現代詩の母、永瀬清子。その生家を改修し"詩作の聖地"へ。

支援総額

3,031,000

目標金額 2,500,000円

支援者
219人
募集終了日
2020年4月24日

    https://readyfor.jp/projects/31356?sns_share_token=&utm_source=pj_share_url&utm_medium=social
    専用URLを使うと、あなたのシェアによってこのプロジェクトに何人訪れているかを確認できます
  • Facebook
  • X
  • LINE
  • note
2021年02月04日 20:15

生家改修いよいよ大詰め!ご支援ください!!

みなさまにご支援いただきました、永瀬清子生家の改修工事。いよいよ大詰めとなってまいりました!

 

離れの壁には窓がつきました⤵(2021年1月)

左の格子窓は清子の母が最期に暮らした和室部分です。

右の窓部分の納屋には、簡易のカフェなどを準備中

ここまでには長い道のりでした…

 

2020年9月撮影 離れ⤵ 想定以上に傷む柱に内側から補強。基礎部分もしっかり!


2020年12月撮影 離れ⤵ 和室内部 使える部材を生かしながらの修復

見学する保存会副理事長と理事長⤴

 

2021年1月撮影 離れ和室⤵ 天井も張られ、欄間も元の位置に。

この部屋には茶道の炉の跡も見つかりました。

 

改修費増大💦 ご支援ください

倒壊の危険の中、棟梁・職人の命がけの尽力により、息を吹き返す生家。

しかし、離れ・釜屋は想定以上の劣化で、基礎からのやり直しとなり、改修費用が増大しています。今やらねばならぬ改修。資金難で中断はできません。

これまでのご支援を無駄にすることはならぬ!と老後資金を当座の立替金に差し出すスタッフもおり、皆必死です。

 

ー永瀬清子の姿が感じられる家へー

詩に詠まれた清子の母の部屋(和室)を復元し、納屋には簡易カフェなど和める場を用意します。

「よむくすり」などお楽しみ企画も準備中です。

愛される「家」となるようスタッフ一同努めますので、どうか更なるご支援を周囲の方へお声かけください。よろしくお願いいたします!!

 

特定非営利活動法人永瀬清子生家保存会

郵便振替口座 

 名義 トクヒ)ナガセキヨコセイカホゾンカイ

 記号番号 01360-6-39816

ゆうちょ銀行

 支店名 一三九(イチサンキュウ) 支店番号 139

 口座番号 039816

~ご支援の際、ご住所・お名前の記入(入力)をお忘れなく!~

 

保存会ホームページ

最新情報は 保存会Facebook 保存会Twitter

リターン

10,000


【クラウドファンディング限定】オリジナル切手セット

【クラウドファンディング限定】オリジナル切手セット

▶︎お礼状
▶︎映像「きよこのくら」鑑賞券(2枚)
※詳細は 5,000円の欄をご覧ください。
▶︎クラウドファンディング限定永瀬清子オリジナル切手(84円10枚シート)

申込数
64
在庫数
制限なし
発送完了予定月
2020年5月

3,000


生家保存会からの礼状

生家保存会からの礼状

▶︎お礼状
永瀬清子生家保存会より礼状をお送りします。

申込数
37
在庫数
制限なし
発送完了予定月
2020年5月

10,000


【クラウドファンディング限定】オリジナル切手セット

【クラウドファンディング限定】オリジナル切手セット

▶︎お礼状
▶︎映像「きよこのくら」鑑賞券(2枚)
※詳細は 5,000円の欄をご覧ください。
▶︎クラウドファンディング限定永瀬清子オリジナル切手(84円10枚シート)

申込数
64
在庫数
制限なし
発送完了予定月
2020年5月

3,000


生家保存会からの礼状

生家保存会からの礼状

▶︎お礼状
永瀬清子生家保存会より礼状をお送りします。

申込数
37
在庫数
制限なし
発送完了予定月
2020年5月
1 ~ 1/ 14

あなたにおすすめのプロジェクト

注目のプロジェクト

もっと見る

新着のプロジェクト

もっと見る