
支援総額
220,000円
目標金額 100,000円
- 支援者
- 13人
- 募集終了日
- 2019年5月10日
https://readyfor.jp/projects/22862?sns_share_token=&utm_source=pj_share_url&utm_medium=social
このページを見た人はこんなプロジェクトもチェックしています
奇談プロジェクト実行委員会
星野工房
東京国立博物館
貸切乗車団CFプロジェクトチーム
早稲田大学国際文学館(村上春樹ライブラリー)
原 源郎
認定NPO法人育て上げネット

古文書に眠る妖怪たちを、現代に甦らせたい! ~妖怪絵師が紡ぐ奇談~
#地域文化
231%
- 現在
- 231,000円
- 支援者
- 22人
- 残り
- 10日

「沖縄のピカソ小波津有希」ダウン症重度画家の人生をマンガ化
#子ども・教育
1%
- 現在
- 35,000円
- 支援者
- 5人
- 残り
- 6日

東京国立博物館|価値ある文化財を救い出す。源氏物語図屏風、修理へ
#伝統文化
206%
- 現在
- 61,961,000円
- 寄付者
- 2,873人
- 残り
- 28日

“鉄道を撮る、鉄道に乗る”を楽しむ活動で鉄道会社を応援したい!
#観光
継続寄付
- 総計
- 43人

文学とジャズで世界をつなぐ-村上春樹ライブラリーの挑戦にご支援を
#子ども・教育
124%
- 現在
- 4,999,000円
- 寄付者
- 211人
- 残り
- 71日

アレッシ・バウスフィールド・リンドバーグ×東京佼成WO夢の響宴へ!
#子ども・教育
90%
- 現在
- 4,245,000円
- 支援者
- 110人
- 残り
- 39日

孤独な夜を照らす光を―家にいたくない若者の居場所をみんなで作りたい
#子ども・教育
継続寄付
- 総計
- 77人
プロジェクト本文
終了報告を読む
目標達成ありがとうございました!!
交通費、滞在費、印刷費等足りていない部分を補うために
ネクストゴールを設定させていただきたいと思います。
悩んだのですが多めに20万とさせてください。
これで完全にクラウドファンディングのみで
出張編集部に参加できます。
よろしくお願い致します。
▼プロジェクトを立ち上げたきっかけ
極貧なので、仕事を探すべくコミティアの
出張編集部に参加したいと思ったため。
▼プロジェクトの内容
コミティア直参。新刊発行。
▼プロジェクトの展望・ビジョン
2019年5月11日~13日の間、東京へ行き、
2019年5月12日にコミティアの
出張編集部に参加したことをもって
プロジェクトを終了とする。
▼リターンについて
応援してくださったかたには新刊に絵とサインつけて
差し上げようと思っています。
▼終了要項について
2019年5月11日~13日の間、東京へ行き、2019年5月12日にコミティアの出張漫画編集部に参加したことをもってプロジェクトを終了とする。
*参加イベントについて
イベント名:コミティア128
開催期間:2019年5月11日~13日
https://www.comitia.co.jp/
あなたのシェアでプロジェクトをさらに応援しよう!
https://readyfor.jp/projects/22862?sns_share_token=&utm_source=pj_share_url&utm_medium=social
プロフィール
あなたのシェアでプロジェクトをさらに応援しよう!
https://readyfor.jp/projects/22862?sns_share_token=&utm_source=pj_share_url&utm_medium=social
リターン
5,000円

新刊に軽い絵とサイン
2019年5月12日の
新刊に軽い絵とサインを入れます。
- 申込数
- 4
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2019年5月
10,000円

スケッチブックを描く
スケッチブックにイラストを
描かせていただきます。
- 申込数
- 2
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2019年5月
5,000円

新刊に軽い絵とサイン
2019年5月12日の
新刊に軽い絵とサインを入れます。
- 申込数
- 4
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2019年5月
10,000円

スケッチブックを描く
スケッチブックにイラストを
描かせていただきます。
- 申込数
- 2
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2019年5月
1 ~ 1/ 3








