「あの時知っていれば…」とは言わせない。フィリピンで防災教育
「あの時知っていれば…」とは言わせない。フィリピンで防災教育

支援総額

314,000

目標金額 310,000円

支援者
70人
募集終了日
2019年7月25日

    https://readyfor.jp/projects/25542?sns_share_token=&utm_source=pj_share_url&utm_medium=social
    専用URLを使うと、あなたのシェアによってこのプロジェクトに何人訪れているかを確認できます
  • Facebook
  • X
  • LINE
  • note
2019年07月12日 19:31

応援メッセージ②

皆さま、こんばんは!私たちのプロジェクトに対する応援メッセージが続々と届いております!誠にありがとうございます。

 

---------------

永田宏和さん(NPO法人プラス・アーツ* 理事長)

*プラス・アーツ様には、私たちRiDEに防災教育のノウハウのみならず、防災は私たち日本人が誇れる文化であることを教わりました。

野口さんたちからフィリピンで防災教育を行うので協力してほしいと依頼を受け、私たちが開発した、阪神・淡路大震災の被災者から学んだ防災の知識や技を楽しく学べる防災教育プログラムのノウハウを伝授しました。このプログラムは現在世界21か国に広がり、現地での防災教育普及に貢献しています。きっとフィリピンの子供たちの防災力向上に貢献できると思いますので、ぜひ彼らの活動に対するご支援をお願いします!

 

田中恵理子さん(アルファフーズ株式会社*

*アルファフーズ株式会社様は、私たちのプロジェクトの協賛企業です。非常食・防災食の提供を約束してくださりました。

こんにちは、アルファフーズ株式会社の田中です。私たち日本人は阪神淡路大震災や東日本大震災を経験し、国内では防災意識が年々高まっていて教育機関も防災教育への取り組みを重視していますが、フィリピンを含め自然災害が多い海外の国々では、災害に備えて生活必需品を備蓄したり緊急時に取るべき行動を日頃から意識する習慣はまだほとんど浸透していないと感じています。本プロジェクトを立ち上げ、日本の防災に関する経験・知識を他国に広めていく役割を担おうと意欲的に活動するRiDEの皆さんを応援します。

リターン

1,000


お気持ちコース

お気持ちコース

・活動報告書(データ)
・感謝のメッセージ
どちらもメールで送らせていただきます。

申込数
59
在庫数
制限なし
発送完了予定月
2019年10月

5,000


お気持ちコース

お気持ちコース

・活動報告書(データ)
・感謝のメッセージ
どちらもメールで送らせていただきます。

申込数
13
在庫数
制限なし
発送完了予定月
2019年10月

1,000


お気持ちコース

お気持ちコース

・活動報告書(データ)
・感謝のメッセージ
どちらもメールで送らせていただきます。

申込数
59
在庫数
制限なし
発送完了予定月
2019年10月

5,000


お気持ちコース

お気持ちコース

・活動報告書(データ)
・感謝のメッセージ
どちらもメールで送らせていただきます。

申込数
13
在庫数
制限なし
発送完了予定月
2019年10月
1 ~ 1/ 6


最近見たプロジェクト

もっと見る

あなたにおすすめのプロジェクト

注目のプロジェクト

もっと見る

新着のプロジェクト

もっと見る