
支援総額
目標金額 50,000円
- 支援者
- 23人
- 募集終了日
- 2021年4月6日
321から3ヶ月経って第二回目321が今日10時から動き出しました。
今回は児童福祉施設の子供たちに、
体験をプレゼントすることを通じて、自分達の思い出を作るという時間にする
二回目のクラウドファンディングが今日10時から動き出しました。
https://readyfor.jp/projects/321start2
前回同様、金額は載せていません。(Readyforのサイトの規約の最低金額)
ここに意味はなくて多くの人が関わってくれるといいなぁと感じています。
子供たちのプライバシーがあるのでその姿は
お見せできないものの、上空からの動画として、形に残します。
私が撮影した動画はきっと素人すぎるので、
チャーリィ古庄さんの動画を利用させていただけることになりました。
(更に、編集していいと承諾を頂けました)
エンドロールにはみなさんのお伺いしていた(ニックネーム可)の名前を
入れて作ります✨
京都の観光と結び付けた動画にできたらいいなぁと思っています。
英語と中国語もつけて・・・(サポートの力を借りるところ)
あの時間がなければすべては始まっていません。
もしよかったら今回の321のページを見て下さったり
いいね等頂けると嬉しいです。
別のクラウドファンディングで花火を上げる権利を寄付してゲットしました。
個人花火を上げられたらと思っていたのですが、京都・東京どちらも
ハードルが高かったため、花火をみんなで見れたらいいなぁと思っています。
リターン
1,000円

【321プロジェクト】可能性みぎ→
・サンキュウメール
・321プロジェクトで創るアート(データ)
・プロジェクトページにお名前を掲載させていただきます。
※注意事項:このリターンに関する条件の詳細については、リンク先(https://readyfor.jp/terms_of_service#appendix)の「リターンに関するご留意事項」をご確認ください。
- 申込数
- 17
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2021年4月
3,000円

直前流れを一緒に考える★プロジェクトアーティストメンバー
321プロジェクトの1~2週間前に全体の流れを一緒に確認、考えて頂くメンバーです。
オンライン又は都内開催、土日2時間程度を予定しています。
未完成ですが、最高の時間にしたいと考えています。(3月中に開催します。後日打ち上げメンバーとして話をできたりしたらいいなと思っています)
プロジェクト最終打合せメンバーとして私の心とプロジェクトページに記載します
3月14日13時から打ち合わせを行います。
それ以降に購入いただいた場合は、打合せに参加できないため、可能性右→としての購入になります。
- 申込数
- 3
- 在庫数
- 完売
- 発送完了予定月
- 2021年3月
1,000円

【321プロジェクト】可能性みぎ→
・サンキュウメール
・321プロジェクトで創るアート(データ)
・プロジェクトページにお名前を掲載させていただきます。
※注意事項:このリターンに関する条件の詳細については、リンク先(https://readyfor.jp/terms_of_service#appendix)の「リターンに関するご留意事項」をご確認ください。
- 申込数
- 17
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2021年4月
3,000円

直前流れを一緒に考える★プロジェクトアーティストメンバー
321プロジェクトの1~2週間前に全体の流れを一緒に確認、考えて頂くメンバーです。
オンライン又は都内開催、土日2時間程度を予定しています。
未完成ですが、最高の時間にしたいと考えています。(3月中に開催します。後日打ち上げメンバーとして話をできたりしたらいいなと思っています)
プロジェクト最終打合せメンバーとして私の心とプロジェクトページに記載します
3月14日13時から打ち合わせを行います。
それ以降に購入いただいた場合は、打合せに参加できないため、可能性右→としての購入になります。
- 申込数
- 3
- 在庫数
- 完売
- 発送完了予定月
- 2021年3月

「科学の芽」賞と子どもたちの「好き」を一緒に応援しませんか?
- 現在
- 1,960,000円
- 寄付者
- 97人
- 残り
- 9日

「まぜこぜ」の社会をめざして|Getフレンズ募集中!
- 総計
- 38人

常設LGBTQセンターを応援!プライドセンター大阪サポーター募集中
- 総計
- 16人

「地域で生きる!地域で働く人になる!」生徒たちに豊かな職業体験を
- 現在
- 1,128,000円
- 支援者
- 130人
- 残り
- 10日

語りで伝承されるモン族の民話を絵本で未来に残したい
- 現在
- 460,000円
- 支援者
- 57人
- 残り
- 40日

てくてくサポーター募集中|闘病ママパパの子育て・暮らしのサポーター
- 総計
- 12人

不登校を受け入れ応援する「居場所としての社会」づくりを推進したい!
- 総計
- 2人










