
支援総額
目標金額 1,000,000円
- 支援者
- 55人
- 残り
- 54日
プロジェクト本文
私たち一般社団法人 ジャスト・ラビング・スキー(JLS)は、2012年の設立以来、日本のアルペンスキーの歴史を塗り替える可能性を秘めた「U16」と呼ばれる16歳以下の選手たちの支援を続けてきました。若い年代で「世界」と戦い、経験を積む。それがU16の育成では大切だと考えています。
2025/26シーズンのクラウドファンディングは、引き続き公益財団法人 全日本スキー連盟アルペンチームによる「U16強化プロジェクト」へのご支援を募ります。皆さまからの支援金は、国内におけるU16強化事業、そして2026年3月にイタリアで開催されるアルプチンブラFISチルドレンカップへの選手派遣などに有効に活用されます。
2025/26 全日本アルペンスキーU16チームの選手たちが皆さんのご支援を待っています!!
2030年、2034年の冬季オリンピックで日本人アルペンスキー選手が大活躍するためには、今現在U16世代の選手たちに対する長期的、継続的な強化プログラムがとても重要です。
このプロジェクトへのご支援をきっかけに、若きレーサー達の未来をつくり、日本スキー界の未来を変える仲間に加わっていただきたい思います。
■SAJアルペンチーム「U16強化プロジェクト」とJLS「U16チーム支援プロジェクト」の関係
2021/22シーズンに公益財団法人 全日本スキー連盟 アルペンチーム国内ヘッドコーチを務めた河野恭介さん(2025/26シーズンは男子チーフコーチ)が立ち上げた、U16世代のアルペンスキー選手の育成プロジェクトが「U16強化プロジェクト」です。全日本スキー連盟は「U16強化プロジェクト」の内容を企画・実施し、JLSは「U16チーム支援プロジェクト」を実行してその活動を支援する関係になっています。
◎JLSが過去8回実施したU16チーム支援プロジェクト(各プロジェクトページが新しいウィンドウで開きます)
- 2016/17シーズン「全日本アルペンユースチーム 遠征ユニフォーム購入費」(CAMPFIRE)
- 2018/19シーズン「アルペンスキーU16チームを応援!世界の登竜門への挑戦の道」(READYFOR)
- 2019/20シーズン「2020アルペンスキーU16チーム、世界の登竜門への挑戦!!」(READYFOR)
- 2020/21シーズン「10年後を変える!U16世代が世界を知るスタートラインにご支援を!」(READYFOR)
- 2021/22シーズン「若きレーサー達と共に、日本のアルペンスキーの未来を変えよう!!」(READYFOR)
- 2022/23シーズン「2023 U16チームと共に日本のアルペンスキーの未来を変えよう!」(READYFOR)
- 2023/24シーズン「2024 アルペンU16チームと共に日本スキー界の未来を変えよう!」(READYFOR)
- 2024/25シーズン「2025 アルペンU16チームが日本スキー界の未来を変える!!」(READYFOR)
「2025 アルペンU16チームが日本スキー界の未来を変える!!」には
129名の方から総額1,701,000円のご支援をいただきました。
2025年3月16日(日) 支援金贈呈式@JSPORTSスタジオ
2025年3月16日(日)「2025 アルペンU16チームが日本スキー界の未来を変える!!」に寄せられた支援金にJCOM株式会社からの支援金をあわせた合計2,701,000円の支援金目録贈呈式を、W杯中継が行われているJ SPORTSのスタジオで行いました。
(写真左 JCOM株式会社 田口和博常務執行役員、中 SAJ 原田雅彦会長、右 JLS 清澤恵美子理事)
全日本スキー連盟が担当する競技種目には、スキー種目としてアルペン、スキークロス、ジャンプ、コンバインド、クロスカントリー、モーグル、エアリアル、ハーフパイプ/スロープスタイル/ビッグエアの8種目があり、スノーボード種目としてアルペン、ハーフパイプ、スノーボードクロス、スロープスタイル/ビッグエアの4種目があります。
このうちアルペンスキーの世界大会で日本人選手が獲得したメダルは、2026年2月に冬季オリンピックが開催されるコルチナダンペッツォ(イタリア)で、前回1956年に開催された大会で猪谷千春さんが獲得した回転種目の銀メダル、そして1958年のバドガシュタイン(オーストリア)で開催された世界選手権で、同じく猪谷千春さんが獲得した回転種目の銅メダルの2個のみです。以来60年以上に渡ってオリンピック、世界選手権でのアルペンスキー種目ではメダルを獲得できていません。
(参考: 全日本スキー連盟「記録に見る日本のスキー競技史」http://www.ski-japan.or.jp/3758/)
3位に「Igaya Chiharu」(猪谷千春さん)の名前がある
1958年2月2日バドガシュタイン世界選手権男子SLの公式リザルト
(野沢温泉村「ホテル・ハウスサンアントン」所蔵)
アルペンスキーは、スキー競技のなかでもっとも競技人口の多い種目です。スイス、オーストリアなどの「アルペン大国」と呼ばれる国々の選手でも、世界の頂点に立つことは簡単なことではありません。 まして、日本人のアルペンスキー選手が、世界の厚い壁を破るためには何が必要か。今現在、日本のトップレベルで活躍する選手たちの強化も必要ですが、もっとも重要なことは若い世代の選手たちの中・長期的な強化です。
2024年12月 U16強化合宿(ぬかびら源泉郷スキー場)にて
(写真提供 (公財)全日本スキー連盟)
海外の選手たちと違って、日本のU16世代の選手たちはハードパックされた雪質でトレーニングする機会を得ることがなかなかできません。また、海外では10歳前からの本格的なフィジカルトレーニング、コンディショニング教育が当たり前という現状もあります。そうした海外の状況にいつの日か追いつき、追い越し、日本スキー界の未来を変えるためには、子供の頃から正しい強化プログラムを組み、長期間に渡ってトレーニングを積み重ねる以外に方法はありません。
「若い世代の選手たちの中・長期的な強化」を実現するためには、トレーニング環境が必須であり、その環境を充実させるための強化費が必要です。
従来とは異なる新しい方法でこの強化費を捻出するために、2012年に一般社団法人ジャスト・ラビング・スキーを設立しました。
全日本スキー連盟アルペンチーム「U16強化プロジェクト」では、年代別にマイルストーンを設定しています。
ジュニア世代(U19)の大きな目標となるFISジュニア世界選手権におけるターゲットから逆算して、ユース世代(U16)における目標をこのように定めています。この目標はシーズンごとに変わることなく、強化の道筋の柱として一貫したものとなります。
フィジカル・コンディショニング面の課題
- フィジカルトレーニングの早期に開始すること
- 十分なコンディショニング教育を行うこと
雪上トレーニング面の課題
- 良コンディションでの雪上トレーニング/レース機会を増やすこと
- 海外事業を増やすこと
アルペンスキー界の未来を担うU16代表チーム密着レポート
「アルペンスキーU16世界への挑戦 Season7:ワールドカップへの道標 」(JCOM株式会社制作)
2025/26シーズンは、2030年までのU16強化計画フェーズ2の最後のシーズンとなります。
日本全国から選抜される有望選⼿もチームの⼀員として強化活動を実施します。
また冬季は指導者を対象とした活動の機会も設定し、地域での発掘・育成につながる仕組みづくりを⽬指します。
昨シーズンまでの成果をベースに、さらに競技力向上を目指すシーズンになります。
フェーズ2では、海外でのレース参戦のみならず、事前のトレーニング期間も設定することで、ヨーロッパでの活動⽇数を増やし、海外での競技⽣活を経験できるよう準備を進めています。
今後もより世界を⾒据えた活動にシフトできるよう、引き続き国内環境の整備と経験値の向上に努めていきます。
■目標金額と配分について
◎第1目標金額 100万円
1. 2025年12月 アルプチンブラ派遣選手選考国内合宿
2. 2026年3月 アルプチンブラFISチルドレンカップ大会派遣
◎セカンドゴール 200万円
1. 2026年2月 国内強化合宿(FEC前走・ジャパンカップ)
2. 2026年3月 ジュニアオリンピック前合宿
3. 2026年2月~3月 国内主要大会巡回サポート
◎サードゴール 300万円
1. 2026年4月 国内強化合宿
2. 2026年5月 国内フィジカル合宿
3. 2026年7月 国内フィジカル合宿
■本プロジェクトへの支援金の使途について
本プロジェクトへの支援金は、公益財団法人 全日本スキー連盟に「アルペンスキーU16チーム強化費」として指定寄付し、2025/26シーズンに実施するアルペンスキー「U16強化プロジェクト」の費用として充当されます。
2026年3月のアルプチンブラFISチルドレンカップへの遠征派遣、過去実施してきた国内競技別強化拠点(菅平高原)を利用したU16強化プロジェクトのさらなる推進、雪上でのトレーニング、大会参戦、フィジカル強化、コーチングマニュアルの作成などに充当されます。
現在、次の費用を別に用立てております。
・ご協力いただいているJCOM株式会社からの支援金100万円
・当法人のU16サポーター会員の会費(約10万円を予定)
・当法人へのU16チーム支援の寄付金等(約20万円を予定)
・合計約130万円(予定)
上記に当クラウドファンディングにいただいた支援金を加算し、公益財団法人 全日本スキー連盟に寄付します。
全日本スキー連盟では、寄付金の総額に応じて、支援対象となる合宿に対する支援金の配分を減らす、その分、選手自己負担を増やすなどして「U16強化プロジェクト」を実施します。
◎2025/26シーズン U16強化プロジェクト計画
2025年12月 アルプチンブラ派遣選考合宿
2026年3月 アルプチンブラ遠征
2026年2月 国内強化合宿(ジャパンカップ参戦・FEC前走)
2026年3月 ジュニアオリンピック前合宿
2026年2~3月 国内主要大会巡回サポート(全国中学・ジュニアオリンピック)
2026年4月 国内強化合宿
2026年5〜7月 国内フィジカル合宿
■「U16強化プロジェクト」の必要金額と「U16チーム支援プロジェクト」の寄付総額の差について
全日本スキー連盟の「U16強化プロジェクト」では、当法人からの寄付金の総額に応じて実施する内容を検討します。
本クラウドファンディングに寄せられる皆さまからの支援金に、JCOM株式会社からの支援金100万円、当法人のU16サポーター会員の会費、U16チームへの寄付金等を合算した額が「U16チーム支援プロジェクト」による寄付金の総額となります。
「U16強化プロジェクト」では、「U16チーム支援プロジェクト」の寄付金総額を超える費用について自己資金で確保したうえで、当初予定の強化活動を実施します。
セカンドゴール、サードゴール達成時に実施する予定の活動については、随時計画を見直し、予備費の充当、選手の自己負担などの対応を行い、実施可能な範囲での強化活動を行います。
以上は公益財団法人 全日本スキー連盟と当法人の間での合意事項です。
一般社団法人 ジャスト・ラビング・スキー代表理事 岡部哲也です。
2025/2026シーズンが始まりました。
一般社団法人 ジャスト・ラビング・スキーでは、近い将来、日本選手が世界レベルのアルペンスキーの大会で「頂」に経つことを信じ、その感動を皆さまと分かち合う瞬間を夢見て、若い選手たちを支援し続けています。
2012年10月の法人設立以来、第13期末(2025年7月31日)までに累計総額約2,800万円のご支援をいただき、公益財団法人 全日本スキー連盟に寄付してきました。改めて、これまでご支援をいただいたすべての皆さまに、心から感謝を申し上げます。
無限の可能性を持つ若い選手立ちが、世界のトップを目指して本気で突き進むために、皆さまの継続的な応援とご支援がどうしても必要です。さまざまな困難を乗り越えて、自らの夢に向かって日々トレーニングに励む若い選手たちのために、そして日本スキー界の未来を変えるために、ご協力のほどお願い申し上げます。
より多くの皆さまに、趣旨をご理解をいただき、ご支援をいただければと思います。
#日本スキー界の未来を変える
一般社団法人 ジャスト・ラビング・スキー
代表理事 岡部哲也
各方面からの応援メッセージをこちらにアップロードしていきます。
株式会社野沢温泉 代表取締役社長 片桐幹雄様より
日本アルペンスキー界でオリンピック初の銀メダルに輝いた猪谷千春さんの快挙からもうすぐ70年になろうとしています。
毎年開催されるアルペンスキーワールドカップ・・・日本ではあまり馴染みがありませんが、クラシックレースには5万人もの大観衆が集まり、歓声が響き渡るピステで開催される世界最高峰のレースです。
アルペンスキーワールドカップの表彰台には何人かのサムライ達が立ちましたが、オリンピックの表彰台には猪谷さん以来、到達できていません。
このプロジェクトは、悲願の金メダル獲得へのプロセスには不可欠な、世界レベルの若い選手を育成・強化をサポートする大切な取組みです。
若い選手たちにとって夢ではなく目標であるオリンピックの金メダルを現実にするために、立ち上がりましょう!
そして、皆さんの熱意で若い選手たちをアルペンスキーの世界の頂へ押し上げて行きましょう!
ご支援いただけますよう、どうぞよろしくお願いいたします。
株式会社野沢温泉 代表取締役社長
片桐幹雄様
2021/22シーズンに発足した全日本スキー連盟アルペンチームの「U16強化プロジェクト」は、その内容をさらに充実させて2025/26シーズンも継続的に実施されます。 2026年3月には、イタリアで開催されるFISアルプチンブラ大会への選手派遣が計画されています。
JLSでは、2030年、2034年の冬季オリンピックを目指す「U16強化プロジェクト」の各フェーズと密接にリンクする形で、継続的な支援体制のさらなる充実を目指してまいります。
2026年2月にミラノ・コルチナダンペッツォ冬季オリンピックが開催されます。アルペンスキー種目に出場する日本代表選手はもちろん、出場する日本代表選手全員の大活躍を心より祈念します。
日本のアルペンスキーに関わる皆さん全員の悲願である、世界レベルの大会での日本人アルペンスキー選手の初優勝に向けて、ひとりでも多くの方からのご支援をお待ちしております。
2026 アルペンU16チームとともに日本スキー界の未来を変える!
どうぞよろしくお願いいたします。
- ご支援の前に、利用規約を必ずご一読ください。
- 2022年3月より、支援者システム手数料を導入しております。詳しくはこちらのお知らせをご覧ください。
- 本クラウドファンディングでのご支援は、税制控除対象ではありませんのでご注意ください。
- リターンにつきましては新たなコースの追加の可能性がございます。既にご支援いただいたコースから別のコースに変更することはできませんので、ご了承ください。
- 支援時にご回答いただく質問項目への回答は支援確定後、変更できません。
- リターンの性質などに鑑み当法人の判断でご支援をお断りする場合がありますので、あらかじめご了承下さい。なお、この場合、理由に関するお問い合わせには応じかねます。
- リターンの画像(写真、ロゴ等)の掲載について、ご協力、ご協賛いただいている各社様の許諾を取得しております。
- ご支援に関するご質問はこちらをご覧ください。
- 掲載している全日本アルペンスキーナショナルチーム所属選手、U16チーム所属選手、コーチの画像は、クラウドファンディングページへの掲載を前提に公益財団法人 全日本スキー連盟から提供されたものです。肖像権の使用に関する全日本スキー連盟の公式見解は以下の通りです。「強化事業に参加する選手、コーチの肖像権はすべて全日本スキー連盟が有しています。選手、コーチの肖像がクラウドファンディングサイトに掲載されることについては、本人、U16チーム所属選手の場合は保護者の承諾を得ています。写真の使用については問題ありません。」
- 本クラウドファンディングへの支援金を公益財団法人 全日本スキー連盟に対して寄付すること、法人名称の記載について、公益財団法人 全日本スキー連盟より許諾を取得しております。
- プロジェクト実行責任者:
- 岡部哲也(一般社団法人 ジャスト・ラビング・スキー)
- プロジェクト実施完了日:
- 2026年7月31日
プロジェクト概要と集めた資金の使途
お預かりした支援金は手数料などの必要経費を除く全額を、(公財)全日本スキー連盟に寄付し、2025/26シーズンに実施するアルペンスキーU16チーム強化プロジェクトの費用として充当されます。 2026年3月にイタリア開催されるFISアルプチンブラ大会出場選手の遠征費支援、国内で開催される強化合宿、環境整備などに充てられる予定です。U16チームの活動については、新着情報で随時お知らせします。 返礼品については準備でき次第、順次発送します。
リスク&チャレンジ
- プロジェクトに必要な金額と目標金額の差額について
- 本プロジェクトにご協力・ご協賛いただいているJCOM株式会社からの支援金と合算することでプロジェクトの実行に必要な金額に到達することができます。 「U16強化プロジェクト」では、当法人からの寄付金総額を超える費用については自己資金で確保したうえで、当初予定の強化活動を実施します。セカンドゴール、サードゴール達成時に挙げられている内容についても、随時活動計画を見直し、予備費の充当、選手の自己負担などの対応を行い、可能な範囲での強化活動を行います。これは公益財団法人 全日本スキー連盟との合意事項です。
あなたのシェアでプロジェクトをさらに応援しよう!
プロフィール
一般社団法人ジャスト・ラビング・スキー理事 谷 祐輔
あなたのシェアでプロジェクトをさらに応援しよう!
リターン
5,000円+システム利用料

Just Loving Skiロゴステッカー(大1枚・小2枚)
「一般社団法人ジャスト・ラビング・スキー」のロゴステッカー
(大1枚・小2枚)をお送りします。
-----
車やヘルメットに貼ることができる耐候性の高い仕様です。
サイズ大:47mm x 212mm、小:21mm x 95mm
- 申込数
- 14
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2026年3月
5,000円+システム利用料

日本スキー界の未来を変えるU16チームを全力応援5,000円コース
上の写真は、皆さんのご支援を心待ちにしている2025/26シーズンの全日本アルペンU16チームの選手の皆さんです。
リターン品はありませんが、その分、応援してくださる気持ちを上乗せして選手たちにお届けします。
- 申込数
- 1
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2026年7月
5,000円+システム利用料

ざっくぅおすわりぬいぐるみ
J:COMオリジナルのざっくうのぬいぐるみをお届けします。
全高:約22㎝
ーーー
(JCOM株式会社様の許諾を得て画像を掲載しています。)
- 申込数
- 0
- 在庫数
- 4
- 発送完了予定月
- 2026年4月
5,000円+システム利用料

ざっくぅくつろぎブランケット
J:COMオリジナルのざっくう柄の入ったブランケットをお届けします。
色の選択はお任せください。
長辺:約110cm 短辺:約80㎝
ーーー
(JCOM株式会社様の許諾を得て画像を掲載しています。)
- 申込数
- 1
- 在庫数
- 4
- 発送完了予定月
- 2026年4月
5,000円+システム利用料

ざっくぅもちふわクッション
J:COMオリジナルのざっくうの顔形クッションをお届けします。
縦:約25cm 横:約25cm
ーーー
(JCOM株式会社様の許諾を得て画像を掲載しています。)
- 申込数
- 0
- 在庫数
- 7
- 発送完了予定月
- 2026年4月
5,000円+システム利用料

菅平高原「ダイヤモンドダストカフェ」飲食クーポン券(2,000円分)
四季を通じて多くの人が訪れる菅平高原にある「ダイヤモンドダストカフェ」
幅広い人々に親しまれている人気店です。冬のスキーシーズンには有名スキーヤーも立ち寄る、あたたかく落ち着いた空間で、こだわりのコーヒーやランチメニューを楽しみながら、ゆったりとしたひとときをお過ごしください。今回は「ダイヤモンドダストカフェ」での飲食にご利用いただけるクーポン券2,000円分をお送りします。
2026年1月末日までにお手元に届くように発送いたします。
なお、ご利用の際、お釣りは出ませんのでご承知おきください。
(有効期限 発行日から6ヶ月内)
ーーー
ダイヤモンドダストカフェ
https://www.diamonddustcafe.com/
〒386-2204
長野県上田市菅平高原1223-6358
- 申込数
- 1
- 在庫数
- 14
- 発送完了予定月
- 2026年1月
7,000円+システム利用料

J SPORTSオンデマンド「ウインタースポーツパック」3ヶ月視聴クーポンコード
J SPORTSオンデマンド「ウインタースポーツパック」3ヶ月視聴クーポンコードをメールでお届けします。
※有効期間
・2026年2月1日〜4月30日までの3ヶ月間
------
※クーポンコードは2026年1月末までにメールでお送りします。
J SPORTS オンデマンド「ウインタースポーツパック」とは…
注目のスポーツコンテンツがいつでもどこでも見放題!J SPORTSオンデマンドは、PCやスマホ向けにライブ配信・見逃し配信を行っているスポーツ専門の動画配信サービスです。
J SPORTSで放送する番組(一部番組を除く)だけでなく、J SPORTSオンデマンド独自のオリジナル番組もご視聴いただけます。
アルペンスキーをはじめとした各種ウインタースポーツをこの機会にぜひお楽しみください。
ご利用にはJ SPORTS ID 新規会員登録が必要です。
配信番組等の詳細はHP(https://jod.jsports.co.jp/winter)でご確認ください。
- 申込数
- 10
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2026年1月
7,000円+システム利用料

野沢温泉 ハウスサンアントンのジャム (Sサイズ 3種)
野沢温泉 ハウスサンアントンのジャム(Sサイズ 3種)をお届けします。
ーーー
当法人の登記先でもある野沢温泉村ハウスサンアントンジャムファクトリー謹製のジャムです。
先シーズン大好評で早々に完売しましたので、今シーズンは限定数を増やしてご用意しました。
Sサイズ:85~90g × 3種
● りんご(シナノスイート/シナノゴールド/紅玉)
● 桃(ゴールデンピーチ/白桃)
● ルバーブ
● プルーン
● ラ・フランス
● アンズ
● 苺
● ブルーベリー
● オリジナルミックス 等
ーーー
・数ある中から3種を厳選してお届けします。
・種類のご指定はできません。
・一部商品に、特定原材料(アレルギー物質)「もも」「りんご」を含みます。
- 申込数
- 10
- 在庫数
- 20
- 発送完了予定月
- 2026年5月
10,000円+システム利用料

日本スキー界の未来を変えるU16チームを全力応援10,000円コース
上の写真は、皆さんのご支援を心待ちにしている2025/26シーズンの全日本アルペンU16チームの選手の皆さんです。
リターン品はありませんが、その分、応援してくださる気持ちを上乗せして選手たちにお届けします。
- 申込数
- 3
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2026年7月
15,000円+システム利用料

2025/26 野沢温泉スキー場ゴンドラ&リフト1日券引換券 + JLSロゴステッカー(大1・小2)
2025/26シーズン 野沢温泉スキー場 リフト・ゴンドラ1日券引換券 + Just Loving Skiロゴステッカー(大1枚・小2枚)をお送りします。
------
※2026年1月末までにお手元に届くように発送いたします。
今シーズン(2025/26シーズン)有効の引換券です。
来シーズンの引換券ではありませんのでご注意ください。
(有効期限 発行日から6ヶ月内)
- 申込数
- 11
- 在庫数
- 9
- 発送完了予定月
- 2026年1月
15,000円+システム利用料

2025/26 グランスノー奥伊吹リフト1日券引換券 + JLSロゴステッカー(大1・小2)
2025/26シーズン グランスノー奥伊吹リフト1日券引換券 + Just Loving Skiロゴステッカー(大1枚・小2枚)をお送りします。
------
※2026年1月末までにお手元に届くように発送いたします。
今シーズン(2025/26シーズン)有効の引換券です。
来シーズンの引換券ではありませんのでご注意ください。
(有効期限 発行日から6ヶ月内)
- 申込数
- 2
- 在庫数
- 8
- 発送完了予定月
- 2026年1月
15,000円+システム利用料

2025/26 高峰マウンテンパーク リフト1日券引換券 + JLSロゴステッカー(大1・小2)
2025/26シーズン 高峰マウンテンパーク リフト1日券引換券 + Just Loving Skiロゴステッカー(大1枚・小2枚)をお送りします。
------
※2026年1月末までにお手元に届くように発送いたします。
今シーズン(2025/26シーズン)有効の引換券です。
来シーズンの引換券ではありませんのでご注意ください。
(有効期限 発行日から6ヶ月内)
- 申込数
- 0
- 在庫数
- 10
- 発送完了予定月
- 2026年1月
15,000円+システム利用料

2025/26 エイブル⽩⾺五⻯&Hakuba47共通リフト1⽇券引換券 + JLSロゴステッカー(大1・小2)
2025/26シーズン エイブル⽩⾺五⻯&Hakuba47共通リフト1日券引換券 + Just Loving Skiロゴステッカー(大1枚・小2枚)をお送りします。
------
※2026年1月末までにお手元に届くように発送いたします。
今シーズン(2025/26シーズン)有効の引換券です。
来シーズンの引換券ではありませんのでご注意ください。
(有効期限 発行日から6ヶ月内)
- 申込数
- 0
- 在庫数
- 10
- 発送完了予定月
- 2026年1月
15,000円+システム利用料

2025/26 神立スノーリゾート リフト1日券引換券 + JLSロゴステッカー(大1・小2)
2025/26シーズン 神立スノーリゾート リフト1日券引換券 + Just Loving Skiロゴステッカー(大1枚・小2枚)をお送りします。
------
※2026年1月末までにお手元に届くように発送いたします。
今シーズン(2025/26シーズン)有効の引換券です。
来シーズンの引換券ではありませんのでご注意ください。
(有効期限 発行日から6ヶ月内)
- 申込数
- 0
- 在庫数
- 10
- 発送完了予定月
- 2026年1月
15,000円+システム利用料

朝里川温泉スキー場 リフト1日券引換券 + JLSロゴステッカー(大1・小2)
朝里川温泉スキー場 リフト1日券引換券 + JLSロゴステッカー(大1・小2)をお送りします。
------
※2026年1月末までにお手元に届くように発送いたします。
今シーズン(2025/26シーズン)有効の引換券です。
来シーズンの引換券ではありませんのでご注意ください。
(有効期限 発行日から6ヶ月内)
- 申込数
- 0
- 在庫数
- 10
- 発送完了予定月
- 2026年1月
20,000円+システム利用料

水岡のぶゆきグループSpecial Jazz Live!@2月9日(月)渋谷JZ Bratペア入場券(2枚1組)
開催期日: 2026年2月9日(月)
場所: 渋谷セルリアンタワー2F「JZ Brat Sound of Tokyo」
開場18:00 開演19:15 終演予定21:45 (途中休憩あり)
ジャズを飛び越えた「音の玉手箱」をテーマに活動し続けるピアニストの水岡のぶゆき。JZ Bratでは2006年からこのシリーズを継続。
今ステージも新旧オリジナル曲とアレンジされたスタンダード曲で会場を沸かします!
初めてのお客様にも非常に満足度が高く、長く愛されるステージをどうぞお見逃しなく!
メンバー
水岡 のぶゆき(Pf)
長谷川 慧人(Ba)
川島 佑介(Ds)
岩谷 耕資郎(Gt)
中江 裕気(Sax)
赤塚 謙一(Tp)
CAMARU(Vo)
水岡のぶゆきグループ ホームページ
https://mizuoka.com/
JZ Brat Sound of Tokyo ホームページ
https://www.jzbrat.com/
JZ Brat入場システム(ご確認の上ご支援ください)
https://www.jzbrat.com/reserve/entrance.html
- 申込数
- 0
- 在庫数
- 1
- 発送完了予定月
- 2026年2月
50,000円+システム利用料

日本スキー界の未来を変えるU16チームを全力応援5万円コース
感謝のメールをお送りします
-----
リターン品はお届けしませんが、その分、応援してくださる気持ちを上乗せして選手たちにお届けします。
- 申込数
- 3
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2026年7月
100,000円+システム利用料

日本スキー界の未来を変えるU16チームを全力応援10万円コース
感謝のメールをお送りします
-----
リターン品はお届けしませんが、その分、応援してくださる気持ちを上乗せして選手たちにお届けします。
- 申込数
- 2
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2026年7月
プロフィール
一般社団法人ジャスト・ラビング・スキー理事 谷 祐輔

日本スキー界の未来を変えるアルペンU16チームサポーター会員募集
#スポーツ
- 総計
- 24人

ジャスト・ラビング・スキー賛助会員(個人・スキークラブ)募集中
#子ども・教育
- 総計
- 24人

埼玉おもちゃ美術館 子育て支援のためのバス増便にご支援を!
#地域文化
- 現在
- 145,000円
- 支援者
- 14人
- 残り
- 2日

たった7人でも夢は叶う!玉村ミニバレークラブ、2度目の全国大会へ!
#子ども・教育
- 現在
- 67,000円
- 支援者
- 12人
- 残り
- 4日

物価高でごはん食べられない若者に今すぐ食糧を|緊急支援2025冬
#子ども・教育
- 現在
- 11,484,000円
- 寄付者
- 306人
- 残り
- 30日

『d design travel』を続けたいvol.36 徳島号
#地域文化
- 現在
- 716,500円
- 支援者
- 66人
- 残り
- 30日

重度障害児でも――お風呂に入りたい。願いを叶える虹色プロジェクト
#子ども・教育
- 現在
- 1,447,000円
- 支援者
- 76人
- 残り
- 11日














