水戸藩の史学者・菅政友が集めた1万点のコレクションを後世へ

寄付総額

1,180,000

目標金額 1,000,000円

寄付者
91人
募集終了日
2019年4月19日

    https://readyfor.jp/projects/21863?sns_share_token=&utm_source=pj_share_url&utm_medium=social
    専用URLを使うと、あなたのシェアによってこのプロジェクトに何人訪れているかを確認できます
  • Facebook
  • X
  • LINE
  • note
2019年04月02日 14:22

応援コメント・茨大人文社会科学部教授 高橋修先生より

 こんにちは。茨城大学図書館です。

当プロジェクトも本日までに70人の方からご支援いただき、あとほんの一歩のところまで進んでまいりました。

たくさんの方に興味を持っていただき、またコメントでも暖かいお言葉をいただきまして、本当にありがとうございます。

 

 本日は、先日の記事でもご紹介させていただきました、本学の人文社会科学部教授・高橋修先生よりいただきました応援コメントを掲載させていただきます。

 

* * *

 

 茨城大学図書館・クラウドファンディングに関心を持っていただき、厚く御礼申し上げます。

 

 2017年に「菅文庫」の資料のいくつかを展示し、「戦国軍記の世界」展を図書館展示室で開催しました。

著名な軍記の、従来は知られていなかった写本に出合ったり、

他の機関には所蔵されていない希觀本に巡り合ったり、

『灯台下暗し』で、自分の身近にこんな素晴らしい研究素材が眠っていたのかと、あらためて気づかされました。

 

 今回のクラウドファンディングは、こうした高い価値を持つ『菅文庫』を、

大学内外の皆様に、より利用しやすくするための取り組みです。

ご支援のほど、よろしくお願いします。

 

人文社会科学部教授  高橋 修

 

* * *

 

 高橋先生は日本史(中世)を専門とされており、茨城史料ネットでの地域の古文書のレスキュー活動などにも精力的に参加されています。

今回のプロジェクトでは、展示企画へのご協力だけでなく、支援者様へのリターンとしてギャラリートークも行っていただく予定です。

 

 様々な古文書、歴史的史料に触れられてきた高橋先生のお話を直接聞いていただける貴重な機会となります。ぜひ、楽しみにお待ちください!

ギフト

5,000


茨城大学図書館応援コース

茨城大学図書館応援コース

〇サンクスメール
〇完了報告書
〇支援者名簿への掲載
〇寄附受領証明書 

申込数
44
在庫数
制限なし
発送完了予定月
2019年7月

10,000


図書館見学ツアー付き

図書館見学ツアー付き

〇図書館見学ツアー(特別コース)
〇サンクスメール
〇完了報告書
〇支援者名簿への掲載
〇寄附受領証明書 

申込数
7
在庫数
3
発送完了予定月
2019年7月

5,000


茨城大学図書館応援コース

茨城大学図書館応援コース

〇サンクスメール
〇完了報告書
〇支援者名簿への掲載
〇寄附受領証明書 

申込数
44
在庫数
制限なし
発送完了予定月
2019年7月

10,000


図書館見学ツアー付き

図書館見学ツアー付き

〇図書館見学ツアー(特別コース)
〇サンクスメール
〇完了報告書
〇支援者名簿への掲載
〇寄附受領証明書 

申込数
7
在庫数
3
発送完了予定月
2019年7月
1 ~ 1/ 6


最近見たプロジェクト

もっと見る

あなたにおすすめのプロジェクト

注目のプロジェクト

もっと見る

新着のプロジェクト

もっと見る