支援総額
2,020,000円
目標金額 1,000,000円
- 支援者
- 150人
- 募集終了日
- 2024年5月10日
https://readyfor.jp/projects/20243-5?sns_share_token=&utm_source=pj_share_url&utm_medium=social
2024年04月05日 15:50
新入生のために「部活動紹介動画」を公開中!
年度始めの恒例行事といえば、新入生対象の部活動紹介です。以前は、入学後に新入生が全員体育館に集合して、各部の代表者が順番に自分たちの活動内容を紹介していました。各部が工夫を凝らしていてそれなりに面白かったのですが、現在は、様子が違います。
まず、新入生がどこかに全員集合するということがありません。新入生は、入学前に既に配信されている各部の紹介動画を、自分のスマホやタブレットで視聴します。好きな時に好きな場所で何回でも視聴して、どの部活動に入るかこの春休みの間にじっくり考えておいてもらうというわけです。スマホ世代ならではの方法だと思います。
紹介動画は、もちろん部員たちが作成します。今の高校生たちはいとも簡単に作ってしまいます。授業でも毎日のようにタブレットを使っている世代にとっては、動画を作成したり視聴したりするのは普通のことのようです。
ということで、郷土芸能部の「紹介動画」をアップしてみました。部員たちの活動の一端をぜひ御覧ください。
リターン
3,000円+システム利用料
お気持ちコース
・大太鼓の修理や、郷土芸能部の活動の様子をまとめた報告書を、メール(PDF形式)でお送りします。
- 申込数
- 50
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2024年10月
10,000円+システム利用料
感謝の小冊子
・大太鼓の修理や、郷土芸能部の活動の様子をまとめた報告書(小冊子)を、お送りします。
・本校文化祭にてお名前を掲示します。(希望者のみ)
- 申込数
- 24
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2024年10月
3,000円+システム利用料
お気持ちコース
・大太鼓の修理や、郷土芸能部の活動の様子をまとめた報告書を、メール(PDF形式)でお送りします。
- 申込数
- 50
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2024年10月
10,000円+システム利用料
感謝の小冊子
・大太鼓の修理や、郷土芸能部の活動の様子をまとめた報告書(小冊子)を、お送りします。
・本校文化祭にてお名前を掲示します。(希望者のみ)
- 申込数
- 24
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2024年10月
1 ~ 1/ 9
このページを見た人はこんなプロジェクトもチェックしています
福岡県 宇美町
綾部市
富山県知事 新田 八朗
御代田町
富田林市
静岡市立静岡病院
関東地区大学準硬式野球連盟

福岡県宇美町が災害派遣トイレ網に参加、町民の命と尊厳を守る!
3%
- 現在
- 310,000円
- 寄付者
- 10人
- 残り
- 41日

綾部市が災害派遣トイレネットワークに参加、市民の命と尊厳を守る
12%
- 現在
- 1,020,000円
- 寄付者
- 38人
- 残り
- 41日

富山県が災害派遣トイレ網に参加、県民の命と尊厳を守る!
16%
- 現在
- 490,000円
- 寄付者
- 25人
- 残り
- 41日

長野県初、御代田町が災害派遣トイレ網に参加、町民の命と尊厳を守る!
30%
- 現在
- 910,000円
- 寄付者
- 31人
- 残り
- 10日

富田林市が災害派遣トイレネットワークに参加。清潔なトイレを避難所へ
14%
- 現在
- 1,120,000円
- 寄付者
- 25人
- 残り
- 17日

病院一丸となって、災害から静岡の未来を守る!DMATカー買い換えへ
132%
- 現在
- 13,224,000円
- 寄付者
- 152人
- 残り
- 8日

ダイバーシティな未来のために、JUNKOがオーストラリアへ
108%
- 現在
- 270,000円
- 支援者
- 18人
- 残り
- 21日
最近見たプロジェクト














