
支援総額
目標金額 1,100,000円
- 支援者
- 22人
- 残り
- 16日
応援コメント
プロジェクト本文
▼自己紹介
はじめまして。チョロの飼い主の中村です。
ご覧いただきありがとうございます。
今回飼い主である私が高齢のため、娘から詳細を説明します。
【実家で飼われてたチワワのチョロについて】
まずは実家で飼われていた状況からご説明させて頂きます。
不快に思われる方が多くいらっしゃるかと思いますが、最後まで読んで頂ければ幸いです。
私が家を出て自立後、父と母2人きりになってから飼い始めたのがチョロです。
そしてそんなチョロは幼い頃に部屋でおしっこをしてから、父の指示のもと13年間狭いケージの中に入れられて生活していました。
母が行う15分程度の散歩以外は
普段は玄関前の廊下、暑い時期や寒い時期のみ冷暖房がついた和室でケージに。
家族が帰ってきたとき、お迎えも出来ず
家族が家にいるとき、構ってもらうこともなくずっとケージに閉じ込められていました。
そんな中僧帽弁閉鎖不全症を患い、投薬治療を行う中で2025.7と2025.9に肺水腫を起こし、緊急入院をして一命を取り留めて帰ってきました。
そんなチョロに対して、厳しいしつけを行なったため私の家で一時的に預かることになりました。
今は私の家で室内フリーで生活し、好きなだけ歩き回り、誰かがきたら必ずお出迎えをし、甘えに来たらたくさん構ってもらい、誰かにくっついたり、夜も同じ部屋でみんなで寝て、いつもニコニコ笑顔で幸せそうに生活しております。
※今後は母と別宅で室内フリーで暮らす予定です。
▼プロジェクトを立ち上げたきっかけ
せっかく実家を離れてこれから幸せに暮らせるにも関わらず、僧帽弁閉鎖不全症の病状が進んでいるため
下記掲載の診断書にもあるように
このまま積極的に投薬治療(内科治療)を行なったとしても長命を望むのは困難な状態です。
最後は薬が効かなくなってきて、肺水腫や心不全等を起こして苦しんで亡くなってしまうことが多いそうです。
A病院で投薬治療や定期的な血液検査やレントゲン等は受けていましたが、どうにかしてチョロを助ける方法がないかと調べたところ
手術を行うことで治せる可能性が高いことを知りました。
まずはそこでB病院にて事前検査を受けたところ施術可能と診断され、成功率は95%との説明を受けました。
診断書にあるよう僧帽弁閉鎖不全症は重度で他にも三尖弁閉鎖不全・大動脈閉鎖不全・肺動脈閉鎖不全を起こしています。
しかし、治療費は高額で
家庭を持ち、子供や自分のペットもいる私にはどうしても捻出することは出来ません。
また母も定年を迎え、嘱託社員として給料が減る中でA病院で投薬治療、レントゲン、心電図、血液検査等、緊急入院
とすでに多額の治療費を支払っており、借入するにも働いて返済が難しい年齢です。
家賃等も必要になる中、今後年金で生活することになり当初の予定より苦しい生活が予想されます。
チョロは今13歳です。それまで幸せに過ごしていたら今まで通り投薬治療を続けて、亡くなったとしても寿命として納得出来ました。
しかしチョロはやっと最近自由で犬らしい幸せな生活を送れるようになりました。
手術を受けさせて、寿命まであと数年ですが大好きな母と2人で幸せな時間をもう少しだけ過ごさせてあげて頂けないでしょうか?
▼プロジェクトの内容
まずはチョロの命を最優先に10/28に手術の予約は入れております。
ただし手術代を支払い後は、母の通帳残高はほとんど残っておらず予後が悪く再入院になった場合や今後の定期検診代、また老犬としてこれからかかっていく医療費の捻出も大変厳しい状態です。
<プロジェクトについて>
(1)資金の使途
僧帽弁閉鎖不全症の手術をします。頂いたご支援は手術費・入院費として使用します。
(2)目標金額と資金の内訳
目標金額:110万円
(資金の内訳)
今後の治療費:198万円−ペット保険適用額=185万円(B病院)
(3)集める資金を使用しての治療期間
令和7年10月28日〜令和7年10月31日
※治療内容や治療費、治療期間は動物病院の確認が取れています。
手術費用+入院費(3日分) 198万
ペット保険適用額 -10万(手術)
-3万円(入院)
合計 1,850,000円
※術後定期健診費用等は含まれておりません
また事前検査費用91574円と術前検査費用24144円についても自己負担致します。
▼プロジェクトの展望・ビジョン
<ご支援にあたっての注意事項>
▶︎ 1. ペット保険について
1)ペット保険による補償の有無:有
2)補填対象の治療名と金額:手術費用と入院費用のうち13万円が補填されるため、残りの金額をクラウドファンディングで集めます。
▶︎ 2. 万が一の場合の代替の資金使途について
万が一、チョロちゃんが亡くなってしまった場合でもいただいた支援金については、返金はせずこれまでの治療費に当てさせていただきます。
▶︎ 3. 問い合わせ先について
本クラウドファンディングに関するお問合せは以下までご連絡ください。
連絡先:X専用アカウントDMまで
▶︎ 4. 掲載している資料について
ページ上に掲載している診断書や診療明細書などの資料は全て動物病院から掲載の許諾を得ております。
▶︎ 5. 治療方針などが変更になった場合について
プロジェクト実施完了までの間に、治療方針や治療の要否に変更が生じた場合、支援者の皆様、READYFOR事務局に速やかにお伝えします。
▶︎ 6. READYFOR事務局からのご連絡
ペットの治療費用を集めるクラウドファンディングに関しては、以下のガイドラインもご確認ください。
【ペットの治療費用を集めるクラウドファンディングに関する当社の考え】
https://legal.readyfor.jp/guidelines/launching_project/pet_care/
- プロジェクト実行責任者:
- 中村順子
- プロジェクト実施完了日:
- 2025年10月31日
プロジェクト概要と集めた資金の使途
僧帽弁閉鎖不全症の手術をします。頂いたご支援は手術費(入院3日分含む)として使用します。
リスク&チャレンジ
- プロジェクトに必要な金額と目標金額の差額について
- 必要金額と目標金額との差額は自己資金にて補填します。
あなたのシェアでプロジェクトをさらに応援しよう!
プロフィール
あなたのシェアでプロジェクトをさらに応援しよう!
リターン
1,000円+システム利用料

ご支援頂きありがとうございます①
感謝のメールを送ります。
また手術前や手術後の様子、元気になった様子や母との生活の様子をXの非公開アカウントに掲載していく予定です。
ご支援頂いた方のみ承認させて頂きます。
- 申込数
- 12
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2026年2月
3,000円+システム利用料

ご支援頂きありがとうございます②
感謝のメールを送ります。
また手術前や手術後の様子、元気になった様子や母との生活の様子をXの非公開アカウントに掲載していく予定です。
ご支援頂いた方のみ承認させて頂きます。
- 申込数
- 8
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2026年2月
5,000円+システム利用料

ご支援頂きありがとうございます③
感謝のメールを送ります。
また手術前や手術後の様子、元気になった様子や母との生活の様子をXの非公開アカウントに掲載していく予定です。
ご支援頂いた方のみ承認させて頂きます。
- 申込数
- 2
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2026年2月
10,000円+システム利用料

ご支援頂きありがとうございます④
感謝のメールを送ります。
また手術前や手術後の様子、元気になった様子や母との生活の様子をXの非公開アカウントに掲載していく予定です。
ご支援頂いた方のみ承認させて頂きます。
- 申込数
- 3
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2026年2月
30,000円+システム利用料

ご支援頂きありがとうございます⑤
感謝のメールを送ります。
また手術前や手術後の様子、元気になった様子や母との生活の様子をXの非公開アカウントに掲載していく予定です。
ご支援頂いた方のみ承認させて頂きます。
- 申込数
- 0
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2026年2月
50,000円+システム利用料

ご支援頂きありがとうございます⑥
感謝のメールを送ります。
また手術前や手術後の様子、元気になった様子や母との生活の様子をXの非公開アカウントに掲載していく予定です。
ご支援頂いた方のみ承認させて頂きます。
- 申込数
- 0
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2026年2月
100,000円+システム利用料

ご支援頂きありがとうございます⑦
感謝のメールを送ります。
また手術前や手術後の様子、元気になった様子や母との生活の様子をXの非公開アカウントに掲載していく予定です。
ご支援頂いた方のみ承認させて頂きます。
- 申込数
- 1
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2026年2月
200,000円+システム利用料

ご支援頂きありがとうございます⑧
感謝のメールを送ります。
また手術前や手術後の様子、元気になった様子や母との生活の様子をXの非公開アカウントに掲載していく予定です。
ご支援頂いた方のみ承認させて頂きます。
- 申込数
- 0
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2026年2月
プロフィール

命の危機が迫っています!僧帽弁閉鎖不全症・三尖弁閉鎖不全症
#医療・福祉
- 現在
- 733,000円
- 支援者
- 62人
- 残り
- 19日

【4歳10ヶ月悪性リンパ腫】愛猫きなこの抗がん剤治療のためのご支援
#医療・福祉
- 現在
- 178,000円
- 支援者
- 47人
- 残り
- 35日

ジジを助けたいです。元野良猫ジジのFIP治療費のお願い。
#動物
- 現在
- 495,000円
- 支援者
- 84人
- 残り
- 5日

救う命を選ばない。どんな犬猫も保護し続け福岡の里親さんを増やしたい
#動物
- 現在
- 2,894,000円
- 支援者
- 270人
- 残り
- 2日

FIP(猫伝染性腹膜炎)を発症した愛猫のぽちゃを助けたい
#子ども・教育
- 現在
- 16,000円
- 支援者
- 3人
- 残り
- 23日

行き場のない猫たちに幸せな明日を届けたい。保護猫たちの医療費支援を
#動物
- 現在
- 1,712,000円
- 支援者
- 131人
- 残り
- 30日

遺されたニャンズにより良い生活環境を…
#動物
- 現在
- 61,000円
- 支援者
- 12人
- 残り
- 20日













