
支援総額
目標金額 150,000円
- 支援者
- 23人
- 募集終了日
- 2019年1月3日
クリスマスプログラムが開催されました!
メリークリスマス!皆さんこんにちは。今日はクリスマスですね。
実は、アメリカではこの時期に”Giving”の精神が浸透していて、クリスマスにおもちゃをもらうことができない子供たちに寄付をするという習慣があるそうです。
さて先日は、クリスマスプログラムに参加したスタッフさんにお話を伺いました!
Q1.クリスマスプログラムでどのようなことをしましたか?
英語を使ったゲームをしてお互いのことを知った後、チームに分かれてデコレーション、クッキー作り、小枝を使ったクリスマスカード作りを行いました。準備が整ったところで、新宿から自転車でやってきたサンタさんたちをお出迎えし、一緒に美味しいシチューを食べました。子どもたちが楽しみにしていたプレゼントタイムでは、サンタさんたちから素敵なプレゼントをもらいました。サンタさんたちをお見送りした後は、本当のクリスマススピリットである、もらうだけでなく「何かをあげること」について学び、子どもたちは今日来れなかった友達のためにカードをつくりました。

Q2.子供たちの様子はどうでしたか?
午前中のサンタさんのウェルカムパーティーの準備では、どのチームも創造力豊かに、楽しく取り組んでいました。サンタさんたちとも楽しくゲームをしたり、お話をしたり、プレゼントをもらってとても嬉しそうな姿が印象的でした。LIT (リーダー実習生)たちも、しっかりと周りを見て、リーダーシップを発揮していて素晴らしかったです。

Q3.スタッフの様子はどうでしたか?
スタッフ、そしてスポンサーやゲストの皆さんは、子どもたちととても楽しく過ごしていました。この日のためにウクレレを練習して、クリスマスソングを披露したスタッフや、ダンサーのスポンサーの方のパフォーマンスもあり、とても盛り上がった日となりました。

リターン
1,000円

学生におすすめ!サンクスレター
今回ご支援いただいた方にみらいの森活動報告書と、子供たちの成長をお伝えするお手紙を送ります
- 申込数
- 4
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2019年2月
3,000円

サンクスレター
今回ご支援いただいた方にみらいの森活動報告書と、子供たちの成長をお伝えするお手紙を送ります
- 申込数
- 10
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2019年2月
1,000円

学生におすすめ!サンクスレター
今回ご支援いただいた方にみらいの森活動報告書と、子供たちの成長をお伝えするお手紙を送ります
- 申込数
- 4
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2019年2月
3,000円

サンクスレター
今回ご支援いただいた方にみらいの森活動報告書と、子供たちの成長をお伝えするお手紙を送ります
- 申込数
- 10
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2019年2月

食料支援を行うフードバンクを支えたい|マンスリーサポーター募集中!
- 総計
- 62人

福岡県宇美町が災害派遣トイレ網に参加、町民の命と尊厳を守る!
- 現在
- 310,000円
- 寄付者
- 10人
- 残り
- 40日

綾部市が災害派遣トイレネットワークに参加、市民の命と尊厳を守る
- 現在
- 1,020,000円
- 寄付者
- 38人
- 残り
- 40日

富山県が災害派遣トイレ網に参加、県民の命と尊厳を守る!
- 現在
- 490,000円
- 寄付者
- 25人
- 残り
- 40日

「孤独死」―数週間後ではなく、数日で“気づける”社会を―
- 現在
- 13,000円
- 支援者
- 2人
- 残り
- 23日

長野県初、御代田町が災害派遣トイレ網に参加、町民の命と尊厳を守る!
- 現在
- 1,010,000円
- 寄付者
- 32人
- 残り
- 9日

富田林市が災害派遣トイレネットワークに参加。清潔なトイレを避難所へ
- 現在
- 1,120,000円
- 寄付者
- 25人
- 残り
- 16日













