
支援総額
目標金額 600,000円
- 支援者
- 36人
- 募集終了日
- 2015年4月27日
初めてのクラウドファンディング
こんにちは。
長澤晴浩です。
今回は、クラウドファンディングを始める決心やたくさんのサポーターの方々への感謝を書かせていただきます。
「デビュー30周年記念リサイタルはこれまでとは違う大イベントにしたい」と言う気持ちから企画を開始し、結局3か所でのツアー・リサイタルと言うことになり、さらに、ゲストプレイヤーをお願いしようと言うことにもなったのです。
さてさて、この企画を支える資金をどうやって捻出するかと言うことで頭を悩ましていたことは事実です。
そんな中、J-waveの放送を聴いていたら、このレディーフォーの代表取締役の米良様が出演され、クラウドファンディングについてのお話やレディーフォーのことについてのお話をなさったのです。
通常、1公演だけのリサイタルであったとしても、チケット収入でその経費を完全に捻出するのは容易ではないのに、今回は3公演。
このラジオの聴取によって、「もしかしたら、クラウドファンディングに挑戦したら良いかも…」などと感じたのです。
でも、なかなか現実は困難もたくさん。
まず、レディーフォーからくる説明の文書ファイル(PDFなど)が私の使っているスクリーンリーダー(テキスト読み上げソフト)では読むこともできず、「出だしからこんなことでは、到底、プロジェクトを遂行できないのでは?」と何度も気持ちが萎えたものでした。
でも、キュリエイターに電話で相談したりする中で、私が私なりに何とか進められる方法を探りつつここまでたどり着くことができました。
この新着情報アップについても、自力では写真をアップすることはできないので、知り合いのM氏にお願いをしましたら、快くお力を貸して下さったことも大いなる助けとなりました。
そして、多くのサポーターの方々のお蔭様で、本プロジェクトがおおよそ1週間を残す段階に置いて目標金額を達成することができました。
リサイタル経費の負担軽減にとって、大きな下支えになります。
心より感謝し、3公演が充実の中に成功へと繋がる力を感じております。
3か所それぞれの私ができうる限りの宣伝活動、演奏面でのさらなるグレードアップに残りのおよそ4か月を大切に歩んで行く所存です。
このたびのクラウドファンディングの経験は、私にとっての大きな社会勉強となりました。
資金援助を下さいました多くのサポーターの方々、本プロジェクトの開設にお力を貸して下さいましたレディーフォーのスタッフの皆様、私が力及ばない点を助けて下さいました方々に心より御礼を申し上げ、11回にわたって投稿して参りました“新着情報”を締めくくりといたします。
30日間本当に有難うございました。

リターン
3,000円
・サンクスメール
- 申込数
- 12
- 在庫数
- 制限なし
10,000円
・サンクスメール
・コンサートチケット
- 申込数
- 36
- 在庫数
- 制限なし
3,000円
・サンクスメール
- 申込数
- 12
- 在庫数
- 制限なし
10,000円
・サンクスメール
・コンサートチケット
- 申込数
- 36
- 在庫数
- 制限なし

アレッシ・バウスフィールド・リンドバーグ×東京佼成WO夢の響宴へ!
- 現在
- 4,245,000円
- 支援者
- 110人
- 残り
- 39日

自身初となるダンスソロ公演を成功させて今後も活動を続けていきたい
- 現在
- 136,000円
- 支援者
- 19人
- 残り
- 9日

文化をつなぐ|芸能芸術支援-芸団協マンスリーサポーター
- 総計
- 2人

東京国立博物館|価値ある文化財を救い出す。源氏物語図屏風、修理へ
#伝統文化
- 現在
- 61,951,000円
- 寄付者
- 2,872人
- 残り
- 28日

文学とジャズで世界をつなぐ-村上春樹ライブラリーの挑戦にご支援を
- 現在
- 4,999,000円
- 寄付者
- 211人
- 残り
- 71日

夢育てメンバー & 夢育て農園メンバー 募集
- 総計
- 57人

大正ロマン夢二の世界×アンティークスタインウェイ自動演奏再生計画!
- 現在
- 1,940,000円
- 支援者
- 34人
- 残り
- 35日










