております。今日は、ツリーフェスティバルのイベント内容をもう少しご紹介します。

森林インストラクターによる、十勝の森潜入ツアー。3年連続で開催していますが、大人気のプログラムです。
50分かけて、イベント会場周辺の森を散策します。自生する木、植林された木。草花の状態などを専門家の説明を聞きながら森歩きができるのです。
今年もすぐに定員オーバーになり、私は行けず(毎年会場担当なので、行けそうにありません…)。
今年の写真を見ていると、紅葉がピークでとっても良い雰囲気でしたね。
リターン
3,000円
お礼のレポート
・お礼のメール
・イベント開催報告
- 申込数
- 0
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2018年11月
5,000円

ほんべつ黒豆うどんコース
・お礼のメール
・イベント開催報告
・ほんべつ黒豆うどん×2袋
(本別産黒豆を十勝産小麦に練り込んで作った風味豊かなうどん)
- 申込数
- 1
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2018年11月
3,000円
お礼のレポート
・お礼のメール
・イベント開催報告
- 申込数
- 0
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2018年11月
5,000円

ほんべつ黒豆うどんコース
・お礼のメール
・イベント開催報告
・ほんべつ黒豆うどん×2袋
(本別産黒豆を十勝産小麦に練り込んで作った風味豊かなうどん)
- 申込数
- 1
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2018年11月
1 ~ 1/ 6
このページを見た人はこんなプロジェクトもチェックしています
LusBranca
宮崎神社 宮司
GAGNON
ごかつら池どうぶつパーク
猛禽類医学研究所
認定NPO法人 TSUBASA
岡山史興

LusBrancaサポーター募集中|命を繋ぐ「最後の砦」を守りたい
継続寄付
- 総計
- 16人

宮崎神社|消えゆく田舎の神社を100年先へ、神様とのご縁をむすぶ
継続寄付
- 総計
- 23人

当別町の豊かな森から、ギャニオンがつくる北海道産メープルを世界へ!
継続寄付
- 総計
- 0人

ごかつら池どうぶつパーク|命を守り、次世代へ繋ぐ小さな動物園の挑戦
#観光
58%
- 現在
- 5,861,000円
- 支援者
- 368人
- 残り
- 35日

野生に帰れない猛禽類のために|猛禽類医学研究所マンスリーサポーター
継続寄付
- 総計
- 522人

TSUBASA|次の空へ羽ばたく居場所。新拠点への移転にご支援を!
29%
- 現在
- 3,890,000円
- 寄付者
- 218人
- 残り
- 53日

小さな村の挑戦!保育料ゼロの学童保育を支える「みん営」仲間募集!
継続寄付
- 総計
- 61人
最近見たプロジェクト
若菜 順
福士 則夫
みゅーまる岡本和子
松倉 友美
上原 博邦

不登校の思いを川柳にした冊子を作って社会に発信したい!
- 支援総額
- 91,000円
- 支援者
- 9人
- 終了日
- 1/27
成立

現代音楽、福士則夫作品展。「1974年から現在(いま)へ」
116%
- 支援総額
- 583,000円
- 支援者
- 49人
- 終了日
- 3/29
成立
音楽劇を通して「命の大切さ」「動物のきもち」を子供達の心に響かせる♪
111%
- 支援総額
- 333,000円
- 支援者
- 45人
- 終了日
- 2/22

旭川市で子供連れで安心して入れる親子caféをOpenしたい!
- 支援総額
- 55,000円
- 支援者
- 8人
- 終了日
- 10/29

世界初!健康食品「アイクルミ」で、難病の方を元気にしたい!
- 支援総額
- 0円
- 支援者
- 0人
- 終了日
- 10/11











