
支援総額
493,000円
目標金額 474,160円
- 支援者
- 58人
- 募集終了日
- 2014年7月31日
https://readyfor.jp/projects/311fortune?sns_share_token=&utm_source=pj_share_url&utm_medium=social
2014年07月22日 14:51
地域の魅力
昔のバスは木炭で走っていたって知っていますか?
汽車が石炭で走っていたのは知っているけど、バスが木炭で走っていたのは知らなかった! でも、峠を越える馬力はなく、峠は皆、降りて足で越えていたそうです。
そんな話しをしてくれたのは、南三陸町入谷地区に住むおばあちゃん。南三陸町入谷地区では、自分たちの地域を知る会を継続的に開催しています。
昔は、背中に荷物をしょって、行商で気仙沼から山を通って、志津川から麹や海産物(主には干物)、反物を売りに来ていたそうです。内陸の人は米を持って海の方へ向かい、海の人は海産物を持って山の方に。そこで、交換し、つながりを続けていたそうです。
また、入谷では、「女相撲甚句他」という伝統芸能があります。
相撲をとるのではなく、ご祝儀として踊っていたそうです。
今でも残っている写真を見せてもらったら、みなさん、上は丸首の白シャツ、下は四股名が入った化粧回しをして勢揃い!すごい!!

若い世代に伝授したいけど、若い人はまずその服装が嫌で「やらない」と言うので続かなかった、と言う70代以上のお母さんたち、うらめしそうにみる、50代60代のお母さんたち。「若い世代」の気持ちも、ちょっとわかります。
そんな、時代を反映する小話もどこかに入れたいと思います。
リターン
3,000円
サンクスレター とmap
ポストカード
- 申込数
- 21
- 在庫数
- 制限なし
5,000円
サンクスレター とmap
ポストカード
FORTUNE宮城報告会へのご招待
- 申込数
- 16
- 在庫数
- 制限なし
3,000円
サンクスレター とmap
ポストカード
- 申込数
- 21
- 在庫数
- 制限なし
5,000円
サンクスレター とmap
ポストカード
FORTUNE宮城報告会へのご招待
- 申込数
- 16
- 在庫数
- 制限なし
1 ~ 1/ 5
このページを見た人はこんなプロジェクトもチェックしています
一般社団法人WITH PEER
311甲状腺がん子ども支援ネットワーク
浪速区医師会
旭川医科大学病院
海龍王寺 住職 石川重元 (イケ住)
舟城神社
NPO法人動物愛護団体LYSTA

PEERパートナー:スポーツを通じた障害者の社会参加を応援する!
継続寄付
- 総計
- 18人

311人募集中!|311子ども甲状腺がん裁判応援サポーター
継続寄付
- 総計
- 275人

浪速区の日常は、これからも私たちが守る|新たな患者情報共有システム
153%
- 現在
- 15,365,000円
- 支援者
- 81人
- 残り
- 34日

地域医療を守るため、ともに走ろう|ドクターカー更新プロジェクト
38%
- 現在
- 8,755,000円
- 寄付者
- 278人
- 残り
- 27日

小さなお寺の大切なたからものを一緒に守り、伝えていただけませんか
継続寄付
- 総計
- 145人

豪雨災害で崩壊した参道修復を。重要文化財・舟城神社を未来へ繋ぐ。
94%
- 現在
- 4,710,000円
- 支援者
- 71人
- 残り
- 6日

殺処分ワースト1位の福島県、まずはいわき市を殺処分ゼロへ!
継続寄付
- 総計
- 54人












