震災以前と今を対比した写真集「オモイデ ピース」を作り全国へ
震災以前と今を対比した写真集「オモイデ ピース」を作り全国へ

支援総額

1,435,000

目標金額 1,300,000円

支援者
113人
募集終了日
2014年8月25日

    https://readyfor.jp/projects/311ba?sns_share_token=&utm_source=pj_share_url&utm_medium=social
    専用URLを使うと、あなたのシェアによってこのプロジェクトに何人訪れているかを確認できます
  • Facebook
  • X
  • LINE
  • note
2014年07月09日 13:31

想い出を語りあう風景写真

2014年7月8日、仙台市宮城野区の高砂一丁目公園仮設集会所で昭和時代の写真・映像をご覧いただきました。
海に沿って掘られた貞山堀の話では、「雨の上がった日の朝はキノコがたくさん生えてね。ヤマ(貞山掘の松林)でキノコ採りしたね。5~6時間平気で採ってたもの」「冬の来る前にはカンタケというキノコがなるんだ、これがまた美味いのよ」など、笑顔いっぱいでお話を聞かせていただきました。2011以前の風景写真は、このように想い出を語るための大切な素材になります。

 

これらの写真をひとつの本にまとめ、語り合いのきっかけにしたいと思っています。

 

リターン

5,000


alt

・ご支援サンクスカード
・本プロジェクトで製作する記録集「オモイデ ピース~ここからはじまる、まちとひと。」の巻末にお名前を記載します(本名、ログイン名どちらも可)

申込数
37
在庫数
制限なし

10,000


alt

・本プロジェクトで製作する定点観測記録集「オモイデ ピース~ここからはじまる、まちとひと。」1冊
・震災前・後のまちの様子を写したオリジナルポストカード8種類
・ご支援サンクスカード
・本プロジェクトで製作する記録集「オモイデ ピース~ここからはじまる、まちとひと。」の巻末にお名前を記載します(本名、ログイン名どちらも可)

申込数
85
在庫数
制限なし

5,000


alt

・ご支援サンクスカード
・本プロジェクトで製作する記録集「オモイデ ピース~ここからはじまる、まちとひと。」の巻末にお名前を記載します(本名、ログイン名どちらも可)

申込数
37
在庫数
制限なし

10,000


alt

・本プロジェクトで製作する定点観測記録集「オモイデ ピース~ここからはじまる、まちとひと。」1冊
・震災前・後のまちの様子を写したオリジナルポストカード8種類
・ご支援サンクスカード
・本プロジェクトで製作する記録集「オモイデ ピース~ここからはじまる、まちとひと。」の巻末にお名前を記載します(本名、ログイン名どちらも可)

申込数
85
在庫数
制限なし
1 ~ 1/ 4

あなたにおすすめのプロジェクト

注目のプロジェクト

もっと見る

新着のプロジェクト

もっと見る