
支援総額
目標金額 500,000円
- 支援者
- 138人
- 募集終了日
- 2019年11月29日
【お詫びとご報告】寄付の状況とチケット来期引き換えについて
台風19号の被害に対する支援の
クラウドファンディングにご協力をいただいた皆様
日頃より、茨城ロボッツの取り組みに対してご支援とご協力を賜り誠にありがとうございます。
既にご案内の通り、新型コロナウイルスの影響によりBリーグはすべての試合が中止となり、不本意な形でシーズンが中止となりました。楽しみにしていただいていた皆様には大変心苦しく、お詫びを申し上げます。
皆さまからクラウドファンディングを通じてお預かりをしています台風19号の被害に対する支援金につきましては、3月に予定をしていた「水戸市制130周年記念ホームゲーム(対香川ファイブアローズ)において、茨城県ならびに水戸市に寄付を行う予定となっておりましたが、試合の中止に伴い、寄付がかなっていない状況にございます。
今後、新型コロナウイルスへの対応が落ち着いた段階で改めて両自治体に対して、今回の事情も鑑みて、改めて子どもたちの運動できる環境の再整備のために寄付をさせていただく予定でございます。詳細につきましては、決定次第、改めてご案内を申し上げます。
なお、皆さまからのご寄付に対するリターンへの対応については以下のとおりとさせていただきます。ご確認をいただけますと幸いです。
【HPへのご寄付者名の掲載】
茨城県、水戸市への寄付報告とともに掲載をさせていただく予定です。今しばらくお待ちください。
【未使用の御招待券の取り扱いについて】
返礼としてお送りしました2階自由席招待チケットは、2020-21シーズンもご利用いただけます。 お手元のチケットと引き換えに、2020-21シーズンの試合に有効なチケットをお渡しいたしますので、観戦をご希望される試合日に試合会場のチケット売場までお越しください。
今後の取り組みにつきましては引き続き、
READYFORの特設サイト
https://readyfor.jp/projects/29228
茨城ロボッツ公式サイト
https://www.ibarakirobots.win/
をご確認いただきますよう、よろしくお願いいたします。
皆様と私たちの努力と協力の輪で、この大変な状況をともに乗り越えていきましょう。
これからも、茨城ロボッツと茨城県への応援をどうぞよろしくお願いいたします。株式会社茨城ロボッツ・スポーツエンターテインメント
代表取締役社長 山谷 拓志
リターン
1,000円
・ロボッツからのお礼状
・公式サイトにお名前掲載(小)
- 申込数
- 76
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2019年12月
5,000円
・ロボッツからのお礼状
・茨城ロボッツホームゲーム2019-20シーズン2階自由席チケット2枚
・公式サイトにお名前掲載(小)
- 申込数
- 43
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2019年12月
1,000円
・ロボッツからのお礼状
・公式サイトにお名前掲載(小)
- 申込数
- 76
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2019年12月
5,000円
・ロボッツからのお礼状
・茨城ロボッツホームゲーム2019-20シーズン2階自由席チケット2枚
・公式サイトにお名前掲載(小)
- 申込数
- 43
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2019年12月

東京国立博物館|価値ある文化財を救い出す。源氏物語図屏風、修理へ
#伝統文化
- 現在
- 61,720,000円
- 寄付者
- 2,857人
- 残り
- 29日

ぬるぬるのお引越|万博・落合陽一 null²パビリオン次なる場所へ
#ものづくり
- 現在
- 217,293,000円
- 支援者
- 12,337人
- 残り
- 29日

チカラをひとつに。₋ Jリーグ TEAM AS ONE募金 ₋
- 総計
- 2人

綾部市が災害派遣トイレネットワークに参加、市民の命と尊厳を守る
- 現在
- 1,020,000円
- 寄付者
- 38人
- 残り
- 41日

長野県初、御代田町が災害派遣トイレ網に参加、町民の命と尊厳を守る!
- 現在
- 910,000円
- 寄付者
- 31人
- 残り
- 10日

富山県が災害派遣トイレ網に参加、県民の命と尊厳を守る!
- 現在
- 490,000円
- 寄付者
- 25人
- 残り
- 41日

福岡県宇美町が災害派遣トイレ網に参加、町民の命と尊厳を守る!
- 現在
- 310,000円
- 寄付者
- 10人
- 残り
- 41日










