このクラウドファンディングは達成しませんでした。支援予約はすべてキャンセルとなります。銀行振込みにより支援を行った方には、当社より返金が行われます。
愛媛県松山市の海の家を改築し、湘南のような景色を実現したい!
愛媛県松山市の海の家を改築し、湘南のような景色を実現したい!
このクラウドファンディングは達成しませんでした。支援予約はすべてキャンセルとなります。銀行振込みにより支援を行った方には、当社より返金が行われます。

支援総額

35,000

目標金額 2,000,000円

支援者
7人
募集終了日
2014年12月1日

    https://readyfor.jp/projects/2014-10-01?sns_share_token=&utm_source=pj_share_url&utm_medium=social
    専用URLを使うと、あなたのシェアによってこのプロジェクトに何人訪れているかを確認できます
  • Facebook
  • X
  • LINE
  • note
2014年10月06日 08:17

島渡る音の波「Shimajam 2014」ライブ

昨日は松山市北条地区に浮かぶ「鹿島」にて

開催されたライブに参加してきました♪

 

前の日は今治市に浮かぶ「大島」で開催されていて

いわば愛媛の瀬戸内海の島を楽しむライブですね(^。^)

愛媛県外のアーティスト7組に加え、地元アーティスト3組が

島に似合うサウンドを奏でてくれました。

当初は野外ライブの予定でしたが、あいにくの天候により

急遽「太田屋」という食堂の店内にて開催。

それでもお客さんは老若男女年齢問わず満員御礼でしたね。

写真ではわかりませんが、この建物自体が海の上に建っているので

ミュージシャンが演奏している後ろは海が見渡せるロケーションで

建物の中とはいえ、十分に海を感じられるライブでした。

 

前回紹介した「せとうち暮らし」に続き、瀬戸内の島に着目した

「海ライブ」。

ライブを楽しみながらも、瀬戸内海の盛り上げ方の一つとして

いい勉強させていただきました。

 

リターン

3,000


alt

・お礼のメッセージカード

申込数
5
在庫数
制限なし

10,000


alt

・お礼のメッセージカード
・オリジナルロゴ焼き印付き流木キーホルダー
・FM番組「海アフロ」オリジナルステッカー
・愛媛県特産品「”愛”あるブランド産品」1000円相当

申込数
2
在庫数
制限なし

3,000


alt

・お礼のメッセージカード

申込数
5
在庫数
制限なし

10,000


alt

・お礼のメッセージカード
・オリジナルロゴ焼き印付き流木キーホルダー
・FM番組「海アフロ」オリジナルステッカー
・愛媛県特産品「”愛”あるブランド産品」1000円相当

申込数
2
在庫数
制限なし
1 ~ 1/ 5


最近見たプロジェクト

もっと見る

あなたにおすすめのプロジェクト

注目のプロジェクト

もっと見る

新着のプロジェクト

もっと見る