
支援総額
目標金額 120,000円
- 支援者
- 10人
- 募集終了日
- 2022年5月31日

子どもたちへの読書推進サポーター~声優と一緒に取り組む活動~
#子ども・教育
- 総計
- 1人

【立命館パンサーズ】日本一への道 遠征支援
#スポーツ
- 現在
- 712,000円
- 支援者
- 61人
- 残り
- 23日

ジュエリー作品が国境を越える | 学生13名、海外への挑戦
#子ども・教育
- 現在
- 395,000円
- 支援者
- 45人
- 残り
- 18日

全国の学生に、世界に通用するビジネス・英語コミュニケーション能力を
#地域文化
- 現在
- 114,000円
- 寄付者
- 10人
- 残り
- 21日

情景を共感してもらえる冊子作り/写真展を行いたい
#地域文化
- 現在
- 110,000円
- 支援者
- 2人
- 残り
- 77日

大好きな松山に期間限定クリスマスカフェをOPEN
#観光
- 現在
- 81,500円
- 支援者
- 17人
- 残り
- 9日

箱根駅伝出場を目指す国立大学の本気の挑戦!サポーター募集中!
#スポーツ
- 総計
- 135人
プロジェクト本文
終了報告を読む
学部祭を復活させ盛り上げるため公式グッズを作りたい!
こんにちは、私たちは京都大学法学部五月祭運営委員会(代表:河野、会計担当者:松島)です。
▼五月祭って?
五月祭(さつきさい)は京都大学法学部の学部祭です。
1964年ころからに司法試験受験生を慰労するイベントして開催されていました。
しかしいつしか開催されなくなり、学部生・卒業生からも忘れ去られていました。
・・・・・・
時は下って2021年。
病禍の中、学生同士の繋がりを取り戻そうと立ち上がった学生有志がこの祭を”復活”させました。
△第1回開催時の様子。
学生の自主的なイベントとして実施されたものです。
教授を招いての講演会から、バンドやダンスなどのステージ企画、ラジオ企画、そしてクイズ大会などのオンライン企画を実施しました
そしてこの第二回を2022年6月(旧暦皐月)の11,12日(土,日)に実施します!!
しかし...です
▼お金が足りない!
我々には活動資金が不足しています。
他の学生団体からのカンパを受けるなどしていますが、それでもやはり学部祭を盛り上げるための企画を全て実施するには充分とは言えません。
特にグッズの製作はその中でも特に費用がかかるためこのままでは製作を断念せざるを得ない状況です。
そこで皆さまにグッズ製作費用のご支援をお願いする次第です。
製作する予定のグッズは
・ボールペン
・定規
・クリアファイル
・ぬいぐるみ
などなど...
プロジェクト達成の暁には五月祭実施期間中に販売します。
△公式キャラクターのホウノドリ。こちらをあしらったグッズになる予定です。
5000円以上ご支援いただいた方にはささやかではありますが、上記ノベルティグッズのいずれかを進呈いたします。
▼今後の展開、私たちの願い
私たちは始まりかけた祭の系譜を止めてしまいたくありません。
今年五月祭を盛り上げることが来年以降続けるための試金石になると思っています。10年、20年、50年先も五月祭を続けるために今年のグッズ販売は必要と考えています。
皆さまのご支援を宜しくお願いします。
そして当日、楠の下に集いましょう。
- プロジェクト実行責任者:
- 河野桜子(京都大学法学部五月祭運営委員会)
- プロジェクト実施完了日:
- 2022年6月12日
プロジェクト概要と集めた資金の使途
資金達成後にグッズの策定、発注し、五月祭当日にグッズ販売を実施します(五月祭自体がオンライン開催となった場合にはオンライン販売を想定しています)
あなたのシェアでプロジェクトをさらに応援しよう!
プロフィール
京大法学部の学部祭運営委員会です。みんなが集える場所に。
あなたのシェアでプロジェクトをさらに応援しよう!
リターン
1,000円+システム利用料
お礼のメール
・活動報告をお送りします
・ノベルティグッズの贈呈はありません
- 申込数
- 0
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2022年7月
5,000円+システム利用料
ノベルティグッズ贈呈
・活動報告をお送りします
・ノベルティグッズを贈呈します
- 申込数
- 2
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2022年7月
1,000円+システム利用料
お礼のメール
・活動報告をお送りします
・ノベルティグッズの贈呈はありません
- 申込数
- 0
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2022年7月
5,000円+システム利用料
ノベルティグッズ贈呈
・活動報告をお送りします
・ノベルティグッズを贈呈します
- 申込数
- 2
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2022年7月
プロフィール
京大法学部の学部祭運営委員会です。みんなが集える場所に。










