このクラウドファンディングは達成しませんでした。支援予約はすべてキャンセルとなります。銀行振込みにより支援を行った方には、当社より返金が行われます。
オムツを使わず排泄を処理できるロボットを購入したい!

このクラウドファンディングは達成しませんでした。支援予約はすべてキャンセルとなります。銀行振込みにより支援を行った方には、当社より返金が行われます。
支援総額
0円
目標金額 780,000円
- 支援者
- 0人
- 募集終了日
- 2019年7月26日
https://readyfor.jp/projects/25357?sns_share_token=&utm_source=pj_share_url&utm_medium=social
2019年06月28日 16:19
オムツなしで排泄介護の可能なロボットの支援をお願いします!
合同会社 明日香 栗原です。
改めて直接お願いがあり、不躾ながらもメールをお送りしております。
26日より介護ロボット購入のための資金を集めるためにクラウドファンディングに挑戦しました。
★公開後のURL:https://readyfor.jp/projects/25357
★目標金額78万円を目指す挑戦となります。
【ご支援の締め切りは7月26日23時までの30日間になります。】
クラウドファンディングというのは、インターネットを通じて、人々にプロジェクトを知らせ、賛同していただいた方より支援の資金提供を呼びかけるものです。
共感した支援者が友人知人に拡散することによりさらに支援の輪が広がっていきます
「ALL or NOTHING」という仕組み上、目標額に1円でも到達しないと不成立になってしまい、それまで集まった支援金が受け取れなくなってしまい支援者さんにお戻します。
ページを見て少しでも共感していただけましたら、お力を貸していただけないでしょうか。
ご支援の方法は下記になります。ご負担のない範囲でご協力いただければ嬉しいです。
※支援はクレジットカードまたは銀行振込がご利用いただけます。
ご支援いただいた皆さまには、「★★★」「★★」など金額に応じてお礼のリターンをご用意しております。
長々と書いてしまいましたが、最後まで読んでいただき本当にありがとうございます。最後まで頑張りますので、どうぞよろしくお願い致します!
リターン
30,000円

お礼の手紙を送ります。
お礼の手紙を送ります。
- 申込数
- 0
- 在庫数
- 26
- 発送完了予定月
- 2019年8月
50,000円
お礼の手紙を送ります。支援者の名簿を利用者さんに手渡します。
お礼の手紙を送ります。
紙に書いた感謝状を贈ります。
支援者の名前を紙に書いて名簿を作り利用者さんに渡します。
「*注意事項:公序良俗に反するもの、政治性・宗教性のあるものその他不適切な表現を含む場合は ご希望に添えない場合がございます。」
- 申込数
- 0
- 在庫数
- 15
- 発送完了予定月
- 2019年8月
30,000円

お礼の手紙を送ります。
お礼の手紙を送ります。
- 申込数
- 0
- 在庫数
- 26
- 発送完了予定月
- 2019年8月
50,000円
お礼の手紙を送ります。支援者の名簿を利用者さんに手渡します。
お礼の手紙を送ります。
紙に書いた感謝状を贈ります。
支援者の名前を紙に書いて名簿を作り利用者さんに渡します。
「*注意事項:公序良俗に反するもの、政治性・宗教性のあるものその他不適切な表現を含む場合は ご希望に添えない場合がございます。」
- 申込数
- 0
- 在庫数
- 15
- 発送完了予定月
- 2019年8月
1 ~ 1/ 4
このページを見た人はこんなプロジェクトもチェックしています
NPO法人あえりあ
保護猫かふぇにゃにゃはち2
一般社団法人あしすと
猛禽類医学研究所
田中 伸哉(北海道大学医学部長)
国立循環器病研究センター 成人先天性心疾患...
老ねこケアホームしっぽのおうち 代表 千葉 ...

あえりあサポーター募集中!医療福祉の有資格者と地域住民をつなぐ
継続寄付
- 総計
- 4人

高齢者も安心。釧路の保護猫と『家族になれる宿』をつくりたい!
13%
- 現在
- 161,000円
- 支援者
- 13人
- 残り
- 35日

【ももの皮プロジェクト】重心児・医ケア児のおむつ代を集めたい!
継続寄付
- 総計
- 1人

野生に帰れない猛禽類のために|猛禽類医学研究所マンスリーサポーター
継続寄付
- 総計
- 522人

北海道の医療の未来を担う、若き人材育成プロジェクトにご寄附を。
97%
- 現在
- 4,869,000円
- 寄付者
- 152人
- 残り
- 28日

ひとつの心室で生きていく。フォンタン手術の患者をみんなで支援したい
87%
- 現在
- 3,498,000円
- 寄付者
- 181人
- 残り
- 28日

老病ねこたちが最後まで安心して過ごせるおうちを守っていきたい!
#医療・福祉
81%
- 現在
- 2,039,000円
- 支援者
- 161人
- 残り
- 7日
最近見たプロジェクト
武田昭浩(株式会社かなエール 代表取締役)
「北川陽大 / 河野弘行(~Lefa~)」
株式会社ファインアップ
渡邊一雅著人体クロッキー指導書&動画出版プ...
「天然100%+圧倒的快適機能性」真の万能アパレルを!
- 支援総額
- 2,300円
- 支援者
- 1人
- 終了日
- 6/17
成立

参加者・舞台の作り手皆が主役の音楽祭を琵琶湖・滋賀で行いたい
107%
- 支援総額
- 642,000円
- 支援者
- 49人
- 終了日
- 10/29
肥満気味の人の体重減少などをサポートする機能性表示食品を作りたい!
- 支援総額
- 32,000円
- 支援者
- 8人
- 終了日
- 5/13
成立
渡邊一雅著 人体クロッキー指導書&指導動画出版プロジェクト
203%
- 支援総額
- 609,000円
- 支援者
- 60人
- 終了日
- 6/22










