
支援総額
目標金額 1,000,000円
- 支援者
- 83人
- 募集終了日
- 2023年8月4日
本日のご報告
皆様、こんばんは。
ライナーが無事に我が家に来て、一日経過致しました!
気持ち的には、まだ初日のような感覚です。
起床してから、早速ライナーの馬房へ行き、とても快適そうに過ごしているライナーが居るのを見て、とても嬉しくて、幸せで、なんとも不思議な、夢のような気持ちでおります。
ライナーは昨夜、何度も自分で寝起きしており、初めて聞く音や見慣れない物をよく観察している様子も見られ、初めての環境に来たとは思えないほど
落ち着いております。
便は少し固く、水分不足が原因ですので、こまめに水分補給をさせてあげる事で解決出来ます。
預託先に居た時は少なく、気になっていた尿量も、元の量に戻りました!
又、昨日の活動報告にも記載しておりました右後肢ですが、今朝見たところ、新たに擦過傷が出来ておりました。
とても新しい傷でしたので、深夜〜明朝にかけて出来た傷です。
自分で寝起きする時に、足をぶつけてしまったり、擦ってしまったりしたのでしょう。
応急処置として、消毒薬と軟膏を塗った後、「共済組合のK獣医師」が来て下さったので、診察して頂いたところ、初期の「砂のぼり」と診断されました。
左前肢の時のように、抗生物質の注射を打って頂き、左後肢(蹄)に包帯を巻いて処置して頂きました。
処置後の左後肢▼

砂のぼりの詳しい説明に関しましては、日高育成牧場様のHPが大変分かりやすい為、URLを添付させて頂きます▼
https://blog.jra.jp/shiryoushitsu/2019/03/post-40aa.html
左前肢の時とは違い、早い段階で処置出来たので、治癒も早いと思われます。
尚、脱水症状や健康状態に関わるような不調は一切ないとの診察・診断もして頂きましたので、ライナーを心配して下さっている皆様、どうかご安心下さい。
普段はライナーの栄養面や精神面に気を配っておりましたが、骨折してしまってから我が家に迎え入れるまでは出来ていなかった事、今年の夏は異常な暑さで、発汗量も著しく、馬は汗をかく経路が人間と全く異なり、人間は、皮膚に付着した汗から塩分の再吸収が出来るのに対し、馬は汗をかくと塩分の再吸収が出来ません。
その為、極度の塩分不足に陥ってしまっていたので、ピンクソルトと言う、カルシウムや鉄分、ミネラルを豊富に含む岩塩を与えて、電解質バランスを整えている最中です。
岩塩を舐めるライナー▼

我が家で採れた人参を食べるライナー▼

「大江運送株式会社様」からは、
『大江運送 白川です。
この度は、ライナー号の輸送をさせていただきありがとうございます。
貴重なお仕事をさせていただきましてありがとうございました。
ライナー号の幸福を願います。
(大江運送一同より)』
と、真心のこもった、とても温かなお便りを頂戴しました。
この場をお借りして、改めて心よりお礼申し上げます。
本当にありがとうございます!
ここからはリターンについてのご報告です。
大変お待たせしており、誠に申し訳ございません。
明日より、ご支援者様の皆様へ送付させて頂く予定の動画作成を着手して参ります。
動画と写真のご用意が出来次第、メールアドレスのご確認が出来たご支援者様には、Gmailにて動画と写真を送付させて頂き、送付完了のメッセージを送らせて頂きたく存じます。
メールアドレスがご確認出来ないご支援者様には、こちらからメールアドレスをお伺いさせて頂きますので、何卒宜しくお願い申し上げます。
それでは、失礼致します!
リターン
1,000円+システム利用料

1000円 応援お願い致します!※リターンご不要な方※
YouTubeにて、ライナーの日々の動画をアップロードしていきます。
- 申込数
- 44
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2023年9月
5,000円+システム利用料

5000円 応援お願いします!
・感謝のメールを、ライナーの写真1枚付き送らせて頂きます(当方LINEはやっていないので、メールアドレスをお聞きします)
・YouTubeの限定公開動画のURLを送らせて頂きます。
※いずれも費用が掛からない方法なので、ライナーのために使えるお金が増えます※
- 申込数
- 20
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2023年9月
1,000円+システム利用料

1000円 応援お願い致します!※リターンご不要な方※
YouTubeにて、ライナーの日々の動画をアップロードしていきます。
- 申込数
- 44
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2023年9月
5,000円+システム利用料

5000円 応援お願いします!
・感謝のメールを、ライナーの写真1枚付き送らせて頂きます(当方LINEはやっていないので、メールアドレスをお聞きします)
・YouTubeの限定公開動画のURLを送らせて頂きます。
※いずれも費用が掛からない方法なので、ライナーのために使えるお金が増えます※
- 申込数
- 20
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2023年9月

引退競走馬にセカンドキャリアを!!
- 総計
- 101人

みんなが馬といっしょに過ごせる場所を続けていきたい/継続支援募集中
- 総計
- 68人

ごかつら池どうぶつパーク|命を守り、次世代へ繋ぐ小さな動物園の挑戦
- 現在
- 5,604,000円
- 支援者
- 344人
- 残り
- 36日

1頭1頭と向き合い続けるために。引退馬たちに安心安全な新厩舎建設へ
- 現在
- 73,899,000円
- 支援者
- 6,382人
- 残り
- 32日

子どもたちが作った馬場を「守る水」 ー 井戸から共につくる未来
- 現在
- 1,690,000円
- 支援者
- 80人
- 残り
- 15時間

聖武天皇が建立し日本武尊を祀る礒崎神社本殿の修復にご支援ください!
- 現在
- 675,000円
- 支援者
- 121人
- 残り
- 16時間

OneforMee@丹波 ☆安定した保護活動&医療費の継続支援募集
- 総計
- 47人

地元、文殊山に複合型アウトドアパークを作る!
- 支援総額
- 1,300,000円
- 支援者
- 56人
- 終了日
- 9/21

癒しと交流・生き物の生息する水辺回復~「つながりの谷」プロジェクト
- 支援総額
- 1,191,000円
- 支援者
- 80人
- 終了日
- 11/30

森を守ることは、生活と文化を守ること。タイの森再生プロジェクト
- 寄付総額
- 2,750,000円
- 寄付者
- 196人
- 終了日
- 5/22
コロナで大打撃!食卓を豊かにする伝統木曽漆器を応援させて!
- 支援総額
- 2,207,030円
- 支援者
- 198人
- 終了日
- 1/31

子どもが抱える悩みを受け止める街の保健室|KuKuNa開設へ
- 支援総額
- 12,763,000円
- 支援者
- 249人
- 終了日
- 3/31

製材機を修理し、木材を通して復興のための力になりたい。
- 支援総額
- 144,000円
- 支援者
- 16人
- 終了日
- 6/14

『望まない妊娠を防ぐための性教育を考える会』を開催
- 支援総額
- 309,000円
- 支援者
- 50人
- 終了日
- 8/10










