
支援総額
目標金額 474,160円
- 支援者
- 58人
- 募集終了日
- 2014年7月31日
配布ほぼ完了
石巻、南三陸町、気仙沼、登米市、栗原市への配布、そして東京、関西などの遠隔地への発送、ほぼ終了しました。

石巻分はスタッフの「まっは」託しました。「まっは」こと古里裕美さんは、結婚式から厳しい船上取材まで、石巻を飛び回るカメラマンです。豊かな人の表情をつかまえることができるカメラマン。

南三陸町漁家民宿で。資材高騰で再建の見通しが建たない民宿が多いというお話も聞きました。

いつも置いてもらっている紫市場のコロッケ屋さんで。「”コロッケ屋のばーちゃん”で、手紙でも何でも届くから」とお名前は教えていただけなかった。

登米スタッフの千葉智恵ちゃんです。登米市のレストラン/マーケット「くんぺる」の前で。ここで熟成されたハムはじっくりと 時間をかけて熟成させたハムです。地の野菜も沢山販売中。

登米市石ノ森章太郎ふるさと記念館の敷地内にある「cafeたばごや」さんにて。右は編集長河崎です。南三陸町と登米市の食材を使った料理を提供します。

とめ女性支援センター内「カフェつむぎ」にて。
「カフェつむぎ」は震災後、女性が気軽に集える場としてオープンしました。おもちゃや絵本が置いてある子どもが遊べる部屋もあり、子連れのお母さん達も気兼ねなく入れるカフェです。

今回つくったマップはおかげさまで大好評です。
その一つの理由として多かったのは、「一つの市町村を越えて広域で地域が把握できる」ということでした。近くても意外と隣の町のことは知らない、住んでいる町の中でも知らない所は多いのだということも判明しました。
隣の町を知りたい、行ってみたいという声も少なからずあがってきました。
遠くからいらっしゃる方々へと向けてつくったマップでしたが、地域の方々の声を聞けたのも、とてもよい機会になりました。
このマップが多くの皆様に活用していただけることを願っております。
資金をサポートしていただいた皆様、本当にありがとうございました。
編集長 河崎清美
リターン
3,000円
サンクスレター とmap
ポストカード
- 申込数
- 21
- 在庫数
- 制限なし
5,000円
サンクスレター とmap
ポストカード
FORTUNE宮城報告会へのご招待
- 申込数
- 16
- 在庫数
- 制限なし
3,000円
サンクスレター とmap
ポストカード
- 申込数
- 21
- 在庫数
- 制限なし
5,000円
サンクスレター とmap
ポストカード
FORTUNE宮城報告会へのご招待
- 申込数
- 16
- 在庫数
- 制限なし

PEERパートナー:スポーツを通じた障害者の社会参加を応援する!
- 総計
- 18人

311人募集中!|311子ども甲状腺がん裁判応援サポーター
- 総計
- 275人

浪速区の日常は、これからも私たちが守る|新たな患者情報共有システム
- 現在
- 15,365,000円
- 支援者
- 81人
- 残り
- 34日

地域医療を守るため、ともに走ろう|ドクターカー更新プロジェクト
- 現在
- 8,755,000円
- 寄付者
- 278人
- 残り
- 27日

小さなお寺の大切なたからものを一緒に守り、伝えていただけませんか
- 総計
- 145人

豪雨災害で崩壊した参道修復を。重要文化財・舟城神社を未来へ繋ぐ。
- 現在
- 4,710,000円
- 支援者
- 71人
- 残り
- 6日

殺処分ワースト1位の福島県、まずはいわき市を殺処分ゼロへ!
- 総計
- 54人











