このクラウドファンディングは達成しませんでした。支援予約はすべてキャンセルとなります。銀行振込みにより支援を行った方には、当社より返金が行われます。

元気になって歩きたい!負けるな負けるな!大丈夫!

元気になって歩きたい!負けるな負けるな!大丈夫!
このクラウドファンディングは達成しませんでした。支援予約はすべてキャンセルとなります。銀行振込みにより支援を行った方には、当社より返金が行われます。

支援総額

10,000

目標金額 1,000,000円

支援者
1人
募集終了日
2019年8月8日

    https://readyfor.jp/projects/25706?sns_share_token=&utm_source=pj_share_url&utm_medium=social
    専用URLを使うと、あなたのシェアによってこのプロジェクトに何人訪れているかを確認できます
  • Facebook
  • X
  • LINE
  • note

プロジェクト本文

 

▼自己紹介

埼玉県川越市に住んでいます。小江戸川越で有名ですよね!

8年前から介護の仕事に付いています。

今年、介護福祉士の試験に合格しました。

今回の手術が上手くいけば、また介護の仕事に戻りたいです。

45歳で高校1年生の息子がいるシングルマザーです。

私が動けなくなると大変なんです、ご飯はどうしましょう!

などなど今、不安と緊張で毎日過ごしています。

今回の手術に対して子供も頑張ってくれています。

私も覚悟を決め厳しい手術ですが、頑張って乗り越える覚悟をしています。

 

 

 

 

 

 

▼プロジェクトを立ち上げたきっかけ

平成29年1月頃から、左足に痛みを感じて整形外科を歩きまわりました。その当時は腰椎すべり症など全然知りませんでした。一度大きな病院で検査をと思い関越病院の門をたたきました!そこで主治医となる酒枝先生と出会いすべり症が見つかります。同年9月に一度目の手術を行いました。それから一年半くらいは歩くことも走ることも出来ましたが、徐々に右足の膝が痛いなと感じました。令和1年5月10日担当主治医の先生に相談し健診の際レントゲン検査にて前回同様、腰椎にすべり症2か所目が進んでいる事を告げられ再手術の決断となりました。

主治医意見書によると、腰椎すべり症とは、腰椎に不安定性やすべりがある場合それにより神経が挟まれたり圧迫されたりします。それが下半身の知覚や運動をつかさどっていて、腰椎から木の根のように枝分かれし、それぞれ足などにつながっています。症状が進行すると歩行困難になりさらに排尿や排便が困難になります。

前回の経験でどのくらいの痛みや苦痛があるのはわかります。それをとるには手術しかないのです!

どうか応援支援よろしくお願いいたします。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

▼プロジェクトの内容

令和1年8月1日の手術に向けて7月から徐々に検査受診を重ねます。

担当主治医と相談しながら手術内容を明確にして8月1日手術。

手術後は体調管理をきちんとしてリハビリをしていきます。コルセット装着し経過観察となり、担当主治医の了解をへて退院となります。

その後は自宅療養にて体力の回復、日常生活に少しずつ慣らしていき回復となります。

検診を受けながら進めていきます。

2019年8月1日~2019年12月31日佐藤睦紀が腰椎すべり症の治療を受けたことをもってプロジェクト終了とする。

 

 

 

 

 

▼プロジェクトの展望・ビジョン

腰椎すべり症にて二度目の手術に対して、とても不安を感じています。一度目の手術にて壮絶な痛みがあったのです。しかし手術をうけなければ確実に歩くことも立っている事も出来なくなります。目の前で待っているそんな現実が落ち込む気持ちにさせることもありますが。まだまだこれからやりたいことも子供の成長も見届けたいです。

そんな普通の生活を取り戻したいのです。

二度目の手術に負けずに進んでいくために皆様の応援支援をお願いします!

 

 

 

 

 

 

 

 

▼リターンについて

心ばかりのものですが。応援支援して下さった方々に、お礼の直筆お手紙と住まいが小江戸川越ということで蔵造りの街並みと、時の鐘のポストカ-ドをお届けしたいと思います。

ポストカ-ドはランダムに選ばせていただきます。

 

 

 

 

 

 

 

あなたのシェアでプロジェクトをさらに応援しよう!

    https://readyfor.jp/projects/25706?sns_share_token=&utm_source=pj_share_url&utm_medium=social
    専用URLを使うと、あなたのシェアによってこのプロジェクトに何人訪れているかを確認できます
  • Facebook
  • X
  • LINE
  • note

プロフィール

初めまして佐藤睦紀です。 このプロジェクトをご覧いただきありがとうございます。 高校1年生の男の子がいるシングルマザーです。 もう、あまり長い間立っていたり、歩いていると痛みがはげしく毎日頑張っています。 息子もとても協力してしてくれてありがとうの毎日です。 実は今回の手術は怖いんです!一回目時の術後の痛みを感じているからです、でも頑張らねば! どうか、応援支援宜しくお願い致します。

あなたのシェアでプロジェクトをさらに応援しよう!

    https://readyfor.jp/projects/25706?sns_share_token=&utm_source=pj_share_url&utm_medium=social
    専用URLを使うと、あなたのシェアによってこのプロジェクトに何人訪れているかを確認できます
  • Facebook
  • X
  • LINE
  • note

リターン

1,000


お礼のお手紙、小江戸川越のポストカード

お礼のお手紙、小江戸川越のポストカード

住まい川越にちなみ小江戸川越のポストカードをお付けします。

申込数
0
在庫数
制限なし
発送完了予定月
2019年10月

2,000


お礼のお手紙、小江戸川越のポストカード

お礼のお手紙、小江戸川越のポストカード

住まい川越にちなみ小江戸川越のポストカードをお付けします。

申込数
0
在庫数
制限なし
発送完了予定月
2019年10月

1,000


お礼のお手紙、小江戸川越のポストカード

お礼のお手紙、小江戸川越のポストカード

住まい川越にちなみ小江戸川越のポストカードをお付けします。

申込数
0
在庫数
制限なし
発送完了予定月
2019年10月

2,000


お礼のお手紙、小江戸川越のポストカード

お礼のお手紙、小江戸川越のポストカード

住まい川越にちなみ小江戸川越のポストカードをお付けします。

申込数
0
在庫数
制限なし
発送完了予定月
2019年10月
1 ~ 1/ 7

プロフィール

初めまして佐藤睦紀です。 このプロジェクトをご覧いただきありがとうございます。 高校1年生の男の子がいるシングルマザーです。 もう、あまり長い間立っていたり、歩いていると痛みがはげしく毎日頑張っています。 息子もとても協力してしてくれてありがとうの毎日です。 実は今回の手術は怖いんです!一回目時の術後の痛みを感じているからです、でも頑張らねば! どうか、応援支援宜しくお願い致します。

あなたにおすすめのプロジェクト

注目のプロジェクト

もっと見る

新着のプロジェクト

もっと見る