
支援総額
目標金額 1,000,000円
- 支援者
- 335人
- 募集終了日
- 2020年3月2日
【終了まであと7日!1600万円突破しました🔥】和歌山城の野犬 捕獲‼︎
1/31〜2/1の活動について
昨日1/31(水)の午前10時半にシェルターを出発して、今日朝9時に帰宅しました。
どれだけ疲れて帰ってきても、帰宅したらまずシェルターにいる子たちのお世話をします。
理想は、私は保護犬を抱えずに捕獲と保護に動くこと。
シェルターにいる子たちには、一般的なお家の愛犬のように満ち足りたお世話をしてやることはできません。我慢させてしまってることも、たくさんあります。
私は『シェルターにいるこの子たちと一緒に野犬の仲間たちを助けている』と思いながら、ごめんねとありがとうの気持ちをいつも忘れずに活動をしています。
いつもシェルターにお手伝いに来てくれるボランティアさんが今日も来てくれることになったので、今日は和歌山の白浜(片道約160km)に野犬捕獲のためのトラップ作りにいき
又、捕獲します。
InstagramでLIVEしますので見に来てください^_^
昨日はまず、
●奈良の野犬現場へ
(片道2時間🚐)
子犬は2匹確認できたけど捕獲出来ず。
子犬は生後3ヶ月にもなると、警戒心があり、足も速くて人間が追いかけて捕獲するのはほぼ無理です。
トラップを仕掛けて撤収。
●和歌山県岩出市で捕獲の依頼を受けている元野犬迷子犬の現場へ
(奈良から1時間半🚐)
いつもの餌場周りへ来たけどご近所の車が何時もと違う所に駐車していて、その少しの違いに警戒し昨日はそれ以降は来ず。
●和歌山城へ
(35分🚐)
20時から張り込み開始
某メディアの記者さんも同行されました。
朝方5時!!
きた!!
あれ?
何時も現場に来ている子達と違う
最初にボスらしき犬がやってきた
その後にきた2匹がトラップへ入ったところで
メスと判断して入り口を閉めました。
(私が活動の軸にしている『蛇口を閉める活動』は順序があります。
【子犬保護→成犬メス避妊→成犬オス去勢】
これを根気よく行えば、必ず野犬の群れをなくすことができることを、これまでの経験からわかっていて、確信を持ってやってます。)
市街地まで出てきている子達は
やはり、保護までが困難💦
お互いを守る。
捕獲しようとする私たちへ飛びかかってくる。
気合い‼︎
野犬に負けてたら噛まれまくってた。
何回も向かってきた子達。
何度も目が合い
ギリギリ顔面には飛び掛かってはこなかった。
勝てる!と思われたら、やられていた。
2匹に背を向けず保護していく。
犬たちはとてもよく見ていて、一瞬の隙も逃しません
ネットに体あたり
穴を掘って下から出ようとしたり
ネットをよじ登ろうとしたり
命がかかっているので、この瞬間に発揮する犬本来の本能的な能力は凄まじいものがあります。
落ち着いてきたと思って、次の犬をクレートに入れようと動き出すと、犬たちが急に暴れ出す!
結果…
一瞬にしてトラップの網を噛みちぎられ逃げられた…
1匹のみ保護。
何時も来るターゲットの子達でなくてよかった。
その子達はオスが1頭、メスが3頭。
3頭逃げられていたかも💦
金網、買います!!
通常、私が野犬捕獲でトラップに使用する“ゴルフネット“は、ホームセンターにある園芸用のネットとは強度が違い、かなり頑丈なんですが、和歌山城の野犬たちには一瞬で噛みちぎられてしまいました。

和歌山市内の野犬用に対策したトラップやったんやけどな〜💦
落ち込んでる暇はない!!
今回の捕獲を撮影したカメラを何度も何度も見直して、問題点はどこにあったのかを分析し反省をもって、必ず次の捕獲へ活かします!
次へ進みます!!
野犬たちがこんなにもたくさんいること。
どこの野犬現場も、始まりは誰かが飼い犬を捨てたり、未避妊未去勢しないまま放し飼いや外飼い、迷子になってもさがさず放置など、
私たち1人1人の意識の低さが原因です。
最初は数頭でも、今や何百まで数が増え、食べ物が全く足りず、飢えからやむなく市街地にまで出て来ざるを得ないのです。
最近、和歌山市では、飢えから地域猫を襲う事態にまでなっており、非常に深刻です。
このまま、事態が悪化して万が一にも人への被害が起こったり、犬が怖い方も当然いらっしゃると思うので苦情になり、行政により殺処分せざるを得ない状況になることも大いに考えられます。 今、この瞬間にも、日本各地の保健所で、野犬たちが殺処分されています。乳飲み子犬だろうと容赦はありません。
知って下さい!!
知ったその瞬間から、あなたが一歩踏み出し、行動を起こすことで、次の不幸な野犬が生まれてくることを防ぐことができます。
私は今すでに和歌山市の野犬をなくすために動いてきています。でも、動ける時間も費用も限界がくればできなくなります。
今やらないと‼️
ここまでやって来たことも、犬の繁殖スピードを考えると、元に戻るのは一瞬です。
今、立ち止まるわけにはいかないんです。
今回のクラファンで2,000万円以上を目指しています。現在1,590万円。
1,800万円到達すると、新シェルターに防音設備にすることができ、エアコンも8台購入できます。
2,000万円あれば、隔離室も設置できます!


どうか、皆さんの力を貸してください!
そして、繰り返しになりますが、
これまでにご支援•SNSやチラシ貼り紙、口コミで情報拡散にご協力いただいてる皆さまには、心より感謝申し上げます。
ありがとうございます‼️
私は、私の活動、野犬の命を救うことで皆さまへ恩返しをして参ります。
残り7日間、一緒に駆け抜けてください‼︎
よろしくお願いします‼️
リターン
3,000円

リターン①
サンクスレター
野犬ポストカード
活動報告書(紙媒体)
- 申込数
- 131
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2020年8月
5,000円

リターン②
サンクスレター
野犬ポストカード
活動報告書(紙媒体)
- 申込数
- 104
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2020年8月
3,000円

リターン①
サンクスレター
野犬ポストカード
活動報告書(紙媒体)
- 申込数
- 131
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2020年8月
5,000円

リターン②
サンクスレター
野犬ポストカード
活動報告書(紙媒体)
- 申込数
- 104
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2020年8月

Protectyou~保護犬猫の医療と介護の継続サポーター募集
- 総計
- 347人

“まあくんの家“応援隊募集‼︎行き先のない子達の医療と継続のために
- 総計
- 189人

ぬるぬるのお引越|万博・落合陽一 null²パビリオン次なる場所へ
#ものづくり
- 現在
- 221,990,600円
- 支援者
- 13,041人
- 残り
- 28日

一般譲渡ができない犬猫たちを救い続ける|アニパレサポーター募集
- 総計
- 174人

CAPINサポーター募集中!保護動物たちに幸せな未来を
- 総計
- 66人

OneforMee@丹波 ☆安定した保護活動&医療費の継続支援募集
- 総計
- 47人

非営利一般社団法人日本動物虐待防止協会【 毎月サポーター】
- 総計
- 48人










