栃木市をもっと広めるためにヒーロースーツを強化したい!
支援総額
目標金額 900,000円
- 支援者
- 1人
- 募集終了日
- 2015年2月26日

丸岡城下に新たな歴史を 日向御前・国姫の顕彰モニュメントを未来へ
#地域文化
- 現在
- 6,320,000円
- 支援者
- 78人
- 残り
- 19日

開湯400年!お客様を温かくお迎えする歓迎標のリニューアルに挑戦!
#地域文化
- 現在
- 4,495,000円
- 支援者
- 233人
- 残り
- 22日

佐賀・呼子| 甚六サウナ・ホテルなど続々開業!鯨をしるべに町を興す
#地域文化
- 現在
- 3,635,000円
- 支援者
- 31人
- 残り
- 29日

地域文化を残し、課題を創造的に解決する 『めぐる、友の会』会員募集
#地域文化
- 総計
- 100人

10周年記念事業「東北ゼブラ会議 2026」開催!東北創生の次代へ
#地域文化
- 現在
- 940,000円
- 支援者
- 33人
- 残り
- 31日

70年地域の食を支え続けるパン屋を「地域と人をつなぐ場」にしたい
#地域文化
- 現在
- 920,500円
- 支援者
- 85人
- 残り
- 1日

一乗谷朝倉氏遺跡を世界遺産登録へ! 朝倉狂楽(あさくらきょうがく)
#地域文化
- 現在
- 770,000円
- 寄付者
- 20人
- 残り
- 25日
プロジェクト本文
栃木県栃木市をもっといろんな人に知ってもらいたくてローカルヒーローのトチギシティーのヒーロースーツをもっと強化したい!
はじめまして!ワイエム企画英雄実行委員会の水谷勇樹と申します。私は栃木市のご当地キャラクタートチギシティーを企画しました。栃木市のよさを多くの人々に知ってもらうため、より丈夫なスーツを制作したいです。
しかし、スーツの制作費用がまだ足りません。皆様のご支援をいただけませんか。

(活動する際の写真 トチギシティーは左2)
ご当地ヒーローで栃木市に貢献したい!
私は栃木市に住んでいて、今住んでいる栃木市の一市民として何か市に貢献することはできないだろうか?と日々考えていました。そんな時ご当地ヒーローを運営している方に出会い、ご当地ヒーロー、ローカルヒーローの存在を知りました。そしてもともとスーパー戦隊や仮面ライダーが好きで、前からオリジナルヒーローを考えていたのもあり、栃木市をもっと広めたい!いろんな人に知ってもらいたい!と言う思いが重なりトチギシティーが制作されました。
私自身がトチギシティーとなり、地元の栃木市のイベントはもちろん、もっと近県のイベントにもお邪魔させてもらい栃木市の名前、名物はもちろん良さもいっぱいアピールしていきます!

ですが、せっかくイベントにお邪魔させていただいても現在のスーツは素人の手作り故にすぐどこかしら壊れてしまします。
マスクの顎が外れてしまったり、肩のパーツが取れてしまったり、ベルトの飾りが取れてしまったり...私の技術が足りない今、破損しないスーツを作るためには、プロに頼んで服を作ってもらいたい!と思いました。
トチギシティーのスーツ一式(マスク、アーマー、肩パーツ、腕パーツ、ベルト、脚絆)の制作料、今後の活動の際にイベントにて配布するチラシと言ったような宣伝費用、その他合わせて90万円が足りません。

トチギシティーの紹介
トチギシティーとは…栃木市を愛する一般市民。
ある日蔵より神秘の力を授かりトチギシティーとなった。
日々レボラッシュと戦っている。
栃木市蔵の街をモチーフに栃木県やその近郊で活動しているローカルヒーローです。
トチギシティーは栃木市の発展、観光PR、親子の絆、地元の大切さを
伝えるために(個人的に)活動しています。
イベントではショーやグリーディングだけでなくダンスやじゃんけん大会なども行いました!
今までの写真や動画はHPに載っていますので是非ご覧下さい!
トチギシティーのスーツを新しく作り、栃木市をもっと多くの人々に知ってもらいたい!
しっかりとしたスーツで最初から最後まで破損しなくなることにより、修理の時間が必要なくなるので、イベントにて子供達ともっと触れ合う時間ができます!そして何より私自身も安心してイベントに参加できるため、もっとたくさんの方に栃木市の良さをアピールすることができます!
そして栃木市に興味を持っていただき、観光にお越しいただけたら地域の活性化にも繋がると信じています!

引換券について
・サンクスレター
・トチギシティーのテーマCD

・新グッズ缶バッジ
・栃木市特産品(レモン牛乳)
・トチギシティーのグッズ一式
CD、エコバッグ2種類、ラミネートカード、缶バッジ

(エコバッグ)



(ラミネートカード)
・栃木市特産品(北関酒造純米トリオ)

・お住まいの近くのイベントに参加し会いに行きます!(日本国内限定)
これまでのイベント参加履歴
2013年
10月27日とちぎ協働まつり
(グリーディング)
11月2日、3日蔵の街ふるさとまつり(グリーディング)
4日國學院大學学園祭
足利百円市(共にグリーディング)
9日ふくしまからはじめようinみぶハイウェイパーク
(グリーディング)
10日佐野農協祭り(グリーディング)
16日喜連川道の駅(グリーディング)
17日まるまるまるごとつがまつり(グリーディング)
23日大平産業祭り(コラボショー&グリーディング)
24日みんないっしょの芸術祭in福島
(コラボショー&グリーディング)
30日佐野百円市(コラボショー&グリーディング)
12月7日、8日とちぎアグリフェスタ2013(グリーディング)
2014年
1月11日足利百円市(単独ショー)
12日足利百円市(コラボショー)
19日佐野百円市(グリーディング)
3月21日、23日足利百円市
(パフォーマンス&グリーディング)
30日佐野百円市(コラボショー)
4月6日おおひら桜まつり(単独ショー)
5月4日ぐんまこどもの国(シークレット出演)
5月18日足利百円市(単独ショー)
7月27日大平納涼あじ祭(コラボショー)
10月12日日本ローカルヒーロー祭(グリーディング&ミニショー)
19日足利百円市(単独ショー)
26日とちぎ協働まつり2014(単独ショー)
11月2日国府公民館まつり(単独ショー)
あなたのシェアでプロジェクトをさらに応援しよう!
プロフィール
初めまして! 栃木県栃木市のご当地ヒーロー【トチギシティー】 もっといろんな人に栃木市を知ってもらうために活動しています。
あなたのシェアでプロジェクトをさらに応援しよう!
リターン
3,000円
・サンクスレター
印刷のサンクスレターにトチギシティーのサインを書いて発送いたします。
- 申込数
- 1
- 在庫数
- 制限なし
10,000円
・サンクスレター
・トチギシティーのテーマCD
・新グッズ缶バッジ
・栃木市特産品(レモン牛乳)
- 申込数
- 0
- 在庫数
- 制限なし
3,000円
・サンクスレター
印刷のサンクスレターにトチギシティーのサインを書いて発送いたします。
- 申込数
- 1
- 在庫数
- 制限なし
10,000円
・サンクスレター
・トチギシティーのテーマCD
・新グッズ缶バッジ
・栃木市特産品(レモン牛乳)
- 申込数
- 0
- 在庫数
- 制限なし
プロフィール
初めまして! 栃木県栃木市のご当地ヒーロー【トチギシティー】 もっといろんな人に栃木市を知ってもらうために活動しています。













