
支援総額
目標金額 500,000円
- 支援者
- 47人
- 募集終了日
- 2024年11月16日

物価高でごはん食べられない若者に今すぐ食糧を|緊急支援2025冬
#子ども・教育
- 現在
- 11,484,000円
- 寄付者
- 306人
- 残り
- 30日

貧困・虐待などで親を頼れない若者に伴走支援を|若者おうえん基金
#子ども・教育
- 現在
- 7,062,000円
- 支援者
- 329人
- 残り
- 7日

ドクタージェット、ついに全国の空へ。医療現場での普及活動にご支援を
#子ども・教育
- 総計
- 92人

1人100時間の日本語教育で社会から疎外される子どもをゼロにする
#子ども・教育
- 総計
- 11人

食料支援を行うフードバンクを支えたい|マンスリーサポーター募集中!
#子ども・教育
- 総計
- 62人

文学とジャズで世界をつなぐ-村上春樹ライブラリーの挑戦にご支援を
#子ども・教育
- 現在
- 4,934,000円
- 寄付者
- 206人
- 残り
- 73日

アレッシ・バウスフィールド・リンドバーグ×東京佼成WO夢の響宴へ!
#子ども・教育
- 現在
- 4,190,000円
- 支援者
- 107人
- 残り
- 41日
プロジェクト本文
終了報告を読む
▼自己紹介
こんにちは!横浜市立大学Second Wind Jazz Orchestraです!
ページを開いていただきありがとうございます。
私たちは、
・横浜市立大学唯一のビッグバンドジャズクラブ
・活動場所:横浜市立大学金沢八景キャンパス
・部員数:50人(大学1~3年生)
・主な活動:リサイタルの開催、地域イベントへの参加、他大学との合同対バン、文化祭への出店
として活動しています!
今年度6月に行われた対バン
▼プロジェクトの内容
今年度の集大成として2024年12月8日(日)に新横浜でリサイタルを行います!
リサイタルではジャスをよく知っている方はもちろん、普段ジャズを聴かないという方にも楽しんでいただけるような演目を予定しています!一度聴いたらジャズの魅力のとりこになるはず!
【横浜市立大学Second Wind Jazz Orchestraリサイタル2024】
日程:2024年12月8日(日) ※開演時間未定
場所:新横浜NEW SIDE BEACH!!
アクセス:横浜市営地下鉄ブルーライン、東急新横浜線、相鉄新横浜線「新横浜駅」徒歩4分
JR横浜線、JR東海道新幹線「新横浜駅」徒歩8分
横浜市営バス「横浜アリーナ前」徒歩30秒
料金:ドリンク代600円
<曲目(予定)>
・The Heat's On
・When you wish upon a star (星に願いを)
・Month of Sundays
昨年度2月に行われたリサイタル2023
▼プロジェクトを立ち上げたきっかけ
今回このプロジェクトを立ち上げるきっかけとなったのは2024年6月。
リサイタルの場所決めや演目決めをし、準備を進める中、部室のエアコンが故障してしまいました。記録的な猛暑となった今年の夏、活動を続けるためにはエアコンの設置が必要不可欠であると判断し、エアコンの購入を決定しました。
限られた予算でリサイタルの開催自体難しいのではないかという話にもなりました。
しかし、私たちSecond Wind Jazz Orchestraは1969年からビッグバンドクラブとして活動している歴史ある部活動であり、先輩方がコロナ渦でも配信などの工夫をしながらリサイタルを開催してきました。
今年度もリサイタルだけはどうしても開催したいと思い、私たちの活動を応援していただける方に向けて今回支援を募る運びとなりました。
ご支援のほど、よろしくお願いします。
・目標金額:50万円
・目標金額の使途および実施内容:リサイタル開催のための会場費、人件費、運搬費、印刷費等
※本プロジェクトは、支援総額が期日までに目標金額に届かなかった場合も、当団体が自己負担し、必ず上記の実施内容のとおり実行いたします。
今年度9月に行われた合宿
▼私たちの今年度の活動
4月 新入生歓迎会
6月 Hello Young Power(対バン)@Jazz Dining B-flat
7月 CASSIOPEA (対バン) @成蹊大学
9月 夏合宿
9月7日(土) ステラジャム @山梨県 河口湖ステラシアター
10月5日(土)Autumn Live
10月6日(日)対バン
10月12日(土) 横濱ジャズプロムナード @横浜市役所アトリウム
11月3日(日)浜大祭(文化祭) @横浜市立大学金沢八景キャンパス
11月9日(土)犬山フェス「50周年だよ!全員集合!!」 @いの山東公園
12月8日(日)リサイタル2024 @新横浜NEW SIDE BEACH!!
※10月以降の予定は変更になる場合があります。
昨年度10月に行われたAutumn Live
昨年度11月に行われた浜大祭
▼各種SNS
部活動に関する最新情報は各種SNSからご確認いただけます。
・公式サイト
・X(旧twitter)
https://www.instagram.com/swjo2_ycu/
・YouTube
www.youtube.com/@secondwindjazzorchestra8085
※天災などやむを得ない事情(緊急事態宣言などコロナウイルスによる影響を含む)により、イベント開催できなかった場合、支援金は来年度のリサイタル費用に回させていただきます。
- プロジェクト実行責任者:
- 内田菜那子(横浜市立大学Second Wind Jazz Orchestra)
- プロジェクト実施完了日:
- 2024年12月8日
プロジェクト概要と集めた資金の使途
2024年12月8日に新横浜で横浜市立大学Second Wind Jazz Orchestraのリサイタルを開催する。会場費34万円、人件費3万円、運搬費3万円、印刷費3万円
あなたのシェアでプロジェクトをさらに応援しよう!
プロフィール
あなたのシェアでプロジェクトをさらに応援しよう!
リターン
1,000円+システム利用料
感謝のメール
・感謝のメール
・今年度の活動報告書
※複数口のご寄付も可能です。
- 申込数
- 17
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2024年12月
3,000円+システム利用料
パンフレットへのお名前掲載(希望制)
・感謝のメール
・今年度の活動報告書
・リサイタルのパンフレットへのお名前を掲載
※複数口のご寄付も可能です。
- 申込数
- 13
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2024年12月
1,000円+システム利用料
感謝のメール
・感謝のメール
・今年度の活動報告書
※複数口のご寄付も可能です。
- 申込数
- 17
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2024年12月
3,000円+システム利用料
パンフレットへのお名前掲載(希望制)
・感謝のメール
・今年度の活動報告書
・リサイタルのパンフレットへのお名前を掲載
※複数口のご寄付も可能です。
- 申込数
- 13
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2024年12月













