
支援総額
目標金額 150,000円
- 支援者
- 35人
- 募集終了日
- 2019年10月16日
ネクストゴールの「個人レッスン」とは?
娘が今なんとか月1回だけ受けているホルンレッスンについて少し説明します。
講師は地元北海道の札幌交響楽団のホルン奏者で、
普段はオーケストラの団員として様々な公演で演奏されています。
少し専門的な話になりますが、学生への個人レッスンでは、
主に以下のことを行うようです。
(実際にレッスンを受けているのは娘であるため、その話をまとめたものになります。)
・ホルンを吹くときの口の形の矯正(アンブシュア)
・苦手な音域の出し方と強化
・ソロ曲、オーケストラ曲、吹奏楽曲など目的に合わせた指導
・曲の理解を深めるための解説
・楽器演奏時(試験やオーディションの際)の緊張コントロール指導
などなど、私がまとめるととても簡素に見えますが、
学生本人にとっては大変深刻に悩んだり頑張ったりしていることでもあります。
学生のレベルに合わせて指導を行う点はマンツーマンの
最良のポイントでもあるでしょう。
娘もこれまで、特に口の形の矯正(アンブシュア)や
苦手な音域の強化にフォーカスしてレッスンを受けています。
ただ、月に1回きりの個人レッスンではどうしても習ったことが
徐々に崩れてしまいやすく、
なるべく短期で継続的に指導を受けることが本当は望ましいのです。
私がネクストゴールとしている
「個人レッスンの費用に充てたい」という目標には、
こういった背景があるわけです。
例えば現在、
ご支援額のうち達成額の15万円を差し引いた22,000円で、
娘は個人レッスンを数回多く受けることができます。
もしネクストゴールの金額が増えれば、
受けられるレッスン回数も増えていくので、
例え一時的だとしても大変ありがたい機会となることは間違いありません。
ところで、私も現在、
ストップした仕事の再開をただ待つのではなく、
自ら仕事を獲るための活動を行っています。
おそらく来週あたりには単発の仕事が入る予定で、
その後は継続してウェブライティングの仕事を獲得できる見込みです。
母である私はただファンディングに頼るのではなく、
当然ながら自分自身でも再起の取り組みに力を注ぎ込んでいますので、
ぜひ「残り5日」の限られた期間ではありますが、
可能であれば皆様のお力添えを頂ければとても幸いです。
リターン
1,000円

お礼と娘の活動状況をメールでご報告します。
お礼と娘の活動状況について、一通一通手打ちしたメールを送らせて頂きます。もちろんテンプレートではなく、お一人様ずつ丁寧に書かせて頂きます。
- 申込数
- 24
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2019年12月
3,000円

お礼と娘の活動状況をメールでご報告します。
お礼と娘の活動状況について、一通一通手打ちしたメールを送らせて頂きます。もちろんテンプレートではなく、お一人様ずつ丁寧に書かせて頂きます。
- 申込数
- 14
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2019年12月
1,000円

お礼と娘の活動状況をメールでご報告します。
お礼と娘の活動状況について、一通一通手打ちしたメールを送らせて頂きます。もちろんテンプレートではなく、お一人様ずつ丁寧に書かせて頂きます。
- 申込数
- 24
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2019年12月
3,000円

お礼と娘の活動状況をメールでご報告します。
お礼と娘の活動状況について、一通一通手打ちしたメールを送らせて頂きます。もちろんテンプレートではなく、お一人様ずつ丁寧に書かせて頂きます。
- 申込数
- 14
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2019年12月

姪の支援をお願いします。妹が病気で最後の一年分の学費が払えません。
- 現在
- 387,000円
- 支援者
- 36人
- 残り
- 34日

知的障害を持ってても専門学校行きたい、そしていずれは起業したい
- 現在
- 0円
- 支援者
- 0人
- 残り
- 16日

946未来づくりサポーター~子どもたちの夢をカタチにするお手伝い~
- 総計
- 0人

箱根駅伝出場を目指す国立大学の本気の挑戦!サポーター募集中!
- 総計
- 135人

早稲田大学野球部 世界へ!アメリカ名門大学と究める文武両道への挑戦
- 現在
- 12,182,000円
- 寄付者
- 346人
- 残り
- 17日

北海道の医療の未来を担う、若き人材育成プロジェクトにご寄附を。
- 現在
- 5,009,000円
- 寄付者
- 155人
- 残り
- 28日

文学とジャズで世界をつなぐ-村上春樹ライブラリーの挑戦にご支援を
- 現在
- 4,999,000円
- 寄付者
- 211人
- 残り
- 71日










