
支援総額
目標金額 300,000円
- 支援者
- 3人
- 募集終了日
- 2014年9月29日
養護施設演奏
8/26
横浜にある養護施設にて演奏してきました。
http://seiboaijien.com/blog/子どものイベント/あしあと打楽器コンサート/
事情があって保護者のもとで生活出来ない子供たちなのでモザイクがかかってます。
ここの施設の子供たちの多くは虐待による保護からこの施設に来る子達が多いそうです。
そのためコンサートをしても集団で聴く、集団の中に居るということが出来ない子供たちもいます。
その子たちは外から覗いたり。。
楽器体験も素直にやりたいとは言えなかったり。。
先生を通してではないとお話し出来なかったり。。
外から覗いた子供たちには、みんなが帰った後に一曲演奏してあげる。
そうすると、たくさん話かけてくれたり、楽器片付けを手伝いに来てくれました。
楽器体験をやりたいと言えない子には、そっと近くに楽器をおいてあげると、いつの間にか演奏していました。
先生を通さないと話せない子には妖怪ウォッチの一節を教えて一緒に演奏しました。
私には到底全てを理解する事は出来ないけれど、いつかやりたい事をやりたいと言える、みんなで集まれる、誰とでも普通に話せる。。。
そんなココロを取り戻す小さなあしあとになればイイなとおもいます。。


リターン
3,000円
子供たちからのお礼の手紙
- 申込数
- 0
- 在庫数
- 制限なし
10,000円
子供たちからのお礼の手紙
報告書に氏名掲載+報告書送付
あしあとメンバーによる録音CDまたは子供用の打楽器1点
- 申込数
- 3
- 在庫数
- 制限なし
3,000円
子供たちからのお礼の手紙
- 申込数
- 0
- 在庫数
- 制限なし
10,000円
子供たちからのお礼の手紙
報告書に氏名掲載+報告書送付
あしあとメンバーによる録音CDまたは子供用の打楽器1点
- 申込数
- 3
- 在庫数
- 制限なし

アレッシ・バウスフィールド・リンドバーグ×東京佼成WO夢の響宴へ!
- 現在
- 4,300,000円
- 支援者
- 112人
- 残り
- 38日

文学とジャズで世界をつなぐ-村上春樹ライブラリーの挑戦にご支援を
- 現在
- 5,049,000円
- 寄付者
- 212人
- 残り
- 70日

栗田美術館 | 伊萬里・鍋島の名品を未来へ。文化財修復プロジェクト
- 現在
- 2,560,000円
- 支援者
- 99人
- 残り
- 20日

大正ロマン夢二の世界×アンティークスタインウェイ自動演奏再生計画!
- 現在
- 1,950,000円
- 支援者
- 35人
- 残り
- 34日

自身初となるダンスソロ公演を成功させて今後も活動を続けていきたい
- 現在
- 136,000円
- 支援者
- 19人
- 残り
- 8日

文化をつなぐ|芸能芸術支援-芸団協マンスリーサポーター
- 総計
- 2人

茨城おとのわプロジェクトはスポンサーを募集しています!
- 総計
- 1人













