震災以前と今を対比した写真集「オモイデ ピース」を作り全国へ
震災以前と今を対比した写真集「オモイデ ピース」を作り全国へ

支援総額

1,435,000

目標金額 1,300,000円

支援者
113人
募集終了日
2014年8月25日

    https://readyfor.jp/projects/311ba?sns_share_token=&utm_source=pj_share_url&utm_medium=social
    専用URLを使うと、あなたのシェアによってこのプロジェクトに何人訪れているかを確認できます
  • Facebook
  • X
  • LINE
  • note
2014年08月23日 18:12

「オモイデピース」の活用について

【3.11ツアー参加者】には

被災状況を知ってもらうだけではなく、いま現地で見ている風景と、震災前の風景を見比べることで、そこにもともとあった町の姿、人の営みのある姿をイメージしながら、現地を巡ってもらいたいと思っています。そうすることで、より震災を身近なものとして感じてもらえると思います。


【地元の人々】には

かつての風景となってしまった震災前の写真を見ることで、懐かしさ、想い出を語るきっかけになります。想い出が町の歴史をつなぎとめ、想い出の力は辛い記憶を優しく包み込みます。当時の暮らしを皆さんで語り合うことで、復興後の未来を思い描くためのきっかけになればと願っています。


【全国の図書館で見てくれる方】には

3年経ったいま、テレビなどで報道される沿岸部の姿は、ただ何もない更地に感じられることと思いますが、もともとそこには生活があり、そこに暮らす人々がいました。もともとあった町の姿を、県外の皆さんにも知ってもらいたいと思います。


【将来の人たちへ】

時が経てばその甚大な被害は伝えられず、また同じ悲劇を繰り返してしまうとも限りません。後世の人たちに残し伝えて行くためにも、その土地の「歴史」を知り、震災以前の人びとの「暮らし」を知ることで、町の歴史をつなげていかなければ、と思います。

 

 

リターン

5,000


alt

・ご支援サンクスカード
・本プロジェクトで製作する記録集「オモイデ ピース~ここからはじまる、まちとひと。」の巻末にお名前を記載します(本名、ログイン名どちらも可)

申込数
37
在庫数
制限なし

10,000


alt

・本プロジェクトで製作する定点観測記録集「オモイデ ピース~ここからはじまる、まちとひと。」1冊
・震災前・後のまちの様子を写したオリジナルポストカード8種類
・ご支援サンクスカード
・本プロジェクトで製作する記録集「オモイデ ピース~ここからはじまる、まちとひと。」の巻末にお名前を記載します(本名、ログイン名どちらも可)

申込数
85
在庫数
制限なし

5,000


alt

・ご支援サンクスカード
・本プロジェクトで製作する記録集「オモイデ ピース~ここからはじまる、まちとひと。」の巻末にお名前を記載します(本名、ログイン名どちらも可)

申込数
37
在庫数
制限なし

10,000


alt

・本プロジェクトで製作する定点観測記録集「オモイデ ピース~ここからはじまる、まちとひと。」1冊
・震災前・後のまちの様子を写したオリジナルポストカード8種類
・ご支援サンクスカード
・本プロジェクトで製作する記録集「オモイデ ピース~ここからはじまる、まちとひと。」の巻末にお名前を記載します(本名、ログイン名どちらも可)

申込数
85
在庫数
制限なし
1 ~ 1/ 4

あなたにおすすめのプロジェクト

注目のプロジェクト

もっと見る

新着のプロジェクト

もっと見る