
支援総額
709,000円
目標金額 350,000円
- 支援者
- 103人
- 募集終了日
- 2020年10月20日
https://readyfor.jp/projects/32423?sns_share_token=&utm_source=pj_share_url&utm_medium=social
2020年09月25日 11:48
居場所マップ、急ピッチで作成中です♪

皆さん、クラファンご支援ありがとうございます!
残りまだ25日を残して、331,000円という所まで!(9/24 23時現在)
もう少しで達成できそうです!
50名近い方からのご支援とメッセージを頂きました。
これほど多くの方から、居場所作りやマップ作りの活動にご賛同いただけて、
皆さんの切実な思いと託された期待の大きさをひしひしと感じております。
本日は、仙台市議会の決算(教育局)の質疑を傍聴して参りました。
今回、不登校に関心を寄せ質問して下さる議員さんが複数いらっしゃいました。
仙台市内の中学校5校で実施されている「ステーション」と呼ばれるモデル校(専任教員が配置された別室登校の居場所)の取り組み、そしてICTについて聴く事ができました。
大変ありがたく思います。
28日にも継続して質疑がありますので、そちらも傍聴させていただきたいと思っています。
さて、今回、みやネットで作成する予定の「居場所マップ」。
民間の居場所だけでなく、親の会や、行政の適応指導センターなども掲載させていただきたいと、各方面への調整をさせて頂いております。
先日は、仙台市教育委員会のご担当者様にご挨拶に伺い、懇談させて頂きました(写真)。
また、宮城県教育委員会へも昨年から何度も訪問させて頂き、意見交換をさせていただいております。
教育機会確保法の施行と、文科省の10/25通知から、「学校復帰ではなく社会的自立へ」ということが、
徐々に徐々にではありますが、浸透してきています。
宮城県と、政令指定都市の仙台市は、教育委員会は別の組織となっていて、教員採用なども完全に別の仕組みです。
当然、不登校の対応に関しても、どんな施設を置き、どう対応するか、異なっています。
でも、そういった大人の都合による区分けは、学校に行かないことを選択した子ども本人にとっては、関係のないことです。
学校外の居場所探しは、その垣根を越えて実際には行われています。
仙台市民の方が、市外のフリースクールへ通う。
市外の方が、市内のフリースクールへ通う。
それが普通にあります。
ということは、居場所マップも、宮城県・仙台市どちらかが抜けては、やはり使いづらくなってしまうはず。
そのため、何とか縦割りの垣根を越えて、両方の施設を載せたいと思い、頑張って作成準備をしています。
今回のマップは急ピッチで作っており、クラファンの達成を待たずに同時進行で作業を開始しています。
(本日、デザイナーの方から原稿のラフを頂きましたが、素敵なデザインで作成できそうです!)
ですが、情報収集が間に合わず掲載ができない民間の居場所等もきっとあると思います。
でもまずは、第一弾をお伝えすること。
そして次につなげていくことを考え、今後掲載団体を増やしていく事を目標に、今回形にしたいと思っています。
今後も情報収集をしていきますので、皆さんのご意見、そして情報提供を、よろしくお願いいたします!
ふとうこうカフェinせんだいみやぎ 武山理恵
リターン
3,000円

笑顔いっぱいプラン
子どもたちからのメッセージのメールが届きます!
- 申込数
- 48
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2020年11月
5,000円

笑顔満開プラン
子どもたちからのありがとうのメッセージがメールで届きます!
- 申込数
- 29
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2020年11月
3,000円

笑顔いっぱいプラン
子どもたちからのメッセージのメールが届きます!
- 申込数
- 48
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2020年11月
5,000円

笑顔満開プラン
子どもたちからのありがとうのメッセージがメールで届きます!
- 申込数
- 29
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2020年11月
1 ~ 1/ 5
このページを見た人はこんなプロジェクトもチェックしています
髙橋 雅道(一般社団法人フリースペース道)
岩手県立花巻清風支援学校高等部「花巻清風FLO...
気仙沼ライフガード
岩手大学・ダイバーシティ推進室
311甲状腺がん子ども支援ネットワーク
済生会川口乳児院
首都圏若者サポートネットワーク(若者おうえ...

フリースクールで不登校の子どもたちの居場所・学びの場を広げたい
継続寄付
- 総計
- 12人

「地域で生きる!地域で働く人になる!」生徒たちに豊かな職業体験を
169%
- 現在
- 1,103,000円
- 支援者
- 127人
- 残り
- 10日

クラブ支援者募集!~災害に強いライフセーバーを育てていくために~
継続寄付
- 総計
- 2人

生理用ナプキンを無料で必要な学生に届けたい!2025
#子ども・教育
24%
- 現在
- 69,000円
- 寄付者
- 13人
- 残り
- 30日

311人募集中!|311子ども甲状腺がん裁判応援サポーター
継続寄付
- 総計
- 275人

済生会川口乳児院|子どもたちに安心と愛を。46年ぶり施設建て替えへ
265%
- 現在
- 13,272,000円
- 寄付者
- 673人
- 残り
- 21日

貧困・虐待などで親を頼れない若者に伴走支援を|若者おうえん基金
80%
- 現在
- 7,224,000円
- 支援者
- 340人
- 残り
- 5日
最近見たプロジェクト











