支援総額
目標金額 400,000円
- 支援者
- 51人
- 募集終了日
- 2019年12月9日
9月13日(日)ぱんの販売するぜ!
明日、ちから山王(やまおう)食堂でぱんの販売するぜ!(AM10~売り切り)
今回は出店で余ったぱんの冷凍したものをデモクラシー価格で販売します。(その為焼きたてのぱんの販売はありません。)
今後ここで子ども食堂を不定期ですが開設するにあたり、食材などは基本ドネーションで賄うつもりです。まずはその先駆けとしてぱんの売り上げの一部をドネーションにします。
販売の価格設定は、とりあえず定価の半額にします。お客様の買い方としては、お金に余裕があり「半額よりも出していいぜ!」と言う人はその差額はドネーションに使わせて頂きます。逆に今回のコロナウイルスの影響や、ひとり親世帯の人など生活が大変な人でぱんを欲しい人は半額~無料で提供させて頂きます。*是非この情報をみなさんのSNSで発信して広めて下さい。*今後も不定期ですがこのデモクラシー価格の販売をやっていく予定です。集まったドネーションの金額は、その都度この新着情報かchikarapan.instaで発信するぜ!
あすの御品書き
*新作だぜ!・平焼きピタぱん
・全粒粉3割の食ぱん
・有機玄米のカンパーニュ
・自家製干しりんごと有機くるみのカンパーニュ
・有機木の実(くるみ、アーモンド、カシュナッツ)のカンパーニュ
・有機アールグレーと有機果実のカンパーニュ
TEL、FAX052-751-8855、メールchikarapan@yahoo.co.JP
まってるぜ~!
*住所・中川区山王3-18-7(山王中学校西側)
リターン
5,000円
【リターン不要な方向け】全力応援コース
■お礼のお手紙
■オープンから1年間、毎月活動報告を行います。
■店内掲示板にご支援者様としてお名前を掲載
- 申込数
- 14
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2020年2月
5,000円

オープニングイベント&新メニュー開発会議に参加できる権利
■お礼のお手紙
■オープンから1年間、毎月活動報告を行います。
■店内掲示板にご支援者様としてお名前を掲載
■自家製天然酵母を使った手作りパン
(動物性原料、油脂を使用していません。日本の地粉を使用しています。)
■オープニングイベント参加権
■新メニュー開発会議に参加できる権利
- 申込数
- 22
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2020年2月
5,000円
【リターン不要な方向け】全力応援コース
■お礼のお手紙
■オープンから1年間、毎月活動報告を行います。
■店内掲示板にご支援者様としてお名前を掲載
- 申込数
- 14
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2020年2月
5,000円

オープニングイベント&新メニュー開発会議に参加できる権利
■お礼のお手紙
■オープンから1年間、毎月活動報告を行います。
■店内掲示板にご支援者様としてお名前を掲載
■自家製天然酵母を使った手作りパン
(動物性原料、油脂を使用していません。日本の地粉を使用しています。)
■オープニングイベント参加権
■新メニュー開発会議に参加できる権利
- 申込数
- 22
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2020年2月

ジジを助けたいです。元野良猫ジジのFIP治療費のお願い。
- 現在
- 507,000円
- 支援者
- 89人
- 残り
- 3日

生活に困窮しているひとり親家庭の子どもたちに毎日お弁当を届けたい!
- 総計
- 10人

「なまけものの通りみち」となる生物回廊農園を共に作り育てましょう!
- 総計
- 58人

夜の世界で孤立・困窮している女性たちに、必要な支援を届けたい
- 総計
- 162人

奇跡をもう一度。胸腺腫の再発と闘うどんちゃんに生きる時間を
- 現在
- 140,000円
- 支援者
- 14人
- 残り
- 28日

ごかつら池どうぶつパーク|命を守り、次世代へ繋ぐ小さな動物園の挑戦
#観光
- 現在
- 5,770,000円
- 支援者
- 363人
- 残り
- 35日

ぬるぬるのお引越|万博・落合陽一 null²パビリオン次なる場所へ
#ものづくり
- 現在
- 222,090,600円
- 支援者
- 13,056人
- 残り
- 28日









