正智深谷高校 3年5組 文化祭

支援総額
目標金額 300,000円
- 支援者
- 2人
- 募集終了日
- 2019年9月24日

浪速区の日常は、これからも私たちが守る|新たな患者情報共有システム
#地域文化
- 現在
- 15,365,000円
- 支援者
- 81人
- 残り
- 35日

箱根駅伝出場を目指す国立大学の本気の挑戦!サポーター募集中!
#スポーツ
- 総計
- 135人

済生会川口乳児院|子どもたちに安心と愛を。46年ぶり施設建て替えへ
#子ども・教育
- 現在
- 13,272,000円
- 寄付者
- 673人
- 残り
- 21日

「防衛技術博物館を創る会」のマンスリーサポーターを募集します!
#地域文化
- 総計
- 530人

アレッシ・バウスフィールド・リンドバーグ×東京佼成WO夢の響宴へ!
#子ども・教育
- 現在
- 4,225,000円
- 支援者
- 108人
- 残り
- 39日

TSUBASA|次の空へ羽ばたく居場所。新拠点への移転にご支援を!
#地域文化
- 現在
- 3,880,000円
- 寄付者
- 217人
- 残り
- 53日

多領域と未来を紡ぐ「音声コーパス」の継続的な維持・拡大へのご寄付を
#子ども・教育
- 現在
- 3,270,000円
- 寄付者
- 78人
- 残り
- 34日
プロジェクト本文
▼自己紹介
はじめまして、正智深谷高校3年5組の山下湧大です。私たちのクラスはクラス替えがなかったので、2年次から同じ仲間たちとと共に過ごしてきました。2年次から文化祭や3年生を送る会などの学校行事に全力で取り組み、学校一すごいと自信をもって言える企画を成功させてきました。そして今年も文化祭の時期になりました。昨年は学校側の文化祭補助金により、予算面は問題がありませんでした。しかし今年は昨年ほど補助金が貰えず、現在予算が足りないという状態です。高校生活最後の文化祭ということもあり、クラス全員が文化祭を成功させたいと思っています。どうか私たちのために、ご協力よろしくお願いします。
▼プロジェクトを立ち上げたきっかけ
私たちのクラスは昨年の文化祭を通して、「協力することによって、座学では学べないことを学ぶことが出来る」ということを多くの人が感じました。また、文化祭を大成功で終わらせることができたことにより、クラスとしての繋がりがとても強くなりました。そのことから、「自分たちの教室が学校の中で1番居心地の良い場所になった」という人や、「このクラスなら自分の素が出せる」と思えるようになった人が増えたのです。行事に全力で取り組むことで、クラスをよりよいものにできる。私たちはこの経験を他のクラスに伝えたいと思っています。今の1、2年生に、行動として私たちの経験を伝え、これからの高校生活を有意義なものにしてもらうこと、また、高校生活最後の文化祭で、最高の思い出を残すこと。この2つのことを達成するために、今回の企画を立ち上げました。
▼プロジェクトの内容
まず私たちは今年の文化祭で、バイキング(アトラクション)を作成します。バイキングとは、船の形をした乗り物を宙につるし、それが左右に揺れるアトラクションです。
私たちは皆さんにいただいたお金を、バイキング本体とその本体を吊るすための柱に使う木材と、本体や会場を装飾するためのものに使おうと考えています。乗り物は4人乗りで、480cm×90cmの大きさになる予定です。また、できるだけ乗り物の振り幅を大きくできるように、現在試行錯誤を繰り返しています。クラス全員で協力してバイキングを完成させることで、他の学校の文化祭では絶対に体験出来ないことを来場者の方々に提供できると思います。
2019/9/13までに、バイキングを1個作成したことをもって、プロジェクトを終了とします。
▼プロジェクトの展望・ビジョン
この企画の最終目的は、正智深谷高校の生徒全員の文化祭に対する意識を変えることです。実際、私たちが昨年作った逆バンジーは、後輩達の3クラスの企画に大きな影響を与えました。また、今年も私たちがその意識を奮い立たせられるような企画をすれば、他の生徒たちの文化祭に対する姿勢は変わっていくはずです。そして後輩達には正智深谷高校の文化祭を、「文化祭といえば正智だよな」と言ってもらえるような活気のある行事にしていってもらいたいです。
プロジェクト終了要項
2019/9/13までに、バイキングを1個作成したことをもって、プロジェクトを終了とする。
あなたのシェアでプロジェクトをさらに応援しよう!
プロフィール
私は2018年の文化祭において、クラスで「逆バンジー」を作成しました。また現在は、九月に行われる文化祭に向けクラスで協力し、「バイキング(アトラクション)」の作成をしています。私は高校生活の中で、行事に全力で取り組むことによって、座学では学べないことをたくさん学ぶことが出来ました。このことを多くの人、特に高校生の皆さんに知ってほしいと思っています。
あなたのシェアでプロジェクトをさらに応援しよう!
リターン
3,000円
サンクスメールの送付
バイキングの完成品の写真をお礼のメールに添付し、お送りいたします。
- 申込数
- 1
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2019年10月
10,000円
サンクスメール
バイキング制作過程の写真と、バイキングの完成品の写真をお礼のメールに添付し、お送りいたします。
- 申込数
- 1
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2019年10月
3,000円
サンクスメールの送付
バイキングの完成品の写真をお礼のメールに添付し、お送りいたします。
- 申込数
- 1
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2019年10月
10,000円
サンクスメール
バイキング制作過程の写真と、バイキングの完成品の写真をお礼のメールに添付し、お送りいたします。
- 申込数
- 1
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2019年10月
プロフィール
私は2018年の文化祭において、クラスで「逆バンジー」を作成しました。また現在は、九月に行われる文化祭に向けクラスで協力し、「バイキング(アトラクション)」の作成をしています。私は高校生活の中で、行事に全力で取り組むことによって、座学では学べないことをたくさん学ぶことが出来ました。このことを多くの人、特に高校生の皆さんに知ってほしいと思っています。








