
支援総額
目標金額 650,000円
- 支援者
- 64人
- 募集終了日
- 2016年1月26日
残り1日!学校の先生から伺う子供たちの様子をご紹介します
達成期限まで残り1日となりました。
現在、達成率は92%です!
達成まであと少し、頑張ります!
皆さま、ぜひお力をお貸しください。
先日、学校様から頂いた声をご紹介しましたが、
頂くハガキの中に子供たちの様子を書いてくださっているものがあります。
こちらも皆さまにご紹介したいと思います。
「箱から出していると子どもたちが集まってきて、
ワァ~と歓声が上がりました」
「新しい本が入ると瞳を輝かせて図書室にやってくる子が増えます」
「本を寄贈していただき、ありがとうございます。
さっそく子ども達は真剣な表情で、夢中になって読んでいました」
「寄贈していただいた本は、子供たちが早速手に取り、
大切に読んでおります。自然環境や、命の大切さなどを学ぶ、
よい機会にもなっており、とても感謝しております」
「学校図書館の棚にさっそく入れましたら、すぐに子どもたちが気付き、
うれしそうに読んでいました」
「子ども達が思わず手に取るすてきな本を送ってくださり、
皆もとても喜んでいます。
様々な分野の本を選書されているので、
ふだん本をあまり読まない子も嬉しそうに開きます」
「さっそく読み聞かせをしたところ、自分でもいいところがないと思っていたのでこの本を読んで自信がもてたと世界観が変わった子がいました。
(「ええところ」より)
生きることの本来の意味を自らに問い、未来を切り開く力を示唆すべく
「心の栄養」を届ける活動にとても感銘を受けました」
「自然や命に関わる本を頂き、とても感謝しております。
子どもたちも皆手に取ってじっくりと読んでいます。
軽い内容(適当ではないかもしれませんが)が多く読まれるこの頃、
いい本はいい本であることをじっくりと子どもたちに伝えていき、
生きる力になってほしいと願っています」
「子どもたちは本に手にして、大喜び、歓声をあげていました」
先生方からの声はとても嬉しく、ついついたくさんご紹介してしまいました。
皆さまも、子供たちに新しい本と笑顔を届けませんか。
現在支援をご検討してくださっている方、
ぜひ支援をお願いいたします。
あともう1日、子供たちに本を届ける為に、
達成にお力添えください!
よろしくお願いいたします。
リターン
3,000円
・事務局からのサンクスメール
- 申込数
- 18
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2016年3月
10,000円
・みつばち文庫1セット(書籍金額12,448円分)をご希望の小学校に寄贈します
※ご希望の小学校が無い方は、山田養蜂場で寄贈校をお選びいたします
・支援者からのメッセージカードを本と共に
小学校にお届けします
・支援者のお名前が入ったシールを本に貼って
小学校に寄贈します
・山田養蜂場商品2割引き購入クーポン
(Webで1回のみ使用可/6ヶ月間有効)
・山田養蜂場の『熟成アカシア蜂蜜300g』1本
- 申込数
- 47
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2016年3月
3,000円
・事務局からのサンクスメール
- 申込数
- 18
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2016年3月
10,000円
・みつばち文庫1セット(書籍金額12,448円分)をご希望の小学校に寄贈します
※ご希望の小学校が無い方は、山田養蜂場で寄贈校をお選びいたします
・支援者からのメッセージカードを本と共に
小学校にお届けします
・支援者のお名前が入ったシールを本に貼って
小学校に寄贈します
・山田養蜂場商品2割引き購入クーポン
(Webで1回のみ使用可/6ヶ月間有効)
・山田養蜂場の『熟成アカシア蜂蜜300g』1本
- 申込数
- 47
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2016年3月

世界の女の子が「生理」でも笑顔で暮らせる環境をつくりたい
- 総計
- 30人

体験活動重視の放課後等デイサービスです。
- 総計
- 0人

貧困・虐待などで親を頼れない若者に伴走支援を|若者おうえん基金
- 現在
- 7,221,000円
- 支援者
- 339人
- 残り
- 5日

神戸朝鮮高級学校の生徒たちにより良い教育環境を!継続支援にご協力を
- 総計
- 91人

ひとつの心室で生きていく。フォンタン手術の患者をみんなで支援したい
- 現在
- 3,448,000円
- 寄付者
- 176人
- 残り
- 28日

【月500円〜】西神戸朝鮮初級学校を支援!子供達の明るい未来の為に
- 総計
- 61人












