
支援総額
目標金額 300,000円
- 支援者
- 58人
- 募集終了日
- 2019年9月30日

浪速区の日常は、これからも私たちが守る|新たな患者情報共有システム
#地域文化
- 現在
- 15,235,000円
- 支援者
- 77人
- 残り
- 36日

人と動物とが共に幸せに暮らせる社会となるための啓発活動を続けたい!
#まちづくり
- 総計
- 5人

子供を守りたい!過去の記憶をAIアニメ(AI動画)で伝えて再発防止
#子ども・教育
- 現在
- 0円
- 支援者
- 0人
- 残り
- 42日

311人募集中!|311子ども甲状腺がん裁判応援サポーター
#災害
- 総計
- 275人

済生会川口乳児院|子どもたちに安心と愛を。46年ぶり施設建て替えへ
#子ども・教育
- 現在
- 13,229,000円
- 寄付者
- 668人
- 残り
- 22日

病院一丸となって、災害から静岡の未来を守る!DMATカー買い換えへ
#医療・福祉
- 現在
- 13,224,000円
- 寄付者
- 152人
- 残り
- 8日

「防衛技術博物館を創る会」のマンスリーサポーターを募集します!
#地域文化
- 総計
- 530人
プロジェクト本文
終了報告を読む
▼自己紹介
できないモノはない? ご希望のものを作り上げます!
はじめまして、株式会社オールテック 代表取締役の矢野克範です。
弊社は業務の主力としてアミューズメント機器や演出装置の開発や製造を行っています。
近年はアマチュア無線の関連機材の販売やそれに関わる部品の販売にも力を入れています。
前回のクラウドファンディングではご支援いただきましたみなさまのおかげでキーボード入力でモールスコードを自動生成するユニットを製作することができました。
▼プロジェクトを立ち上げたきっかけ
モールスコード自動生成ができるのなら解読はどうなんですか!?
最初からこの提案をしてほしかったなぁ・・・
というのも解読装置は市販でも数種類あり、すでに所有しているアマチュア無線愛好家もいらっしゃいます。
なので解読する装置は要らないでしよ、という勝手な判断でした。でも、完成品をお届けしてからクラブ員から控えめなひとことが...
「モールスコードの解読はできるんですか...?」
せっかく前回の機種をご支援していただいた方々には申し訳ございません!
二つの機能を合体させて一つのケースに集約した装置を作ります。

▼プロジェクトの内容
皆様から頂いたご支援で、モールス コード コミュニケーターを製作いたします!
今回のプロジェクトでは、みなさんからご支援をいただいて“モールスコードコミュニケーター”を製作いたします。
パソコン用キーボードから入力した文字をモールスコードに変換する前作のモールスコードジェネレータの機能と、受信したモールス信号を文字に変換する機能を合体させます!
それを一つのケースに収納し、スタイリッシュな仕上げにします。
▼プロジェクトの展望・ビジョン
このユニット1台で十分!!
・・・と言えるようなスペックを目指します。
免許をお持ちでない方は取得の勉強のためのユニットとして活用したり、飛び交っているモールス信号を受信して内容を解読して楽しむも良し。
これによってモールスの世界がより身近になるのではないでしょうか?
▼リターンについて
Readyforで支援していただくと三脚付きの限定リターンです!
今回、ご支援していただいた方には起動時のコールサイン表示に加えて写真の三脚をおつけいたします。(実際の三脚は写真と異なる場合がございます)
現在、試作機の評価、各種機能をデバッグ中ですが主な仕様は下記の通りです。
特長
20文字4行の大型LCDディスプレイの採用で豊富な情報を一括表示可能.
コードジェネレータ(送信)側仕様:
入力文字バッファ数 …… 32文字
出力形式 ………………… フォトMOSオープンドレイン
出力端子 ………………… Φ3.5mmモノラルミニジャック
生成モールスコード …… 欧文、数字、欧文特殊文字
対応キーボード ………… PC用PS/2タイプ
コードデコーダ(受信)側仕様:
信号入力回路は過大入力にも対応できる制限機能付きアンプを採用しておりま す。
また、二段構成のバンドパスフィルターにより、不要な帯域の信号を減衰させ ることで精度を上げております。
解読機能 …………………… 和文、欧文
解読対応 …………………… モールス速度自動追従機能
モールス信号検出方式 …… 信号レベルと速度の切替可能
外部スピーカー …………… 対応、専用アンプ内蔵
2019年11月20日までに、“モールスコードコミュニケータ”を30台製作したことをもって、プロジェクトを終了といたします。
あなたのシェアでプロジェクトをさらに応援しよう!
プロフィール
娯楽機器関連の道を歩んで30余年。 一番の大仕事は某企業にて、みなさんご存じの“プリクラ”を開発しました。 近年は娯楽施設向けのオーダーメイド制御機材の開発や製造、さらに工場向けの治具設計や組みたてを行ってます。 アマチュア無線に精通しているスタッフが所属しており、無線関連機器の輸入販売も行っております。
あなたのシェアでプロジェクトをさらに応援しよう!
リターン
28,000円

MTR-1000
今回、新たに製作する“MTR-1000”をお送りします。
送信用と受信用にそれぞれ専用の20文字4行の大型LCDを搭載し状態を把握することができます。
- 申込数
- 58
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2019年11月
28,000円

MTR-1000
今回、新たに製作する“MTR-1000”をお送りします。
送信用と受信用にそれぞれ専用の20文字4行の大型LCDを搭載し状態を把握することができます。
- 申込数
- 58
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2019年11月
プロフィール
娯楽機器関連の道を歩んで30余年。 一番の大仕事は某企業にて、みなさんご存じの“プリクラ”を開発しました。 近年は娯楽施設向けのオーダーメイド制御機材の開発や製造、さらに工場向けの治具設計や組みたてを行ってます。 アマチュア無線に精通しているスタッフが所属しており、無線関連機器の輸入販売も行っております。












