
支援総額
1,178,000円
目標金額 1,000,000円
- 支援者
- 108人
- 募集終了日
- 2022年12月29日
https://readyfor.jp/projects/222-222?sns_share_token=&utm_source=pj_share_url&utm_medium=social
2022年11月28日 13:33
生活スペースの工事が終わりました!
ねころび荘の石川です。
移転作業に追われていて情報の更新ができなくて申し訳ありません。
大工さんたちが修繕工事のスケジュールを詰めてくれたおかげで今月30日に引越しできることになりました。
床の傾き、キッチンの防火対策が完了し、ボロボロとくずの落ちてくる天井もしっかりと塗装していただきました。
壁の塗装は自分たちで行い、いくらかの費用削減になりました。
まだ塗装していない箇所も自分たちでやる予定です。
また、部屋のライトも大工さんのところで余っていた物をつけてくれました。


先日トライアルにでたたんぽぽは元気いっぱいです。
すでにご家族とも打ち解けているようで、あとは先住猫さんとの距離が縮まれば大丈夫そうです。
ねころび荘に来た時はこんなに小さかったんですよね。

これから冬の寒さも厳しくなってきて、外猫たちにも過酷な時期になります。
少しでも猫たちに安心安全、暖かくてお腹いっぱいで過ごせる環境を提供できるよう頑張って活動していきます!
リターン
3,000円+システム利用料

保護猫の画像付き感謝のメール
ねころび荘で保護している猫の画像をつけて感謝のメールをお送りします
- 申込数
- 66
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2023年2月
10,000円+システム利用料

保護猫の画像付き感謝のメール、活動報告レポート
▶保護猫の画像をつけて感謝のメールをお送りします
▶メールに活動報告レポート追記いたします
- 申込数
- 50
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2023年2月
3,000円+システム利用料

保護猫の画像付き感謝のメール
ねころび荘で保護している猫の画像をつけて感謝のメールをお送りします
- 申込数
- 66
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2023年2月
10,000円+システム利用料

保護猫の画像付き感謝のメール、活動報告レポート
▶保護猫の画像をつけて感謝のメールをお送りします
▶メールに活動報告レポート追記いたします
- 申込数
- 50
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2023年2月
1 ~ 1/ 5
このページを見た人はこんなプロジェクトもチェックしています
ねころび荘
NPO法人セブンデイズ
NPO法人くすのき 代表 那須美香
老ねこケアホームしっぽのおうち 代表 千葉 ...
福田 佐富美(社)練馬の猫を考える会・理事
高橋
itk311208

保護猫団体ねころび荘のサポーターを募集しています!
継続寄付
- 総計
- 21人

救う命を選ばない。どんな犬猫も保護し続け福岡の里親さんを増やしたい
#動物
107%
- 現在
- 3,215,000円
- 支援者
- 304人
- 残り
- 11時間

行き場のない猫たちに幸せな明日を届けたい。保護猫たちの医療費支援を
47%
- 現在
- 1,904,000円
- 支援者
- 142人
- 残り
- 28日

老病ねこたちが最後まで安心して過ごせるおうちを守っていきたい!
#医療・福祉
81%
- 現在
- 2,039,000円
- 支援者
- 161人
- 残り
- 7日

サポーター募集中/保護猫カフェ閉店で残った猫の飼育への援助を!
継続寄付
- 総計
- 89人

置き去りにされた猫に手術を行いたい
366%
- 現在
- 366,000円
- 支援者
- 63人
- 残り
- 2日

ジジを助けたいです。元野良猫ジジのFIP治療費のお願い。
66%
- 現在
- 510,000円
- 支援者
- 91人
- 残り
- 3日









