
支援総額
目標金額 1,500,000円
- 支援者
- 129人
- 募集終了日
- 2020年3月30日
皆様の想いと共にあと2日間、その先へ
こんにちは!
千葉県東金市にある紅会本部内、工房前の桜が毎年一番早く咲き、今は満開を向かえています。
繍道世界展のクラウドファンディングもあと2日となってしまい、この期間、本当に様々な出来事があったと、振り返っています。
クラウドファンディングの申込みを決断して申し込んだのが2019年12月27日、2020年1月17日に正式に掲載が決まり、長くはない準備期間が始まりました。
私は普段から自己表現(自己アピール)があまり得意ではありません。友人には「言ってることが良くわからない」とよく言われます。その私が、今まで曖昧にしてきた自分の
・日本刺繍に対する憧れや熱意
・繍道世界展をどのような想いで実現したいのか
・その先に自分はいったい何がしたいのか
・・・
に向き合い言葉で表現することになりました。自分がこれ!と思う表現でも、人にはなかなか伝わらない。言葉の難しさもこれまで経験がないほど痛感しました。
そして、たくさんの有志の皆さんに助けてもらいました。
その結果、あと2日を前に、97人もの皆様が私達の趣旨に賛同してくださることになるなんて、まさに夢にも思いませんでした。
今や全世界共通の問題になってしまった新型コロナウィルス、それによって、繍道世界展も延期になり、そこに付随して予定されていた海外メンバーや海外スタッフの日本ツアー断念、交流会やオープニングレセプションも全て中止。
何とも言い難い、青天の霹靂でしたが、本文にも書きました「私達が目指す世界展」
・世界の人が手を取り合える、そこに“日本刺繍”がある世界
・このような時だからこそ、日本刺繍にできることがある
新型コロナウィルスの発生で、自分の日本刺繍への熱意や、どうしても繍道世界展を実現したい思いが一層深まったと、今は思えます。
これからは、新型コロナウィルスの終息を念じつつ、残り2日間、そしてその後の1年を駆け抜けて、皆様の想いと共に繍道世界展を実現させていけたらと願います。
ここまでご支援いただきました皆様、応援メッセージをくださった皆様、このページを閲覧してくださった皆様、そして影になり支えてくださった有志の皆さんに心から感謝いたします。
最後に、新型コロナウィルスに向かっている医療従事者の皆さんに心から敬意を表します。
3月27日
リターン
10,000円

日本刺繍にもっと親しみコース
■感謝を込めてお礼のメッセージ
■感謝と共に活動報告(PDF)
■大判ポストカードセット(刺繍写真のポストカード。新作(薬玉)と非売品(鳳凰図)の2枚をセット)
□作品集「日本の刺繍 繍シリーズⅤ」
- 申込数
- 53
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2020年6月
30,000円

はじめてでも安心。日本刺繍体験コース
■感謝を込めてお礼のメッセージ
■感謝と共に活動報告(PDF)
■大判ポストカードセット(刺繍写真のポストカード。新作(薬玉)と非売品(鳳凰図)の2枚をセット)
□はじめての日本刺繍キット(4種類から1つをお選びください)
※2/14に投稿した新着情報に、サイズの大きな写真を載せております。詳しくは、そちらをご確認くださいませ。
https://readyfor.jp/projects/2020nuido-sekaiten/announcements/123868
- 申込数
- 9
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2020年6月
10,000円

日本刺繍にもっと親しみコース
■感謝を込めてお礼のメッセージ
■感謝と共に活動報告(PDF)
■大判ポストカードセット(刺繍写真のポストカード。新作(薬玉)と非売品(鳳凰図)の2枚をセット)
□作品集「日本の刺繍 繍シリーズⅤ」
- 申込数
- 53
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2020年6月
30,000円

はじめてでも安心。日本刺繍体験コース
■感謝を込めてお礼のメッセージ
■感謝と共に活動報告(PDF)
■大判ポストカードセット(刺繍写真のポストカード。新作(薬玉)と非売品(鳳凰図)の2枚をセット)
□はじめての日本刺繍キット(4種類から1つをお選びください)
※2/14に投稿した新着情報に、サイズの大きな写真を載せております。詳しくは、そちらをご確認くださいませ。
https://readyfor.jp/projects/2020nuido-sekaiten/announcements/123868
- 申込数
- 9
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2020年6月

済生会川口乳児院|子どもたちに安心と愛を。46年ぶり施設建て替えへ
- 現在
- 13,242,000円
- 寄付者
- 670人
- 残り
- 22日

東京国立博物館|価値ある文化財を救い出す。源氏物語図屏風、修理へ
#伝統文化
- 現在
- 61,755,000円
- 寄付者
- 2,861人
- 残り
- 29日

アレッシ・バウスフィールド・リンドバーグ×東京佼成WO夢の響宴へ!
- 現在
- 4,225,000円
- 支援者
- 108人
- 残り
- 40日

栗田美術館 | 伊萬里・鍋島の名品を未来へ。文化財修復プロジェクト
- 現在
- 2,540,000円
- 支援者
- 97人
- 残り
- 22日

絹の文化を紡ぎませんか?-シルクの映画〈劇場公開プロジェクト〉-
- 現在
- 1,900,000円
- 支援者
- 62人
- 残り
- 41日

お国帰りプロジェクト|田沼家ゆかりの名刀を皆で守り、後世へ
- 現在
- 835,000円
- 支援者
- 13人
- 残り
- 71日

古文書に眠る妖怪たちを、現代に甦らせたい! ~妖怪絵師が紡ぐ奇談~
- 現在
- 221,000円
- 支援者
- 20人
- 残り
- 11日










