京都をLGBTQ+に理解ある『カラフル』な場所にするために!
京都をLGBTQ+に理解ある『カラフル』な場所にするために!

支援総額

568,000

目標金額 500,000円

支援者
51人
募集終了日
2019年10月7日

    https://readyfor.jp/projects/25779?sns_share_token=&utm_source=pj_share_url&utm_medium=social
    専用URLを使うと、あなたのシェアによってこのプロジェクトに何人訪れているかを確認できます
  • Facebook
  • X
  • LINE
  • note
2019年09月03日 08:00

プライドパレードを目標にする意味

【プライドパレードについて】

 

パレードの開催、またパレードに参加するという事は、個人の意思表明であり、アライの意味でもあります。

 

プライドパレードを開催することで、LGBTQ+を支える、支持または応援する人々が一同に集まれる環境をに作ることは、

『多くの人に、身近にいるんだと、その存在を知ってもらい、また共存することで、人権について考え、お互いを尊重しあえる社会を目指すためのきっかけにつながる』考えています。

 

その考え方は様々な分野でマイノリティとされている人たちにも当てはめることができ、互いの存在を認知していく中で、それぞれがしたいようにする、生きたいように生きればよいというのではなく、少しでも関心を持つことが重要ではないかと感じています。

 

京都でもそんな環境が作れるように、これからもカラフルのみんなと一緒に活動していきたいと思います

そして、一緒に鴨川を歩いてくれる仲間が少しでも増えたら嬉しいです。

プロジェクトが達成したら、鴨川パレードに向けて具体的な計画を進めていきたいと思います。

 

これまでご支援いただきました皆様、ありがとうございます。

カラフルメンバー一同、心より感謝しております。

 

目標達成に向けて、引き続きのご支援、応援の程どうぞよろしくお願い致します!

 

カラフル

松本友生

リターン

3,000


感謝のお手紙をお届けします

感謝のお手紙をお届けします

・お礼のお手紙

申込数
21
在庫数
制限なし
発送完了予定月
2019年12月

5,000


感謝のお手紙+ステッカーをお届けします

感謝のお手紙+ステッカーをお届けします

・お礼のお手紙
・ロゴ入りステッカー

申込数
15
在庫数
制限なし
発送完了予定月
2019年12月

3,000


感謝のお手紙をお届けします

感謝のお手紙をお届けします

・お礼のお手紙

申込数
21
在庫数
制限なし
発送完了予定月
2019年12月

5,000


感謝のお手紙+ステッカーをお届けします

感謝のお手紙+ステッカーをお届けします

・お礼のお手紙
・ロゴ入りステッカー

申込数
15
在庫数
制限なし
発送完了予定月
2019年12月
1 ~ 1/ 5


最近見たプロジェクト

もっと見る

あなたにおすすめのプロジェクト

注目のプロジェクト

もっと見る

新着のプロジェクト

もっと見る