移転を迫られたシェルターの猫たちに新たな居場所を!
移転を迫られたシェルターの猫たちに新たな居場所を!

支援総額

1,178,000

目標金額 1,000,000円

支援者
108人
募集終了日
2022年12月29日

    https://readyfor.jp/projects/222-222?sns_share_token=&utm_source=pj_share_url&utm_medium=social
    専用URLを使うと、あなたのシェアによってこのプロジェクトに何人訪れているかを確認できます
  • Facebook
  • X
  • LINE
  • note
2022年11月01日 10:29

本日よりねころび荘のプロジェクトが公開されました!

 

はじめまして、ねころび荘管理人の石川と言います。

 

いよいよ本日プロジェクトが公開となりました。

ねころび荘は大阪で活動している保護猫団体です。

猫たちと一緒にシェルターに住み、猫たちのお世話をしながら見守っています。

 

今回現シェルターを退去することとなり、急いで移転先を探しましたがなかなか見つからず、見つかったのは修繕が必須の物件でした。

 

今回のプロジェクトで修繕費を支援して頂き、これからもクオリティーを維持して猫たちの保護を続けていきたいと思っています。

そのためには皆さんのご支援が必要不可欠です。

 

私が皆さんにお返しできるのは、ご支援を猫たちに還元し、少しでも多くの猫を保護し里親さんとの縁を繋げ、幸せな暮らしの道筋をつけてあげること。その過程をみなさんに見ていただくことくらいです。

 

皆さんの「猫が好き」「動物が好き」という気持ちをねころび荘に支援していただけると幸いです。

 

 

ねころび荘は、猫と人間のより良い共生のためにこれからも活動を続けていきます。

リターン

3,000+システム利用料


保護猫の画像付き感謝のメール

保護猫の画像付き感謝のメール

ねころび荘で保護している猫の画像をつけて感謝のメールをお送りします

申込数
66
在庫数
制限なし
発送完了予定月
2023年2月

10,000+システム利用料


保護猫の画像付き感謝のメール、活動報告レポート

保護猫の画像付き感謝のメール、活動報告レポート

▶保護猫の画像をつけて感謝のメールをお送りします
▶メールに活動報告レポート追記いたします

申込数
50
在庫数
制限なし
発送完了予定月
2023年2月

3,000+システム利用料


保護猫の画像付き感謝のメール

保護猫の画像付き感謝のメール

ねころび荘で保護している猫の画像をつけて感謝のメールをお送りします

申込数
66
在庫数
制限なし
発送完了予定月
2023年2月

10,000+システム利用料


保護猫の画像付き感謝のメール、活動報告レポート

保護猫の画像付き感謝のメール、活動報告レポート

▶保護猫の画像をつけて感謝のメールをお送りします
▶メールに活動報告レポート追記いたします

申込数
50
在庫数
制限なし
発送完了予定月
2023年2月
1 ~ 1/ 5

あなたにおすすめのプロジェクト

注目のプロジェクト

もっと見る

新着のプロジェクト

もっと見る